ヘルシーで栄養満点! 甘くておいしい越のルビーの見分け方や、夏におすすめのレシピをご紹介♪ 【野菜ソムリエ旬だより】

ヘルシーで栄養満点! 甘くておいしい越のルビーの見分け方や、夏におすすめのレシピをご紹介♪ 【野菜ソムリエ旬だより】

こんにちは。ふーぽ編集部です! 

みなさん、普段の食生活の中で野菜や果物、しっかり摂れていますか? 

「野菜不足しがちな方にも少しでも野菜や果物に興味を持つきっかけになってほしい・・・」

「もっと福井の野菜のことを知って欲しい! 」

 

そんな想いを込めて、地元福井で活躍する野菜ソムリエのみなさんが、旬の野菜や果物の栄養、保存方法、食べ方のポイントやおすすめレシピを、毎月リレー方式で教えてくれます。

 

野菜ソムリエコミュニティ福井とは? 
野菜ソムリエの修了生が中心になり、ボランティアベースで活動する協会認定の福井の地域コミュニティ。スキルアップの勉強会や食育イベント参加など、修了生の交流と学びの場になっています。野菜ソムリエコミュニティ福井は約80名が活動しています。
公式サイトはこちら
Facebook

 

第3回目は「越のルビー」

【⇒第1回たけのこ編はこちら

【⇒第2回ズッキーニ編はこちら

 

知っているようで意外と知らない、美味しい越のルビーの見分け方やレシピまで詳しくお伝えします♪  

\今回の先生/

野菜ソムリエ
健康管理士

吉田 恵子さん

【プロフィール】

健康寿命をのばして、PPKな人生を過ごす為に! 
食事・運動・睡眠で笑顔のある生活が送れる事を伝えていきたいと日々活動中。
※PPK・・・亡くなる直前まで元気に活動するピンピンコロリの略称。

 

越のルビーについて知ろう

越のルビーって?

福井県のブランドトマトと言えば、越のルビーですよね。


越のルビーとは、1989(平成元)年に福井県立短期大学(現在の福井県立大学)で、バイオテクノロジー(組織培養)技術を用いて開発された新しいタイプのトマトで、1992年に品種登録されました。(農林水産省種苗登録2993号)


大きさはトマトとミニトマトの中間であることから「ミディトマト」と呼ばれ、当時では全国的にも珍しいフルーティな中玉トマトの先駆けとなりました。

 

現在は当時の品種に加え、その後に改良された数種類のフルーティートマトを含めた福井県産ミディトマトを総称して越のルビーブランドで販売されています。

 

名前の由来

越のルビーの名前の由来は、

あたかもルビーのようなトマトが越の国(越前)でつくられた

という意味を込めて福井県出身の芥川賞作家、津村節子さんが命名した名前です。

 

特徴

越のルビーの特徴は、たいへん甘いこと(糖度8度前後)ビタミンCカルシウムが多く含まれているため、ヘルシーフルーツとして売り出されています。

大きさはだいたい大玉トマトとミニトマトの中間くらいで、ミディトマトのサイズ。

トマト特有の青臭さも少なく、フルーツトマトのような甘さで酸味が少ないので、トマトが苦手な方も食べやすくおすすめです。

 

収穫時期

収穫の時期は毎年、6月~7月・9月~11月の年に2回。

春に植えた苗夏に植えた苗で年に2回の収穫時期を迎えるそうです。

 

今回、福井市の白方町で越のルビーを育てているあぐりふなやさんのハウスを見学させて頂きました。

あぐりふなやさんのFacebookページはこちら

 

ハウスに入ると美味しいトマトの香りでビックリ!! 

そして、鈴なりになっている越のルビーは、本当に宝石のルビーの様に真っ赤で艶々、輝いていました。

 

あぐりふなやさんにお話を聞くと、甘さを出す為に灌水が難しく、特に梅雨の季節は水分量の調節、湿度で裂果多くなるので日々勉強との事でした。

夜に栄養と旨味を蓄え灌水前の早朝に収穫した越のルビー達です。

 

見ているだけで美味しさが伝わってきます。

 

栄養価

越のルビーは、大玉トマトよりも栄養価が高いんです♪ 

越のルビーに含まれる主な成分と効果

◆カリウム・・・ナトリウムの排出効果
◆リコピン・・・抗酸化作用
◆ビタミンC・・・美肌効果
◆水分・・・クールダウン効果

 

リコピン、ビタミンCは、なんと! 大玉トマトの約2倍の栄養価が小さい実の中にギュッと詰まっています。

リコピンには、活性酸素を除去する抗酸化作用があり、ビタミンCには女性に嬉しい美肌効果も!  

 

夏には、たくさん食べて欲しい野菜の1つです。

 

おいしい越のルビーの見分け方

 

真っ赤に色づいている

艶と張りがある

ヘタが元気で枯れていない

 

吉田さん
ちょっと気にして選んでみると、最高に美味しい越のルビーに出逢えるかもしれませんよ♪ 

 

おすすめレシピ

越のルビーを美味しくいただけるレシピを2つご紹介します♪  

 

越のルビーの炊き込みご飯

材料 (4人分)

・お米 2合
・越のルビー 5個
・ピーマン 3個
・とうもろこし 1/2個 約100g(冷凍でもOK)
・コンソメ 小さじ2
・塩 小さじ1
・バター 10g(お好みで)
・コショウ 少々(お好みで)

作り方

① お米をといておく

② 越のルビーのヘタを取り縦に半分に切り、ピーマンは細かくさいの目に切る

③ とうもろこしは、軸から切り落とす(生のままでOK)

④ 炊飯器にお米と必要な量より50cc少なめのお水を入れる

⑤ お米とお水を入れた所に越のルビー、ピーマン、とうもろこし、コンソメ、塩を入れる

⑥ 炊飯する

⑦ 炊き上がったら、バターを入れて混ぜる
 
⑧ お好みでコショウをかけて出来上がり

 
吉田さん
越のルビーは、水分が多いので硬めが好きな方は、水の量を多めに減らすと良いと思います。お好みでベーコンを入れても美味しいですよ! 

 

夏にぴったり! さっぱりスイーツ

材料 (4人分)

・プレーンヨーグルト 200g
・越のルビー 2個
・メープルシロップ 適量
・ミントの葉 お好みで

作り方

① ヨーグルトを1晩~2晩水切りする(好きな固さでOK)

② 越のルビーは、縦に切る

③ 器に水切りしたヨーグルトと切った越のルビーを盛り付け、メープルシロップをかけて出来上がり

④ お好みでミントの葉を添えると爽やかに! 

 

吉田さん
クリームチーズや生クリームを使わず、プレーンヨーグルトを使うのでカロリーも少なく、ダイエット中の方でも罪悪感が少し無くなるかも!? シロップのかけ過ぎには注意して下さいね。

 

フルーツ感覚でも食べられている越のルビー。

うまみや甘味がぎゅっと凝縮され(糖度8度前後)、ビタミンCやカルシウムが多く含まれています。

 

スープやパスタ、オーブン料理とバリエーションが豊富なうえ、ヘルシーで栄養満点。

 

ぜひ食卓で活躍させましょう♪


 

旬の野菜や果物を楽しみながら味わうには、いろいろな工夫で”野菜をとる”という意識を持ち習慣づけることが大切

四季折々の野菜や果物に触れながら、自分のライフスタイルにあった野菜摂取方法や楽しみ方を見つけていきましょう! 


また来月をお楽しみに~。

 

過去の連載はこちらから

野菜ソムリエとは? 
一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が認定する民間資格。

野菜や果物の目利き、栄養、素材に合わせた料理法など毎日の食生活に欠かせない野菜・果物の幅広い知識をもちつつ、それぞれのおいしさ、楽しさを伝えるスペシャリスト。

全国で5万人以上の有資格者が料理教室、セミナー講師、食育活動、コラム執筆、青果販売など、さまざまなフィールドで活動しています。
(日本野菜ソムリエ協会HPより)

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる