福井県内の「道の駅」全21駅まとめ! グルメや近隣おすすめスポットなど編集部オススメの見どころも紹介!

福井県内の「道の駅」全21駅まとめ! グルメや近隣おすすめスポットなど編集部オススメの見どころも紹介!

こんにちは、ふーぽ編集部です。

ドライブや旅行で、つい「道の駅」に立ち寄りたくなるときってありませんか?

休憩はもちろん、その地域ならではの特産物が楽しめるのも道の駅の魅力ですよね♪

そこでこの記事では、福井県にある道の駅21カ所の見どころや施設情報を徹底解説

ぜひ記事を参考にしながら回ってみてくださいね♪

index目次

坂井・あわら・福井・永平寺エリア

【坂井市】地元産の農作物に恵まれた「道の駅 さかい」

稲作や農業が盛んな坂井平野の中心にあり、秋になると周辺は黄金の稲穂でいっぱいになります。

道の駅隣の地域交流センター「いねす」内には、市場やレストランの他、農村文化や郷土料理の体験ができる工房もあります。

精米したてのお米と一緒に、手作り味噌や豆腐、旬な地元食材を味わえる味処「けやき」は、親しみやすく温かい雰囲気の食堂です。

 

限定販売の地元産大豆加工食品や特売の新鮮青果物

同施設内の「いねす市」では毎日地元で採れた果物や野菜、お米を販売。

坂井市産大豆を使用した手作り豆腐や味噌、醤油、油揚げは「いねす市」限定です。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
油揚げは施設内で揚げるので、アツアツを食べられます!(販売は開店~10時半ごろ)

また、InstagramやFacebookでは土日限定の特売日のお知らせなども掲載していますよ♪

 

施設名 道の駅 さかい
所在地 福井県坂井市坂井町蔵垣内 34-14-1
問合せ  0776-72-7600
営業時間 物販「いねす」8:00~17:00
味処「けやき」11:00~20:00
定休日 毎週月曜(祝日の場合は翌日)
公式HP http://www.inesu.jp/
SNS InstagramTwitterFacebook
周辺施設 ・約5.5km「福井県児童科学館エンゼルランドふくい」
・約4km「福井空港」

【坂井市】三国の観光地からアクセス良好「道の駅みくに ふれあいパーク三里浜」

約15km圏内に、「東尋坊」、「松島水族館」、テーマパーク「芝政ワールド」などの観光地がある道の駅。

同施設内「ふれあいパーク三里浜」の物販コーナーでは、地元の農産物や越前海岸で水揚げされた魚介類を販売。

物販コーナー内の手作り工房では、揚げたての練り物を食べられます。

またレストランもあり、道の駅とは思えないクオリティのランチを楽しめるのも特徴です。

 

食べて、学んで、買える三国名産のラッキョウ

1年で栽培するのが主流のラッキョウを、3年かけて育てる「三年子 花らっきょ」は三国の特産品。

飲食コーナー隣には「らっきょう資料館」があり、歴史や栽培方法、加工手順などを展示。

「三年子 花らっきょ」は農産物直売所で購入可能です。

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
飲食コーナーでは人気メニュー「花らっきょラーメン」や「らっきょ天ぷら」を味わうこともできますよ♪

 

 

施設名 道の駅みくに ふれあいパーク三里浜
所在地 福井県坂井市三国町山岸67-3-1
問合せ 0776-82-3339
営業時間 物販9:00~17:00
食事処11:00~16:00
定休日 月2水曜(11月〜3月)、それ以外の月は無休
公式HP https://www.sanrihama.co.jp/
周辺施設 ・約4.6km「三国港市場」
・約5km「三国サンセットビーチ」
・約7.3km「ゆりの里公園」
・約8km「東尋坊」

【あわら市】蓮如布教の地に新しくオープン「道の駅 蓮如の里あわら」

北陸新幹線県内開業に伴い、2023年4月にオープンした「道の駅 蓮如の里あわら」。

新駅であるJR芦原温泉駅からは、車で15分程度です。

四季折々のフルーツや地場野菜が並ぶ農産物直売コーナーや、あわらのお土産が並ぶショッピングコーナーはなんとも魅力的!

飲食コーナーでは、焼き鯖寿司やお蕎麦はもちろん、福地鶏などを使ったメニューが盛りだくさんです。

レンタサイクルや、シャワールームのサービスも提供しているので、周辺散策にも便利です。

 

あらわのスイーツをふんだんに使ったスイーツも楽しめる

あわらといえば、フルーツ!

坂井北部丘陵では、四季を通してさまざまな果物がとれます。

地元でとれたフルーツをふんだんに使ったパフェ(休日限定)、プリン&フルーツアラモード(平日限定)などを楽しむことができます!

 

「蓮如ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
テラスにはデッキもあり、お天気の良い日は外で食べるのもおすすめです♪
 
 

 

施設名 道の駅 蓮如の里あわら
所在地 福井県あわら市吉崎1-801
問合せ 0776-65-2453
営業時間 売店9:00〜18:00
食事処9:00〜16:00
定休日 第1・第3火曜、年末年始(12/30~1/3)
公式HP https://rennyo-awara.com/index.html
SNS  Facebook、Instagram、X(旧twitter)
周辺施設 ・約350m「吉崎御坊」
・約11km「あわら温泉」

【福井市】豊かな水に囲まれた「一乗谷あさくら水の駅」

敷地内には、芝生公園や、体験農園、粉ひき小屋、緑地があり広々としています。

足羽川から園内に水を送る「三連水車」は、道の駅のシンボルです。

物販コーナーでは、地元の農産物や地酒、銘菓はもちろん、美山地区直送のジビエや、越前焼などを販売。

飲食コーナーでは、茹でたての蕎麦や厚揚げ焼きを味わえます。

ホタルを観察できるビオトープ

物販や飲食コーナーがある「ふれあい情報館」横には、ビオトープ(遊歩道)があり、水辺に生息する昆虫、カエル、エビ、魚などを見ることができるほか、6月ごろには美しいホタルも観察できます。

また、さつまいも堀り体験やめだか釣り大会など、園内の自然を生かした季節ごとのイベントにも注目です。

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
周囲は田畑に囲まれて明かりが少ないので、ホタルの光が一層引き立ちます。

散策の際は、足元や木の枝に十分注意しましょう。

 

施設名 一乗谷あさくら水の駅
所在地 福井県福井市安波賀中島町1-1-1
問合せ 0776-41-2777
営業時間 物販9:00~18:00
食事処10:00~17:00 (12月1日〜1月末までの冬季は1時間早く営業終了)
定休日 年末年始
公式HP https://asakura-mizunoeki.com/
SNS nstagramTwitterFacebook
周辺施設 ・約800m「福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館」
・約3km「一乗谷朝倉氏遺跡」

【永平寺町】こだわりのグルメやお土産が自慢「道の駅 禅の里」

「大本山永平寺」がある、永平寺町の道の駅。

物販コーナーでは、地元の新鮮な農産物をはじめ、永平寺町特産品を使用した、ここでしか買うことができない限定商品のピクニックコーン大福やニンキーせんべい、大人の吟醸酒饅頭などが並んでいます。

飲食コーナーでは、調理師免許を所有し飲食店も経営していた駅長が、こだわりの蕎麦や、老舗料理店の秘伝レシピを受け継いだソースかつ丼、中華そば、唐揚げなどが大人気。お値段もとってもリーズナブルです。

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部

駅長さんこだわりのメニューがどれも美味しい!

イベント限定のメニューもあるので、Instagramは要チェックです♪

 

観光疲れを癒す天然温泉や無料の足湯

永平寺や門前をたくさん歩いた後は、道の駅の無料足湯(冬季中止)がオススメ。

道の駅横には「永平寺温泉 禅の里」があり、良質な天然温泉で体を癒すことができます。露天風呂やサウナもあり、入浴後は大広間でゆったり休憩できますよ。

施設名 道の駅 禅の里
所在地 福井県吉田郡永平寺町清水2-21-1
問合せ 0776-64-3377(永平寺温泉 禅の里は0776-64-3510
営業時間 物販9:00~18:00
食事処11:00~15:00
カフェ10:00〜16:00
温泉10:00~21:00
定休日 第3水曜、年末年始、その他臨時休業あり
公式HP http://michinoeki-zennosato.com/
SNS Facebook,Instagram
周辺施設 ・約6km「酒蔵観光施設ESHIKOTO」
・約13km「大本山永平寺」
・約13km「アトリエ菓修」

丹南エリア

【鯖江市】オリジナルメニュー満載「道の駅 西山公園」

鯖江市を代表するスポット「西山公園」の敷地内にある道の駅。

物販コーナーでは、地元の農産物や銘菓、飲食コーナーでは、特産品を使ったオリジナルメニューが売られています。

鯖江市伝統野菜を使った「吉川ナスバーガー」(6月~11月ごろ限定)や、「水ようかんバーガー」(冬季限定)、西山公園に咲くピンクのツツジをモチーフにした「つつじソフト」など、どれもユニーク!

鯖江ブランドコーナーでは、めがね、繊維、漆器などを展示販売しています。

 

子どもも大人も広々楽しめる西山公園

西山公園は「日本の歴史公園100選」に選定されており、春には桜や約5万本のツツジが咲き誇り、秋にはモミジの名所としても有名です。

また、桜や水仙などが咲く「日本庭園」や「西山橋」は自然を眺めながらの散策に最適。

レジャーシートを敷いて休憩できる「芝生広場」や、大きな滑り台がある「冒険の森」もり、休日になるとファミリーが多く集います。

中でも公園の西側にある「西山動物公園」は、かわいいレッサーパンダやリスザルに会えると大人気です。

冒険の森のレッサーパンダをモチーフにした遊具

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
道の駅内にはエレベーターもあり、ベビーカーで芝生広場まで行くのに便利ですよ。
 
 
施設名 道の駅 西山公園
所在地 福井県鯖江市桜町3-950
問合わせ 0778-51-8181
営業時間 9:00~18:00
定休日 年末年始(12/31~1/2、詳しくはHP参照)
公式HP http://www.nishiyama-park.jp/
SNS Facebook
周辺施設 ・約90m「西山公園」
・約750m「鯖江市まなべの館」

 

【越前市】JR越前たけふ駅に隣接「道の駅 越前たけふ」

2023年3月にオープンした「道の駅 越前たけふ」。

北陸新幹線県内開業に伴い出来た新駅「JR越前たけふ駅」に隣接しており、武生ICからも近くアクセス抜群です。

1階には地物野菜やお土産を取り揃えた物販エリアや、スイーツやそばなどの軽食のお店があり、2階は海鮮レストランや寿司など、地元の海産物や福井グルメを楽しむことができます。

 

伝統的工芸品を設えた建物内

道の駅「越前たけふ」では、越前エリアの伝統的工芸品も見どころ。

観光案内所には一際目を引く「越前箪笥」があるなど、館内を歩きながら工芸の技を探すのも楽しいですよ。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
他にも、越前和紙や越前焼きなど、様々な場所で伝統的工芸品に触れることができます。

ぜひ探して見てみてくださいね!

 

施設名 道の駅 越前たけふ
所在地 福井県越前市大屋町38-5-1
問合せ 0778-43-5661
営業時間 観光案内所:8:00〜18:00
物販:9:00〜18:00
食事処:11:00〜15:00/17:00〜22:00(20時以降早めに閉店する場合あり)
定休日 第2水曜(祝日の場合は翌日)、元日
公式HP https://echizen-takefu.jp/
SNS Instagram、Facebook
周辺施設 ・約2.2km「御誕生寺(猫寺)」
・約5km「紫式部公園」
・約5km「ナイフビレッジ」
・約5.7km「武生中央公園(だるまちゃん広場)」

【越前町】食事・温泉・体験型施設がそろった「道の駅 越前」

越前町の海沿いに建つ「道の駅 越前」は、物販コーナー以外に、温泉や遊び場が併設された複合施設。

物販コーナーでは、地元の農産物や銘菓、新鮮な魚介類を購入できます。

また、例年11月2週目に開催する「越前かにまつり」では、越前がにや鮮魚を、水揚げ港ならではの特価で販売。県内外から多くの人が訪れます。

海を眺められる温泉露天風呂「漁火」は、貸切家族風呂も選択可能。

夕刻にはやわらかな光が差し込み、夜には漁火が煌々と灯ります。壮大な日本海に心身ともに癒されること請け合いです。

越前温泉露天風呂 漁火

また、道の駅内にはウォータースライダーがある温泉プール「アクティブハウス越前」、道の駅向かいには漁船体験シミュレーターや深海を再現したジオラマがある「越前がにミュージアム」など、体験型施設が充実しています。

 

お食事処「うおいち」の海鮮食べ放題

飲食コーナーは、道の駅内の「かねいち」と、越前がにミュージアム2Fの「うおいち」の2箇所。

「かねいち」では鮮魚の定食など、「うおいち」では海鮮バイキングを味わえます。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
越前がに漁解禁に合わせた11月頃から、「うおいち」の海鮮バイキングに越前がにが付きます!

新鮮なカニがお手頃価格で食べ放題!

 

施設名 道の駅 越前
所在地 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
問合せ 0778-37-2360
営業時間 物販・食事処:9:00~17:00
温泉:11:00~21:00
プール:11:00~17:00
越前がにミュージアム:9:00~17:00
定休日 毎週火曜日(夏休み期間中は無休、11月~3月は第2・第4火曜日) *2023年10月〜2024年3月末プール休館
公式HP https://www.echizenkk.jp/michinoeki
周辺施設 ・約10km「越前岬水仙ランド」
・約12km「越前陶芸村」

 

越前がにミュージアム・ビックラブ

エビ好きの心を揺さぶる一品。越前町にあるお食事処かねいちの「越前産甘エビのソース丼」【ローカル食遺産】

越前海岸を徹底ガイド! 海鮮丼・越前水仙・天然温泉・体験・イベント情報をまとめてご紹介。

【越前町】広々空間にリニューアル「道の駅 パークイン丹生ヶ丘」

福井県で2番目にオープンした道の駅です。

2022年4月にリニューアルし、解放感のあるアットホームな明るい雰囲気になりました。

 

できたての特産グルメが味わえるフードコート

フードコートのメニューもリニューアル時に一新。

季節限定で福井県産らっきょうや河和田の伝統薬味「山うに」を使ったオリジナルソースが入った鯛バーガーなど、福井の特産品を生かしたメニューが揃っています。

テイクアウトにはドリンク以外に喫茶コーナーでリニューアル前から人気の「越前塩あずきソフト」がオススメ。

お客様の声で塩あずきソフトのコーヒーフロートも登場!

物販コーナーでは、地元の農産物の他、越前焼の器や近くのホッケー場にちなんだホッケーグッズも販売しています。

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
中でも「揚げ出し豆腐御膳」「厚揚げ御膳」は駅長もイチオシ! 越前町の特産品「おたとうふ」をふんだんに使っていますよ。

 

 施設名  道の駅 パークイン丹生ヶ丘
 所在地   福井県丹生郡越前町上川去45-1-7
 問合せ   0778-34-2850
 営業時間   売店:10:00〜17:00
 食事処:11:00〜15:00(14:30LO) (12月~2月は11:00〜14:00)
 定休日   火曜(祝日の場合は営業)
 公式HP   https://parkin-nyugaoka.com/
 SNS   InstagramTwitter
 周辺施設  ・約140m「福井総合植物園プラントピア」
 ・約500m「福井県立ホッケー場」

【南越前町】高台にあり美しい海岸線が望める「道の駅 河野」

道の駅があるのは、標高約200mの高台。

見晴らしがよく、心地よい海風を感じながら、若狭湾や敦賀半島を一望できます。

南越前町は、江戸~明治期に北海道へニシンを運んだ「北前船」ゆかりの地と言われています。

これにちなんで、飲食コーナーでは、甘く煮たニシンが乗ったそばを販売。

道の駅限定の「青梅アイスもなか」、濃厚なのにさっぱり「ソフトクリーム」も味わえます。

 

夕日がキレイな絶景スポット

越前市と敦賀市をつなぐ国道8号沿いに建つ道の駅。

道路を挟んだ向かい側には、絶景スポットとも言われる展望デッキがあります。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
周辺の海岸は越前加賀海岸国定公園に指定され、海に陽が沈む夕暮れは、知る人ぞ知る絶景です!

 

施設名 道の駅 河野
住所 福井県南条郡南越前町大谷86-1-6
問合せ  0778-48-2880
営業時間 8:30~19:00
定休日 毎月第2木曜、年末年始
公式HP https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19392
周辺施設 ・約6km「河野海水浴場」
・約7km「河野ふれあいシーサイドパーク」

【南越前町】ジャンル多彩な飲食コーナーがオススメ「南えちぜん山海里」

南越前町の自然、山・海・里をテーマに、2021年にオープンした道の駅。

施設内は明るくモダンな雰囲気ながら、木の温もりが感じられます。

物販コーナーでは、はすの実入り「生羽二重餅」、道の駅オリジナルのフルーツハーバリウムなどを購入可能。

飲食コーナーでは、ステーキやハンバーグ、海鮮丼や寿司、パスタやオムライス、蕎麦を味わえる他、お酒やスイーツなど、多彩なジャンルが揃っています。

子どもがたっぷり楽しめる遊び場

施設内3Fには、小学校低学年以下対象で木育遊具が揃った「キッズルーム」があります。

遊具は、ボルダリングやジャングルジム、ミニトランポリンなどを用意。

外にも遊び場「さんかいりパーク」があり、夜になると園内のライトアップや、シンボルタワーにプロジェクションマッピングを楽しめます。

また3Fには「さんかいりパーク」まで滑ってアクセスできちゃうロング滑り台があり、子どもたちに大人気です。

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
 
屋外も屋内も、どちらのあそび場も無料で利用できます!

キッズルームには乳幼児スペースと授乳室、ベビーケアルームもあるので小さなお子様連れでも安心ですよ。

2024年1月には施設横に体験農園「FRUITFUL GARDEN ひのの実」がオープンし、一年を通じて果物狩りが楽しめます。

 

施設名 道の駅 南えちぜん山海里
所在地 福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2
問合せ 0778-47-3690
営業時間 物販:9:00~20:00
食事処:店舗により異なるためHP参照
あそび場:10:00~17:00
定休日 年中無休
公式HP https://kineno-nanjo.com/
SNS Instagram
周辺施設 ・約250m「ウォーターランド南条」
・約4km「花はす公園」

 

奥越エリア

【大野市】動く恐竜とウッディな九頭竜湖駅が目印の「道の駅 九頭竜」

「ふれあい会館」「JR 九頭竜湖駅」「生産物直売所」の3施設を持つ道の駅。

駐車場付近には大きな恐竜親子のオブジェがあり、動いたり吠えたりと迫力満点です!(冬季は中止)

「ふれあい会館」の物販コーナーでは、恐竜の化石や木工品・手芸品などここでしか手に入らない商品も販売。

「JR 九頭竜湖駅」は中部地方の特徴ある鉄道駅「中部の駅百選」にも選ばれ、山々に囲まれた美しい風景を眺められます。

山菜や大野市ならではの特産品

 

 

「生産物直売所」では、大野市ならではの野菜を購入できます。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
分厚く、歯ごたえ抜群な「九頭竜舞茸」を使った「まいたけ弁当」は特に人気。飲食コーナーでは「舞茸そば」なども食べられますよ!

 

施設名 道の駅 九頭竜
所在地 福井県大野市朝日26-30-1
問合せ 0779-78-2300
営業時間 8:30~17:00
定休日 年末年始(12/31、1/1)、生産物直売所(めん処を含む)は冬季休業(12月〜翌年3月末)
公式HP http://kuzuryu2300.com/
SNS Facebook
周辺施設 ・約1.1km「九頭竜スキー場」
・約1.2km「大野市化石発掘体験センター HOROSSA!」

 

【大野市】広大な自然の中でキャンプ気分を味わえる「越前おおの荒島の郷」

2021年4月、越前富士とも呼ばれる「荒島岳」の麓にオープンした道の駅。

周辺は山や田畑などの雄大な自然に囲まれ、車中泊ができる駐車場もあります。

道の駅内には薪ストーブが設置されていて、まるでキャンプ気分。

飲食コーナーでは、地元産のお米を使ったおにぎりやフォー、できたてのバームクーヘンの他、牧場のミルクを使ったソフトクリームを味わえます。

道の駅内には、アウトドアブランドショップ「モンベル」があり、同店プロデュースのカフェで、焼きたてのパンなどを販売中です。

 

自然を満喫できる本格アクティビティ

クライミングピクナル

 

カヤック体験

屋外には、カヤック体験ができる池や、ハーネスをつけて本格的に登れるクライミングピクナル、総合案内所で当日申し込みできるレンタルサイクルなどアクティビティが充実。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
道の駅内の小さななキッズスペースや、九頭竜川淡水魚ミニ水族館などがあるので、お天気が悪い日でも楽しめます。
 
  
施設名 道の駅 越前おおの荒島の郷
問合せ 福井県大野市蕨生137-21-1
営業時間 0779-64-4500
営業時間 9:00~18:00(冬季は9:00~17:00)
*フードは各店舗により営業時間が異なります、公式HPをご参照下さい。
定休日 年末年始(12/31、1/1)
公式HP https://arashimanosato.com/
SNS Instagram
周辺施設 ・約7km「勝原花桃公園」
・約7.5km「旧田村家」
・約8km「越前大野城」

【勝山市】恐竜グッズやグルメが勢揃い「道の駅 恐竜渓谷かつやま」

 

世界三大恐竜博物館のひとつ「福井県立恐竜博物館」から、最も近い道の駅。

恐竜をモチーフにした小物雑貨やお菓子、ラベルに恐竜が描かれたお酒など、道の駅オリジナルグッズも多数。

飲食コーナーでは、恐竜デザインの「ラプトルバーガー」も販売。若狭牛のメンチカツが入って、ボリューム満点です。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
店内外装飾にも恐竜や足跡があしらわれているんですよ♪

 

買い物以外にも楽しい! 子どもの遊び場やいちご摘み

野外には、フクイラプトルのモニュメントが目印のミニ滑り台、地面から出る噴水や小さな川で遊べる親水空間(冬季中止)があります。

なお、施設内には足洗い場や更衣室もあるので汚れても安心です!

道の駅横の売店「べり果」では、自家製いちごの濃厚ソフトクリームを販売。

売店隣のハウスでは、いちご狩り体験もできますよ(12月中旬~5月下旬限定)。

2023年には、道の駅 恐竜渓谷かつやまの隣に、豆が主役のカフェ「+ヒトマメ」や「lunch picnic KINO&(ランチ ピクニック キノアンド)」がオープンし、ますます人気のスポットです。

施設名 道の駅 恐竜渓谷かつやま
所在地 福井県勝山市荒土町松ヶ崎1-17
問合せ 0779-89-2234
営業時間 物販9:00~17:00
食事処10:00~16:00(時期により変動)
定休日 第2・第3火曜
公式HP http://katsuyama-navi.jp/michieki/
SNS InstagramFacebook
周辺施設 ・約2.5km「はたや記念館ゆめおーれ勝山」
・約5km「福井県立恐竜博物館」

 

嶺南エリア

【若狭町】レトロな外観と豊富なグルメが人気「道の駅 若狭熊川宿」

昔ながらの情緒あふれる街並みが残る、若狭鯖街道熊川宿。

熊川宿の玄関口にある道の駅の外観は、古き良き景観に溶け込むような白壁の土蔵造でできています。

物販コーナーでは、鯖街道名物「鯖ずし」のほか、まろやかな口当たりの「葛きり」、若狭の梅を使ったジュースやおかしなどを販売。

バナナジュース専門店「サンキューバナナ」やみかんジェラートを味わうこともできます。

 

歴史を直感的に学べる鯖街道マンガミュージアム


全国的にも珍しいマンガ学部がある京都精華大学と連携した「鯖街道マンガミュージアム」がユニーク。

子どもから大人まで、また、外国人にもわかりやすくマンガで「鯖街道」を知ることができますよ。

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
 
鯖街道に並ぶ宿場町の歴史を知れば、観光もより一層楽しめますよ♪
施設名 道の駅 若狭熊川宿
所在地 福井県三方上中郡若狭町熊川11-1-1
問合せ 0770-62-9111
営業時間 物販
(3月-11月)9:30~17:00(土日祝は9:00~18:00)
(12月-2月)9:30〜17:00 
食堂:10:30~16:00
鯖街道ミュージアム9:30~17:00
定休日 3、6、9、12月の第2木曜、年末年始(12/29~1/3)
公式サイト http://kumagawajuku.jp/
SNS Instagram
周辺施設 ・約700m「若桜街道熊川宿」
・約750m「若狭鯖街道熊川宿資料館」

 

【若狭町】美しい5つの湖の湖畔に建つ「道の駅 三方五湖」

ラムサール条約に登録されている三方五湖の湖畔に建つ道の駅。

物販コーナーでは、うどんとそばを組み合わせた特徴的な麺の若狭名物「うそば」に、福井梅を練りこんだ「水月湖年縞うそば」や、三方五湖の焼き印入った「水月湖年縞たまごせんべいビスケット」などのオリジナル商品を販売しています。

野鳥を観察できる三方五湖自然観察棟

道の駅付近の「三方五湖自然観察棟」では、湖に関する展示の鑑賞、工作体験が可能。

また、双眼鏡や望遠鏡があり、四季折々の湖の景色や、珍しい野鳥を観察できます。

施設名 道の駅 三方五湖
所在地 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-31-1
問合せ 0770-45-0113
営業時間 9:00~17:00
定休日 第1火曜、年末年始(7月~8月無休、臨時休業あり)
公式サイト https://www.wakasa-mikatagoko.jp/
SNS InstagramTwitterFacebook
周辺施設 ・約300m「年稿博物館」
・約200m「縄文ロマンパーク」

 

【小浜市】小浜IC隣接で立ち寄りやすい「道の駅若狭おばま」

小浜市初となる道の駅。2023年3月にリニューアルオープンしました。

ICからも近く、小浜市の玄関口としての役割を担っています。

物販コーナーでは小浜名産の「若狭塗箸」「焼き鯖すし」「へしこバーニャカウダ」などが購入可能です。

小浜の「美味しい!」を楽しめるテイクアウトグルメ

「醤油香る鯖pocket」画像提供元:小浜市観光・おばまナビ 公式HP

テイクアウトができる「小浜pocket」では、鯖の醤油干しを竜田揚げにした「醤油香る鯖pocketと自家製ポテトセット」や、高浜町産いちごを使用した「Ichigoラッシー」を食べられます。

道の駅横のレストラン「おくどさん」では、かまどで炊いたごはんのお供に、里山里海食材を使った定食などを味わえますよ。

 

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
 
全国のプリングランプリ(P-1グランプリ)受賞者とコラボした道の駅若狭おばまでしか買えないオリジナルプリン

は、発売以来大好評を得ておりカラメルソースが入ったプレーンと、小浜の海の塩をかける塩プリンがあります。

他にも、「ボトルでっち羊かん」など多様なオリジナルスイーツを販売。ぜひ味わってみて!
 
施設名 道の駅 若狭おばま
所在地 福井県小浜市和久里24-45-2
問合せ 0770-56-3000
営業時間 物販9:00~18:00 
小浜pocket(テイクアウト)9:00~17:00
おくどさん(食事処)11:00~16:30(ランチは14:30まで)
定休日 年末年始 *「おくどさん」は月末定休
公式サイト https://michinoeki-obama.jp/
SNS Facebook
周辺施設 ・約3km「福井県立若狭歴史博物館」
・約4km「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」

 

【美浜町】観光の玄関口「道の駅 若狭美浜はまびより」

2023年6月にオープンした「道の駅 若狭美浜はまびより」。

レストラン、カフェ、BARなどで美浜の美味しい食材を味わうことができます!

食だけではなく、主に2階にはコワーキングスペースやイベントスペースも併設。

道の駅に隣接するBAR「51bar uragawa」

道の駅には「51bar urawaga」が併設!

全国的にみて、BARがある道の駅は珍しいです。ぜひゆっくりしてはいかが?

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
小腹を満たすのにちょうどいい「uragawa サンド」も販売中。地元のお酒を楽しめます。
 

施設名 道の駅 若狭美浜はまびより
所在地 福井県三方郡美浜町松原35-15-1
営業時間 直売所9:30~17:30(店舗により異なるためHP参照)
定休日 月曜(他、店舗により異なる)
問合せ 0770-47-5850
公式サイト https://hamabiyori.com/
SNS InstagramX(旧Twitter)
周辺施設 ・約1km「美浜町歴史文化館」
・約2km「久々子海水浴場」

 

 

【おおい町】道の駅グランプリにも輝いた!「道の駅 名田庄」


「道の駅 名田庄」は、大飯郡おおい町にある道の駅。

物販コーナーでは、時期になると、多種多様な山菜や原木しいたけのほか、丸太や鹿の角を販売していることもあるそう。

 

見どころは「名田庄の自然薯を使った限定グルメ」


道の駅隣の食事処「よってっ亭」では、糖度とねばりが抜群のとろろ「自然薯」をつかった、「とろろそば」を食べることができます。

自然薯は、冬季限定の販売です!

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
 
道の駅内フードコーナー限定の「自然薯ジェラート」は、ミルクたっぷりで濃厚ながら甘さ控えめ。

自然薯を使ったクッキーはお土産にも人気ですよ!

 

施設名 道の駅 名田庄
所在地 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1
問合せ 0770-67-2255
営業時間 9:00~18:00(季節により変動あり)
定休日 水曜
公式サイト http://www.natasho.co.jp/michinoeki/
SNS InstagramFacebook
周辺施設 ・約120m「おおい町暦会館」

【おおい町】日本海の荒波で育った絶品魚介類が買える「道の駅 うみんぴあ大飯」


周辺には屋内プール、ホテル、無料で遊べる「福井県こども家族館」、海水浴場などがあります。

物販コーナーでは、大島漁港の新鮮な魚介類を購入可能。

アワビやサザエなどの貝類は、活魚水槽で生きたまま販売しています!

海を眺めながら味わえる水揚げされたばかりの魚介類

若狭湾を一望できる飲食コーナー内の食事処「うみ・ぼ~ず」では、当日の水揚げによってネタが変わる海鮮丼と漬け丼を数量限定で販売。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
 
物販コーナーでお刺身を買って、飲食コーナーでご飯を注文すれば、オリジナルの刺身のできあがり!

道の駅オススメの楽しみ方なんです♪

飲食コーナー内の「ジェラート&カフェ」では、おおい町産の旬な果物や野菜を使用したジェラートや、京都の玉屋珈琲焙煎のオリジナルブレンド豆を使用したコーヒーも楽しめますよ。

 

施設名 道の駅 うみんぴあ大飯
所在地 福井県大飯郡おおい町成海1-1-2
問合せ 0770-77-4600
営業時間 直売店9:00~18:00
カフ9:00〜17:00
ファストフード10:00〜15:00
定休日 第1・第3月曜(祝日の場合は翌日)
公式サイト https://michinoeki-ohi.com/
SNS https://www.facebook.com/michinoekiuminpia/
周辺施設

・約160m「福井県こども家族館」
・約8.5km「きのこの森」

【高浜町】西洋風の外観が特徴の「道の駅 シーサイド高浜」

京都府と接した福井県の西の玄関口、高浜町にある道の駅。

若狭湾国定公園「青戸の入江」に建ち、地中海を彷彿させる外観が印象的です。

物販コーナーでは「梅干し」や「若狭漬け」など高浜町の特産品を取り揃えており、高浜町ならではの逸品を販売。

飲食コーナーでは、「あじフライ定食」や「いかの肝醤油丼」、「生さば丼」などを味わえます。

道の駅隣の種類豊富な温浴施設


併設されている温浴施設「湯っぷる」には、ジェットバス、ジャグジー、3種類のサウナ、水風呂、マッサージなど多彩な湯が備えられています。

ふーぽ編集部の画像
ふーぽ編集部
月や曜日ごとの料金割引や、季節の替わり湯や塩サウナを楽しめる日もあります!

公式HPやSNSでスケジュールを掲載しているので、お出かけ前にチェックしてみては?

 

施設名 道の駅 シーサイド高浜
所在地 福井県大飯郡高浜町下車持46-10
営業時間 物販・食事処10:00~17:00
温浴施設10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日 第1・第3水曜日(8月は無休)
問合せ 0770-72-6666
公式サイト https://peraichi.com/landing_pages/view/michinoeki-seasidetakahama/
SNS InstagramFacebook
周辺施設 ・約800m「若狭たかはまエルどらんど」
・約3km「若狭和田キャンプ場」

 

まとめ

福井県には道の駅が計21箇所もあり、それぞれ魅力が盛りだくさん!

地元で採れた野菜や、地域のお土産などが販売されていますよ♪

また福井ならではのへしこやカニなど、名産物を堪能できるのも、道の駅の良いところ。

気になる道の駅があれば、ぜひ一度訪れてみてくださいね!

(*この記事は2023年12月に作成されたものです。最新情報については、各施設HPをご参照下さい。)

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる