使いやすく親しみやすい作品作りで越前焼を盛り上げたい。「夕陶房」代表のもうりゆかりさん(鯖江市)【こたかな福井びと】

使いやすく親しみやすい作品作りで越前焼を盛り上げたい。「夕陶房」代表のもうりゆかりさん(鯖江市)【こたかな福井びと】

こんにちは! ふーぽ編集部です。

連載「こたかな福井びと」では、福井県に住んでいて夢をかなえた人、夢にチャレンジしている人をミニインタビューで紹介します。

この連載は、FMふくい、FM石川、FMとやまの北陸3局がお送りする番組「CHIKOのこたかな」(制作・FMとやま)とのコラボ企画。

各ラジオ局で同じ内容を放送しています。

第10回目は、鯖江市の越前焼陶芸家、「夕陶房」のもうりゆかりさん。

FMふくいでは、2024年5月5日(日)に放送予定です。

作品に込めるのは「越前焼を盛り上げたい」という想い。

眼鏡、繊維、漆器という三つの地場産業で知られる福井県鯖江市。

ものづくりが盛んなこの町に、「夕陶房」はあります。

代表のもうりゆかりさんは陶歴23年の越前焼陶芸家です。

自宅兼アトリエに電気窯を置き、温もりある器や遊び心満載なオブジェを生み出しています。

越前焼は一般的に土の特色を活かした赤みのある見た目の物が多いですが、もうりさんは作品から親近感を出すためにかわいい色や模様の絵付けを施します。

また取っ手が大きく作られたカップは、暮らしの中でどんどん使ってほしいという思いから利便性を考慮し、握りやすいようになっています。

鮮やかな色からシックな色まで種類豊富な作品達。頭の中にいる空想の生き物をオブジェにしている。

もうりさんが陶芸の世界に飛び込んだのは、18歳の時の経験がきっかけでした。

大学進学を機に京都で一人暮らしを始めた頃、食器を買いに訪れたお店に越前焼が並んでいました。

「当時の私には見た目が渋いものが多く、どう扱えばいいのか分かりませんでした。後に、大学を辞める時にふと思い出し、もっとポップで自分が欲しくなるような越前焼の器を作ってみたいと思ったんです」

もうりさんは大阪の美術専門学校に入り直し、そこで3年間デッサンや陶芸について学びました。そして卒業後、ツテのあった福井県越前市今立地区で工房を開業しました。

学校のカリキュラムの関係上、ろくろの挽き方を十分に学べていなかったため、当初は手で成形した作品ばかりだったそう。

ろくろの技術を磨くため1日100個の作品を作り、思いついたデザインなどのアイデアはスケッチブックに描いて研究するなど、夢中なって取り組み続けました。

他にも月に2回ほど、県内外のクラフトのイベントに出店し、お客さんの生の声を聞きながら、細かな部分の作り勝手の改良を重ねていきました。

そして今では作陶から絵付けまで全てこなすようになりました。現在のものづくりのでは、「親しみやすさ」を1番のテーマにしているそうです。

陶器のデザイン画。色味や形のパターンをいくつか考えて人が好む絵柄を研究。

イベントでさまざまな人と話した際、特に若い人に越前焼の知名度が低いことを実感したともうりさんは話します。

「県外の陶器好きの方でさえ知らないと言うので、これはもっと私が盛り上げていかなくちゃと思いました」

昔の自分と同じように、扱いづらい印象を持たれないよう、手にとりやすい物を作ろうと心がけてきました。

見ていて思わず「ぷっ」と笑いが出ちゃうようなユーモラスさがあって、使っていて「ほっ」と落ち着くような作品づくりが現想だというもうりさん。

 

「私の作品をより多くの人に見てもらうことで越前焼の存在を県内外にも浸透させていきたいですね」

もうり ゆかり

1978年福井県坂井市生まれ。陶歴23年の越前焼陶芸家。2001年に今立町で「夕陶房」を開き、2016年に鯖江市中野町に移転。イベントや個展を通じて越前焼の魅力を発信している。


「CHIKOのこたかな」(制作・FMとやま)は、FMふくい毎週日曜日の13:55~14:00に絶賛放送中。

「夕陶房」のもうりゆかりさんをご紹介した第10回目は、2024年5月5日(日)に放送されます。

 

なお「放送時間にラジオを聞けない」という方や聞き逃してしまった方も、ご安心を。

インターネットラジオradiko(ラジコ)なら、放送1週間以内であればスマホやPCでFMふくいが聴けるんです! 

⇒radiko(ラジコ)について詳しく見る

 

FMふくいの番組表はもちろん、各番組の紹介、イベント情報などが盛りだくさん。

ラジコプレミアムなら日本全国でFMふくいが聴き放題ですよ。

【こたかな福井びと】の連載一覧

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる