福井の冬の電気代節約大作戦!「エアコン」の省エネな使い方と選び方を家電の専門家に聞いてきた!

福井の冬の電気代節約大作戦!「エアコン」の省エネな使い方と選び方を家電の専門家に聞いてきた!

こんにちは、ふーぽ編集部です。

いよいよ冬本番。福井の冬は芯から冷えて寒い!!

そして寒くなると気になるのが、電気代や灯油代などの料金。

  • ゆったり暖まるエアコンよりも、即暖性のあるファンヒーターの方がいいのかしら?

  • 灯油代も高騰してるしお財布が痛い、、、そして運ぶのも大変!

  • エアコンの方が手軽で安全だけど、電気代も上がったのでどれだけになるのか心配


快適に、そして何よりも「お得に」福井の冬を乗り切るには、いったいどうしたらいいの~~~~!?

特に気になるのが、最近各段に性能が上がったという「エアコン」の電気代!!

最近のエアコンはとっても省エネで電気代がお得ってほんと!?

(しかも今ならエアコン購入時に20,000円引きになる「省エネ家電割」も1月31日(水)まで利用できる!!)

ということで、今回は、福井の冬をお得に・快適に過ごす方法について、100満ボルトに潜入し、編集部が徹底調査してきました!

驚き! 福井県民の1世帯当たりの電気使用量は全国1位!

実は、福井県民の一人あたりの電気の使用量は全国トップレベルなんですって!

電気消費量が多い原因としては「家が大きく」「部屋数が多い」こと。

照明、エアコン等の家電が大型化する、数が多くなるなどの理由が考えられるそう。

そして、家庭の消費電力量が多い家電製品は、

1位「エアコン」!

2位「冷蔵庫」!

 

電気料金とCO2の削減には、まずは家庭の「エアコン」と「冷蔵庫」を見直すことが重要なんですね。

\CHECK!/

福井県は2030年までに温室効果ガス排出量を49%削減※(2013年度比)、2050年の温室効果ガス排出実質ゼロ(カーボンニュートラル)を目指しているそう。
福井県では家庭での省エネ対策として、省エネ家電の買い替え支援「省エネ家電割」を2024年1月30日(火)まで発行しています。

※国目標マイナス46%

プロに聞いた! エアコンを賢く使って電気代を下げる方法はこれだ!

今回は福井の電気代節約のプロ! 100満ボルトが全面協力!

福井本店のエアコン担当、間脇(まわき)さんにとことんお話しをお伺いしました。

\教えてくれた人/

100満ボルト福井本店
間脇(まわき)さん

Q.福井の冬に一番電気代を節約できる暖房器具は?

冬はどうしても電気の使用量が上がりますが、暖房器具の使い方次第で電気代は大きく変わるんです。

暖房器具はそれぞれ目的が異なります。

  • すぐに温まりたいなら→「石油ファンヒーター」
  • トイレや洗面所など短時間使用や、足元だけを暖めたいなら→小型の「セラミックヒーター」
  • 広い空間を温めるなら→「エアコン」


福井の冬は気温が低いので、やはり部屋全体を温める「エアコン」を上手に使うことが一番省エネにつながります。

 

編集部K
そうは言っても。。。

電気代も高騰してますし、実際は石油ファンヒーターやエアコンでそんなに変わらないのでは?

 

間脇さん
そう思われる方もたくさんいらっしゃいます。

ですので、比較してご説明します。

 

◆暖房器具ごとの暖房費の目安(1時間強運転した場合の暖房費)

暖房器具 電気代
エアコン
(6~7畳用)
※急速運転し部屋が暖まり次第、通常運転
※急速運転最大1000wで計算
約15円
オイルヒーター
(1500wタイプ)
約34円
石油ファンヒーター
(3.2kW/10畳タイプ)
約30円 
※灯油料金は89.1円/Lで換算
ガスファンヒーター
(30号/10畳タイプ)
約29.1円 
※ガス料金は114.63円㎥で換算

 

編集部K

これを見ると一目瞭然!

エアコンだけ各段に電気代がお安い!!

エアコンって部屋を暖める際にとっても経済的なんですね!

 

間脇さん
そうなんです。

特に、最近は部屋をすぐに暖めてくれる速暖機能も向上しているので、石油ファンヒーターで併用する場合も、部屋を最初に温める時間がどんどん時短できて、より省エネなんです。

お客様から、灯油を買いに行く回数が減って嬉しいというお声も聞きます。

 

 

Q.約6割の人が、エアコンの節電方法を勘違いしているってホント?

2023年7月に発表された、ダイキン工業株式会社の「エアコンの節電に関する実態調査」によると、エアコンの節電方法を誤解している人が約6割という結果が報告されました。

 

例えば、エアコンの使い方で、まず大事なのは「設定温度」です。

「冷房は1度上げ、暖房は1度下げる」ことで、消費電力量が約5~10%下がるということを、ご存じない方も多くいらっしゃいます。

 

環境省では、快適性を損なわない範囲で省エネルギーを目指すために、室温を夏季28℃、冬季20℃とすることを推奨

 

よくある勘違いをいくつかご紹介していきますね。

エアコンの利用方法でよくある勘違い


あるある勘違い①「風量はできるだけ『弱』で使う」

風量を『弱』で使うのはNG!

風量を弱めて使うと電気代は上がるんです!

エアコンは設定温度になるまでフルパワーで運転するため、「弱」設定だと長時間フルパワーで電気を消費します。

設定を「自動運転」や「強」にし、サーキュレーターなどを組み合わせて、部屋に暖かい空気を充満させて、室内温度を短時間で一気に上げる方が経済的です

 

間脇さん
サーキュレーターのほかにも、併用におすすめなのが「加湿空気清浄機」

潤った風によって温度ムラを解消しながら湿度を上げる働きをしますが、湿度が上がると体感温度も上がるので同じ設定温度でも暖かく感じられ、省エネに効果的なんです。

 

あるある勘違い②「少しの時間でも使わない時は、こまめにスイッチを切る」

『こまめにスイッチを切る』のはNG!

エアコンは立ち上がりに一番電気代がかかります。

短時間の外出ならば、スイッチを切らずに稼働しっぱなしにした方が節電になります。

間脇さん
エアコンを省エネに使うために覚えておくポイントは大きく2つ。

「立ち上がりが一番電気代がかかるので、こまめに切らない」
「空気は部屋中にしっかり循環させる」

この2つを意識していれば大丈夫ですよ。

 

Q.10年前のエアコンと新しいエアコン、電気代どれだけ違う?

節電方法と同時に気になるのが、自宅で利用中のエアコンの節電能力

10年前と比較すると、現在のエアコンはなんと年間の電気代が10%、約3,000円お得になっているそうです。

しかしながら、年々電気代も上がっていますので、実際はもう少し差が広がっていると考えられます。

 

 

※環境省WEBサイト「みんなでおうち快適化チャレンジ」省エネ家電で、お財布にも優しく、快適に暮らそう!【2022年10月28日参考】

 

「まだ壊れてないし」と買い替えを躊躇されている方も、長い目でコストダウンを考えるなら、買い替えがおすすめです!

 

\当てはまる人は買い替えると節電効果大!/

  • 効きが悪くなった
  • 異音がする
  • 購入してから10年~12年経っている
  • 水漏れをしている

 

間脇さん
故障だけではなく、電化製品は劣化により消費電力が多くなります

今後上がってゆく電気代を下げるためには、最新の省エネモデルのエアコンに買い替えて、効率よく快適に節電することをぜひ検討してみてください。

 

Q.買い替えるなら失敗したくない! 我が家にぴったりのエアコンの選び方は?

エアコンの価格だけで判断するのではなく、使用する部屋の広さ機能性を確認することが大事です。

 

覚えておきたい、エアコン買い替え時の3つのポイント


ポイント①部屋の広さよりも少し広い適応畳数の製品を選ぼう!

南向きなら「実面積+2畳」を目安に。

キッチンは「実面積+4畳」を目安に。

暖房性能は冷房性能よりも適応畳数が小さくなっています。

ワンランク広い適応畳数のタイプを使う事で、冷暖房能力が高くなり快適でより省エネになります。

 

ポイント②省エネ性能に着目すると、より経済的!

家電量販店でよく見かけるこの「省エネラベル」

「どこを見ればいいの?」という方は、とりあえず「省エネ性能」をチェックしましょう!

◆省エネ性能の見かた

星(★)マーク 製品の省エネ性能を★の数で表したもの。5.0~1.0までの41段階あり、星が多いほど省エネ性能が優れています。
省エネ基準達成率 省エネ性能の目標基準値を、どのくらい達成しているかをパーセントで表したもの。100%以上を目安にしましょう
APF 消費電力量1kWh当たりの冷房・暖房能力(kWh)を表示したもの。数値は高い方が優れています

 

\さらにお得に買い替えするには!/

星が3つ以上で税込10万円以上の商品には、『エアコンde省エネ家電割』ステッカーが貼ってあり、2024年1月までは福井県が発行する「ふく割」の「省エネ家電割」20,000円引のが利用可能です。

省エネ性能が高い家電は、環境に優しく家計の負担削減に繋がります。

省エネ家電割をぜひ利用してお得に購入しよう♪

「省エネ家電割の使い方」詳しくはコチラ

 

ポイント③目的に合った付加機能で選ぼう

最新機種は省エネはもちろん、機能も多彩!

自分の暮らしにあった付加機能のついた機種を選びましょう。

◆主な人気機能

空気清浄機能 ホコリや花粉、カビ・細菌だけでなくPM2.5(※)を集じんする「空気清浄機能」や、「除菌」「脱臭」など、室内の空気をきれいに保つ機能が備わっています。
(※)2.5マイクロメートル以下の微小な粒子状の物質の総称
加湿機能 乾燥が心配な方には「加湿」で室内の潤いを保ったり、「室内換気」機能があったりと、健康で快適に過ごせる様々な機能があるので、エアコンの設置場所に求める性能を重視したエアコンを選びましょう。
お掃除機能 冷房や除湿運転時に発生した水で熱交換器の汚れを洗い流す「自動熱交換器洗浄」をはじめ、内部を乾燥させカビの発生を抑える「内部乾燥」や「フィルター自動お掃除」など、家事の負担を減らす嬉しい機能を搭載している製品が主流♪
AI・スマートフォン連携 AIが体感温度を先読みして室温を調整する「AI自動運転」やスマートフォンで外出先からリモコン操作できる便利な最新機能も登場しています。

 


 

いかがでしたか?

壊れてから入れ替えるのではなく、長い目で見て省エネ・節約のために、お得に購入できるタイミングで買い替えを検討してみてはいかがですか?

上手に用途に合った暖房器具を活用して福井の冬を快適に過ごして下さいね。

 

1/31(水)までならお得に買える! 「省エネ家電割」を使おう!

お得に省エネなエアコンを購入するなら、今がお得!

2024年1月31日(水)まで、福井県ではふく割アプリで「省エネ家電割」を発行しています!!

 

 

【発行数】1ユーザー各1枚(かぞくで省エネ家電割も同様)

【割引条件】税込100,000円以上の対象製品購入で20,000円割引

【発行場所】福井県内の「省エネ家電割」参加店店頭

【発行日】2023年7月22日(土)10:00~2024年1月31日(水)

【利用期限】発行日翌日の23時59分


ぜひ、この機会に活用してくださいね♪

7/22(土)からふく割に「省エネ家電割」登場!!! 対象のエアコンまたは冷蔵庫購入時に2万円割引になるよ!

 

《運営・お問合せ》
ふくい省エネ家電購入応援キャンペーン 事務・コールセンター
☎0776-43-0576
開設時間:10:00~17:00(土日祝日を含む)
省エネ家電割 特設ページ https://fukui-shoene.jp/

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

あわせて読みたい

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる