《2025年お盆休み》福井県内のイベントまとめ【8/9(土)~8/17(日)】

《2025年お盆休み》福井県内のイベントまとめ【8/9(土)~8/17(日)】

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

※本記事はたくさんの情報が掲載されているため、読み込みに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください

 

\さらに先の情報を見たい方はこちら/

  今月のイベント情報をすべて見る >

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/8/8(金)2025/8/9(土)
あわら湯かけまつり【あわら市】

あわら湯かけまつり
8日はみこしに湯桶や水鉄砲で湯をかける「お湯かけじゃあ!」、9日は民踊の夕べや饅頭まきで会場はにぎわいます。[...]
開催日 2025/8/8(金)2025/8/9(土)
開催時刻 18:30~21:00
開催地

あわら温泉湯のまち広場周辺

住所 福井県あわら市二面

2025/8/9(土)
妖怪影絵劇 ゲゲゲの鬼太郎【美浜町】

妖怪影絵劇 ゲゲゲの鬼太郎
漫画家・水木しげるの妖怪世界を、影絵劇で変幻自在に表現します。 公演後には影絵の仕組みをのぞけるバックステージ見学もあり。[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催地

美浜町生涯学習センターなびあす

住所 福井県三方郡美浜町郷市29-3

2025/8/9(土)
つまみ細工でつくるお月見アレンジ【福井市】

つまみ細工でつくるお月見アレンジ
つまみ細工をご存知ですか? 小さな正方形の布をピンセットで折りたたみ、貼り合わせて美しい花などのモチーフを作り上げる、日本の伝統的な手工芸で[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 9時半〜
開催地

福井市図書館地域交流センター

住所 福井県福井市文京2-7-7

2025/8/9(土)
ひきこもり相談会【坂井市】

ひきこもり相談会
ひきこもりについて、悩んでることや、聞いてほしいことなどの相談を受けます。 当日は臨床心理士が対応します。[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 10:00~15:00
開催地

三国コミュニティセンター

住所 福井県坂井市三国町神明一丁目4番20号

2025/8/9(土)
みんなの広場 夏休みイベント ①ふれあいクラフト【福井市】

みんなの広場 夏休みイベント ①ふれあいクラフト
①自由にクラフトが楽しめる ふれあいクラフト 地域、年齢制限なく、どなたでも参加して頂けるフリークラフト教室です。今回で7回目の開催♪材料[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 13:00~17:00
開催地

大島町内公民館

住所 福井県福井市大島町大島台104

2025/8/9(土)
8bears ハンドメイドマルシェ&ワークショップ【坂井市】

8bears ハンドメイドマルシェ&ワークショップ
・ハンドメイド作品の即売会 ・ワークショップ [...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 10:00〜15:30
開催地

レンタルスペース・キッチン hibi.yoki.

住所 福井県坂井市春江町江留下高道145 ハロータウン7丁目105

2025/8/9(土)
わくわくクイズ大会 敦賀×小松 【敦賀市】

わくわくクイズ大会 敦賀×小松 
北陸新幹線で敦賀と小松がつながりました。 クイズをとおしてお互いの魅力が発見できる交流会を企画しました。 どうぞお気軽にご参加ください。[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 13:00~14:00
開催地

TSURUGA BOOKS&COMMONS ちえなみき 2階 セミナー&スタディ

住所 福井県敦賀市鉄輪町1-5-32 otta内

2025/8/9(土)
越前和紙の廃材を使ってマーブリング体験【越前市】

越前和紙の廃材を使ってマーブリング体験
School in the PARKとは、学校で教わらない技術や生活の知恵などを 公園を教室に見立てて、地域の人や企業さんに体験を通し[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 14:00~14:50
開催地

まさかりどんの館

住所 福井県越前市高瀬2丁目7

2025/8/9(土)
えのぐであそぼう!【越前市】

えのぐであそぼう!
School in the PARKとは、学校で教わらない技術や生活の知恵などを 公園を教室に見立てて、地域の人や企業さんに体験を通し[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 13:00~13:50
開催地

まさかりどんの館

住所 福井県越前市高瀬2丁目7

2025/8/9(土)
演劇にチャレンジ!役になりきってセリフを言ってみよう【越前市】

演劇にチャレンジ!役になりきってセリフを言ってみよう
School in the PARKとは、学校で教わらない技術や生活の知恵などを 公園を教室に見立てて、地域の人や企業さんに体験を通し[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 11:00~11:50
開催地

まさかりどんの館

住所 福井県越前市高瀬2丁目7

2025/8/9(土)
初めてのメイクレッスン【越前市】

初めてのメイクレッスン
School in the PARKとは、学校で教わらない技術や生活の知恵などを 公園を教室に見立てて、地域の人や企業さんに体験を通し[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 9:00〜10:50
開催地

まさかりどんの館

住所 福井県越前市高瀬2丁目7

2025/8/9(土)
夏休み防災教室「ひなん生活を体験!? 防災サバイバル」【鯖江市】

夏休み防災教室「ひなん生活を体験!? 防災サバイバル」
親子で自由研究ワークショップ『夏休み防災教室』シリーズ第3弾 身近にあるもので防災グッズづくり! 非常食にもチャレンジして、目指せ防[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

さばえSDGs推進センター

住所 福井県鯖江市新横江2丁目3番4号 めがね会館9F

2025/8/9(土)
感情リテラシー(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)【福井市】

感情リテラシー(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)
心理士によるミニ講座と、質疑応答含めたフリートーク。 「感情を適切な言葉で表す」ことは、自分を知り労わるだけでなく、対人トラブルにも役立つ[...]
開催日 2025/8/9(土)
開催時刻 13:30~15:30
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/8/9(土)2025/8/10(日)
「トモフェス 森のなか @モリノネカワノネ IWAYA」【勝山市】

「トモフェス 森のなか @モリノネカワノネ IWAYA」
大阪・天王寺で毎年開催している人気イベント「トモフェス」が森の中に。 グルメやお買い物、サウナ、ものづくり、自然体験、音楽などが楽しめるア[...]
開催日 2025/8/9(土)2025/8/10(日)
開催時刻 10:00〜
開催地

キャンプ場「友安製作所モリノネカワノネIWAYA」

住所 福井県勝山市北郷町岩屋11−12−2

2025/8/9(土)2025/8/10(日)
第27回 東郷街道おつくね祭【福井市】

第27回 東郷街道おつくね祭
米どころ東郷地区で開催される『東郷街道おつくね祭』今年で27回目を迎えます。 『おつくね』とは東郷の方言で『おにぎり』のこと。おつくね無料[...]
開催日 2025/8/9(土)2025/8/10(日)
開催時刻 8/9(土) 14:00〜21:00
8/10(日)10:00~16:00
開催地

越前東郷駅前広場

住所 福井県福井市東郷二ヶ町34-27

2025/8/9(土)2025/8/11(月・祝)
夏休みまつり2025【坂井市】

夏休みまつり2025
暑い夏、ゆりの里公園で涼し~く遊ぼう! 全国で大人気の月僧先生によるサイエンスショーが無料で鑑賞できるほか、科学体験ワークショップ(有料)[...]
開催日 2025/8/9(土)2025/8/11(月・祝)
開催時刻 10:00~16:00
8/11は一部企画のみ20時まで延長開催予定
開催地

坂井市「花の駅」ゆりの里公園

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/8/9(土)2025/8/17(日)
【SAVA!STOREのお盆企画】夏の器展 / 工房掘り出し物市【鯖江市】

【SAVA!STOREのお盆企画】夏の器展 / 工房掘り出し物市
夏の光を食卓へ。 福井の手仕事と出会う、お盆の特別な一週間。 SAVA!STORE本店では、8月9日(土)から17日(日)までの期間、[...]
開催日 2025/8/9(土)2025/8/17(日)
開催時刻 12:00-18:00(平日)
11:00-18:00(土日祝)
※会期中定休日:8/12(火)
開催地

SAVA!STORE本店

住所 福井県鯖江市河和田町19-8

2025/8/10(日)
みんなで遊ぼう!プール解放DAY【福井市】

みんなで遊ぼう!プール解放DAY
大きなプールを自由に使って遊べる『プール解放DAY!』 プールにあるおもちゃや遊具も使って遊べます。 水中でたくさん身体を動かせるので、[...]
開催日 2025/8/10(日)
開催時刻 各店舗で異なります
開催地

コパンスポーツクラブベル

住所 福井市江端町14-1-1

2025/8/10(日)
夏のお出かけに!PPバンドでつくるかごバッグ【福井市】

夏のお出かけに!PPバンドでつくるかごバッグ
夏にぴったり!PPバンドで涼しげなデザインのかごバッグを作りませんか? プラスティック製の紐を編んで作るかごバッグはザブザブ洗うこともでき[...]
開催日 2025/8/10(日)
開催時刻 10時〜16時半(途中お昼休憩あり)
開催地

ふくい工芸舎

住所 福井県福井市中央1-9-29

2025/8/10(日)
清水まつり2025飛翔【福井市】

清水まつり2025飛翔
今年の清水まつりは「飛翔」をテーマに、清水のまちが未来へ羽ばたく一日を地域の皆さまと共に創り上げます。 太鼓の力強い音で幕を開け、歌あり、[...]
開催日 2025/8/10(日)
開催時刻 11:00〜21:00
フィナーレ(花火大会)21:00~
開催地

きらら館一帯

住所 福井県福井市風巻町20-17

2025/8/10(日)
大谷吉継サミット2025【敦賀市】

大谷吉継サミット2025
夏季企画展「大谷吉継生誕460周年記念展」の関連イベントとして、吉継研究を振り返るシンポジウムを開催いたします。 申込不要で、参加費無料で[...]
開催日 2025/8/10(日)
開催時刻 13:30~17:00(開場13:00)
開催地

敦賀市民文化センター

住所 福井県敦賀市桜町7-1

2025/8/10(日)
さあ!映えてこ さばえUSフェス【鯖江市】

さあ!映えてこ さばえUSフェス
ふくいSMILEアクティ部が主催で、特定非営利活動法人 カルチャーネット鯖江さんが共催⁡ このイベントは、高校生が学校の枠を越えて交流し、[...]
開催日 2025/8/10(日)
開催時刻 11時00分〜16時00分
開催地

鯖江市文化センター

住所 福井県鯖江市東鯖江3丁目7-1

2025/8/10(日)
特別展関連イベント 妖怪3D工作にチャレンジ!【福井市】

特別展関連イベント 妖怪3D工作にチャレンジ!
特別展2025「妖怪、ずらり。」の関連イベント。ペーパークラフトの達人・内藤秀信さん(これきワイワイズ)に教わりながら、福井ゆかりの妖怪絵を[...]
開催日 2025/8/10(日)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

福井県立こども歴史文化館

住所 福井県福井市城東1丁目18-21

2025/8/10(日)
若い芽コンサート2025【福井市】

若い芽コンサート2025
未来へ羽ばたく、ふくいの若きアーティストにご声援を! 福井で音楽を学ぶ子どもたちが、公開オーディションを経て、ソロ演奏のほか、プロの演奏家[...]
開催日 2025/8/10(日)
開催時刻 18:15開場
19:00開演
開催地

ハーモニーホールふくい 小ホール

住所 福井県福井市今市町40-1-1

2025/8/10(日)2025/8/11(月・祝)
第13回 魚つかみ&さばき体験【勝山市】

第13回 魚つかみ&さばき体験
今回はなんとアユ!! およぐアユを捕まえて、自らで調理! 塩焼きにしてお召し上がりいただきます! 県立大学海洋生物資源学科の学生が[...]
開催日 2025/8/10(日)2025/8/11(月・祝)
開催時刻 10:00~15:00
一時間ごとに枠があります
開催地

道の駅 恐竜渓谷かつやま

住所 福井県勝山市荒土町松ヶ崎1−17

2025/8/11(月・祝)
変身・能役者体験~あなたも能の主役になりませんか~【池田町】

変身・能役者体験~あなたも能の主役になりませんか~
池田町が誇る伝統芸能「水海の田楽・能舞」で使われていた衣装を身に着け、記念撮影ができます。(カメラは持参ください) 衣装を着装した後は、簡[...]
開催日 2025/8/11(月・祝)
開催時刻 10:00~15:00
開催地

池田町能面美術館

住所 福井県今立郡池田町志津原17-2

2025/8/11(月・祝)
能楽の郷 池田 葉月薪能【池田町】

能楽の郷 池田 葉月薪能
今年の夏も、須波阿湏疑(すわあづき)神社にて「葉月薪能」を行います。 その土地に根付いた民俗芸能と、人間国宝の演者を迎えての能・狂言をお届[...]
開催日 2025/8/11(月・祝)
開催時刻 17:30開演(16:00開場)~21:00終演予定
開催地

須波阿須疑(すわあづき)神社境内

住所 福井県今立郡池田町稲荷13-1

2025/8/11(月・祝)
第43回 三国花火【坂井市】

第43回 三国花火
二尺玉の打ち上げをはじめ、水中花火や音楽スターマインなど多彩な花火が夜空を彩ります。 大迫力のグランドフィナーレも必見です。[...]
開催日 2025/8/11(月・祝)
開催時刻 花火19:30~
開催地

三国サンセットビーチ、九頭竜川ボートパーク

住所 福井県坂井市三国町宿、米ケ脇、新保

2025/8/12(火)2025/8/13(水)
九頭竜湖カヤック/SUP体験【大野市】

九頭竜湖カヤック/SUP体験
九頭竜湖の美しい自然をカヤックやSUPに乗ってスイスイ楽しもう。約1時間弱のレクチャー付きガイドツアーです。初めての方もお気軽にご参加くださ[...]
開催日 2025/8/12(火)2025/8/13(水)
開催時刻 ①7時~ ②8時20分~ ③9時40分~
開催地

大野市九頭竜ダム湖

住所 福井県大野市下半原

2025/8/12(火)2025/8/16(土)
西山動物園 Night Zoo(ナイトズー)【鯖江市】

西山動物園 Night Zoo(ナイトズー)
毎夏恒例の夜の動物園。お盆期間の5日間、開園時間を20時まで延長し、涼しくなる夕方の動物たちの様子を観察できます。 19時から10分程[...]
開催日 2025/8/12(火)2025/8/16(土)
開催地

鯖江市西山動物園

住所 福井県鯖江市桜町3-8-10

2025/8/13(水)
ペルセナイト2025 -スタランでペルセウス座流星群を楽しむ夜-【大野市】

ペルセナイト2025 -スタランでペルセウス座流星群を楽しむ夜-
星空保護区®︎認定地のすぐそば。満天の星が広がるスターランドさかだにで、三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」を見上げてみませんか? [...]
開催日 2025/8/13(水)
開催時刻 18:30 開場 / 19:30 開始
21:30 終了
開催地

スターランドさかだに

住所 福井県大野市蓑道1-4

2025/8/13(水)2025/8/14(木)
2日間限定!サンセットカヤックツアー【福井市】

2日間限定!サンセットカヤックツアー
夕日に染まる水面をカヤックで’国定公園’である越前海岸をクルージング! 穏やかな水面をパドルでこぎ進み、特別な思い出となるサンセットカヤッ[...]
開催日 2025/8/13(水)2025/8/14(木)
開催時刻 17:00~19:30
開催地

大味漁港

住所 福井県福井市大味町38−5

2025/8/13(水)2025/8/16(土)
第58回 おおの城まつり【大野市】

第58回 おおの城まつり
13日19時30分~「大花火大会」では、色鮮やかな花火約3,000発が城下町の夜空を照らします。 15・16日の19時~は六間通りで「越前[...]
開催日 2025/8/13(水)2025/8/16(土)
開催時刻 13日19:30~20:30、15・16日12:00~21:00
開催地

真名川憩いの島、六間通り

住所 福井県大野市

2025/8/13(水)2025/8/17(日)
妖怪フェス2025【福井市】

妖怪フェス2025
昨年人気の「妖怪フェス」がふたたび開催! 「妖怪」をテーマに多彩なイベントを一堂に集めた「妖怪フェス」を5日間にわたって開催します。 [...]
開催日 2025/8/13(水)2025/8/17(日)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

ハピリンホール(ハピリン3F)

住所 福井県福井市中央1-2-1

2025/8/14(木)
第69回勝山納涼花火大会【勝山市】

第69回勝山納涼花火大会
夏の勝山を彩る花火大会が今年も開催!目の前で次々とあがる”特製仕掛け花火”は大迫力です。 さらに今年も地元グルメや名産品が楽しめる「か[...]
開催日 2025/8/14(木)
開催時刻 19:30~20:00
(マルシェは16:00~)
開催地

弁天緑地公園

住所 福井県勝山市下高島

2025/8/14(木)
Peace of Mind(発達が気になるお子さんを持つママのくつろぎの場)【福井市】

Peace of Mind(発達が気になるお子さんを持つママのくつろぎの場)
子どもの困った行動にどう関わったらいいのか、不安や悩みを持つ母親同士のお話し会です。ファシリテーター:野路仁美(保育士/発達支援専門士) [...]
開催日 2025/8/14(木)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/8/14(木)2025/8/15(金)
わくわく磯あそび&カヤックツアー【福井市】

わくわく磯あそび&カヤックツアー
ガイドと一緒に“国定公園‘’である越前海岸をカヤックでめぐり、その大自然の美しさや魅力を堪能できる大人気アクティビティ♪ 磯遊びも楽しむこ[...]
開催日 2025/8/14(木)2025/8/15(金)
開催時刻 8/14(木)・15(金)
①午前開催 10:00~12:30 
②午後開催 13:30~16:00
※最低催行4名
開催地

大味漁港

住所 福井県福井市大味町38−5

2025/8/14(木)2025/8/15(金)
第20回 越前市サマーフェスティバル【越前市】

第20回 越前市サマーフェスティバル
14日は武生中央公園でふるさと踊りや縁日広場、ステージイベントなど多彩な企画が盛りだくさん。 15日19時~日野川河川敷で約1万4,000[...]
開催日 2025/8/14(木)2025/8/15(金)
開催時刻 16:00~21:00
開催地

武生中央公園、日野川河川敷緑地公園

住所 福井県越前市高瀬、堀川町

2025/8/15(金)
武生花火をより楽しく!OUR BREWING POP UP【越前市】

武生花火をより楽しく!OUR BREWING POP UP
福井駅前minie内にお店を構えるブルワリー、「OUR BREWING」さんが越前市サマーフェスティバルに合わせてguesthouse YA[...]
開催日 2025/8/15(金)
開催時刻 15:00~21:30
開催地

guesthouse YAWNYAWN

住所 福井県越前市国府1−1−5

2025/8/15(金)2025/8/16(土)
第7回 ナイター陸上競技会 Athlete Night Games in FUKUI 2025 -FUKUI 9.98CUP-【福井市】

第7回 ナイター陸上競技会 Athlete Night Games in FUKUI 2025 -FUKUI 9.98CUP-
国内トップ級の陸上選手が競う2日間。 男女100mや男子砲丸投げなど計12種目を観戦できます。[...]
開催日 2025/8/15(金)2025/8/16(土)
開催時刻 16:00~
開催地

福井県営陸上競技場

住所 福井県福井市福町3−20

2025/8/15(金)2025/8/17(日)
恐竜で遊ぼう!縁日ザウルス【坂井市】

恐竜で遊ぼう!縁日ザウルス
恐竜ヨーヨー釣りなどの縁日や化石発掘体験、恐竜の全身骨格の展示など 恐竜をテーマとしたイベントが12ブースあります。 三国未確定舟券5[...]
開催日 2025/8/15(金)2025/8/17(日)
開催時刻 9:00〜14:00
開催地

1号館オーシャンホール・通路

住所 福井県坂井市三国町池上80−1

2025/8/16(土)
第76回 とうろう流しと大花火大会【敦賀市】

第76回 とうろう流しと大花火大会
北陸新幹線開業1周年や大阪・関西万博開催を記念したプログラムで、音楽とともに約1万発の花火が打ち上がります。 幻想的な灯籠流しも見ものです[...]
開催日 2025/8/16(土)
開催時刻 とうろう流し 18:30~
花火大会 19:30~
開催地

気比の松原

住所 福井県敦賀市松島町

2025/8/16(土)
【ワンコイン】ボードゲーム体験会【福井市】

【ワンコイン】ボードゲーム体験会
話題のボードゲームをワンコイン(500円)で体験してみませんか? Blue Diceでは300種類以上のボードゲームを取り揃えています。 [...]
開催日 2025/8/16(土)
開催時刻 13:00~14:30
15:00~16:30
開催地

ボードゲームショップ Blue Dice

住所 福井県福井市光陽2丁目2-39 ウエストプラザB号

2025/8/16(土)2025/8/17(日)
2025 夏休み わくわく体験スクール&作品展【福井市】

2025 夏休み わくわく体験スクール&作品展
今年の夏休みは、新しい「好き」を見つけよう! お子さまから大人まで楽しめる、ものづくり体験と作品展を開催します。 様々な分野で活躍す[...]
開催日 2025/8/16(土)2025/8/17(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

福井県立図書館 多目的ホール

住所 福井市下馬町51-11

2025/8/17(日)
特別展「越前・若狭やきものの旅」記念特別対談「越前焼 中世の生活とやきもの」【福井市】

特別展「越前・若狭やきものの旅」記念特別対談「越前焼 中世の生活とやきもの」
県立歴史博物館で開催中の特別展「越前・若狭やきものの旅」では、越前町の岳ノ谷窯跡から発見された越前焼が展示されています。本対談では、岳ノ谷窯[...]
開催日 2025/8/17(日)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/8/17(日)
プロデューサーバラン先生の「選ばれる力」が身につく芸能ワークショップ【福井市】

プロデューサーバラン先生の「選ばれる力」が身につく芸能ワークショップ
講師はプロデューサーのバラン先生です。(「全国 美少女図鑑AWARD 決勝大会」(美少女図鑑)など、多くのオーディション・コンペティションで[...]
開催日 2025/8/17(日)
開催時刻 8月17日(日)10:00-17:00
開催地

AOSSA

住所 福井県福井市手寄1丁目4−1

2025/8/17(日)
兵動大樹のおしゃべり大好き。47【福井公演】【福井市】

兵動大樹のおしゃべり大好き。47【福井公演】
トークのスペシャリスト兵動大樹さんが90分間ノンストップでしゃべり続け会場を爆笑の渦に巻くトークイベント。 福井公演を皮切りに愛媛、大[...]
開催日 2025/8/17(日)
開催時刻 12:00開場/13:00開演
開催地

福井県県民ホール

住所 福井県福井市手寄1丁目4-1 アオッサ8F

2025/8/17(日)
これき蓄音機コンサート【福井市】

これき蓄音機コンサート
こども歴史文化館のサポーターズクラブ・これきワイワイズの市橋政信さんが、約100年前の蓄音機でSPレコードを演奏し、音楽を楽しみながら、蓄音[...]
開催日 2025/8/17(日)
開催時刻 14:00~14:30
開催地

福井県立こども歴史文化館 3階コレクションひろば

住所 福井県福井市城東1-18-21

2025/8/17(日)
せっちゃんの楽しい紙しばい会【福井市】

せっちゃんの楽しい紙しばい会
紙しばいの達人・せっちゃんによる、ドキドキ、ワクワク、大人も子どもも楽しめる紙しばい会です。[...]
開催日 2025/8/17(日)
開催時刻 15:00~15:30
開催地

福井県立こども歴史文化館

住所 福井県福井市城東1丁目18-21

2025/8/17(日)
夏祭りごっこ【越前市】

夏祭りごっこ
「夏祭り」と「ごっこ遊び」を掛け合わせたイベントです! 楽しく遊びながらお金の仕組みを学びましょう。 まずは受付でもらった「お祭り券[...]
開催日 2025/8/17(日)
開催時刻 12:00~17:00
開催地

市民プラザたけふ3階大会議室1

住所 福井県越前市府中1丁目11‐2

2025/8/17(日)
メンタル相談会 NPO法人 生活の発見会 福井集談会【福井市】

メンタル相談会 NPO法人 生活の発見会 福井集談会
NPO法人生活の発見会 福井集談会では、原則第3日曜日 アオッサでメンタル相談会を実施しています。内容は、病気ではないがストレスや心の不調か[...]
開催日 2025/8/17(日)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

アオッサ 7階 707会議室

住所 福井県福井市手寄1-4-1

2025/6/28(土)2025/8/11(月・祝)
第33回 はすまつり【南越前町】

第33回 はすまつり
広大な敷地に世界の花ハス約130種が咲き誇ります。 期間中は花ハスにちなんだグルメや体験もあり。[...]
開催日 2025/6/28(土)2025/8/11(月・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

花はす公園

住所 福井県南条郡南越前町中小屋64-41

2025/7/30(水)2025/8/16(土)
ゆうあいシアター② 「夏休みこどもシアター」日本の名作アニメ大集合!【福井市】

ゆうあいシアター② 「夏休みこどもシアター」日本の名作アニメ大集合!
※イベントは、7/30(水)、8/7(木)、8/9(土)、8/16(土)のみ開催されます お子さんを対象にした夏休み特別企画として、 [...]
開催日 2025/7/30(水)2025/8/16(土)
開催時刻 第1回:7/30(水) 10:00~11:10
第2回:7/30(水) 14:00~15:20
第3回:8/7(木) 10:00~11:20
第4回:8/7(木) 14:00~15:10
第5回:8/9(土) 10:00~11:10
第6回:8/9(土) 14:00~15:20
第7回:8/16(土) 10:00~11:20
第8回: 8/16(土) 14:00~15:10
開催地

ユー・アイ ふくい

住所 福井県福井市下六条町14-1

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/8/2(土)2025/9/21(日)
原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験【池田町】

原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験
2025年の開催日は、8月2日(土)・12日(火)・27日(水)・31日(日)、9月6日(土)・14日(日)・21日(日)の7日間です。 [...]
開催日 2025/8/2(土)2025/9/21(日)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/8/2(土)2025/8/23(土)
越前松島水族館 ナイター営業【坂井市】

越前松島水族館 ナイター営業
今年の夏も恒例のナイター営業を開催。ナイター営業日には19時からライトアップされたイルカプールで幻想的な雰囲気のイルカショーを楽しめます。 [...]
開催日 2025/8/2(土)2025/8/23(土)
開催時刻 9:00~20:00
開催地

越前松島水族館

住所 福井県坂井市三国町崎74-2-3

2025/7/18(金)2025/8/24(日)
【北陸初開催】リトルプラネット in 福井 2025【福井市】

【北陸初開催】リトルプラネット in 福井 2025
遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」が北陸初登場! 会場では、AR砂遊び「SAND PARTY!」やデジタル紙相[...]
開催日 2025/7/18(金)2025/8/24(日)
開催時刻 9:30~17:30(最終入場17:00)
開催地

トレタス グリーンホール

住所 福井県福井市高柳2-1206

2025/7/19(土)2025/8/24(日)
特別展「宇宙なんちゃら こてつくん ~月ってとってもおもしろい~」【福井市】

特別展「宇宙なんちゃら こてつくん ~月ってとってもおもしろい~」
人気アニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』の世界をリアルに体験しながら、楽しく月や宇宙について親しむことができる夏休みの特別展を開催! 月や[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/24(日)
開催時刻 開館時間 平日・日・祝日 9:30~17:30/土・祝前日9:30~20:00
開催地

セーレンプラネット 多目的室

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/8/7(木)2025/8/28(木)
毎週木曜夜限定!クイズ・謎解きカフェ『Key Answer』【敦賀市】

毎週木曜夜限定!クイズ・謎解きカフェ『Key Answer』
※イベントは期間中の木曜のみ開催されます tuzuで19時〜23時まで気軽にクイズ・謎解きが楽しめる、学びと交流の時間… 本格的な早[...]
開催日 2025/8/7(木)2025/8/28(木)
開催時刻 19時〜23時
開催地

tuzu_tsuruga

住所 福井県敦賀市神楽1丁目4-8

2025/8/1(金)2025/8/29(金)
【ものづくり体験】夏祭りワークショップ【福井市】

【ものづくり体験】夏祭りワークショップ
※イベントは8/1(金)、8/8(金)、8/22(金)、8/29(金)のみ開催されます 夏休み期間は、3種類から選べるワークショップ企[...]
開催日 2025/8/1(金)2025/8/29(金)
開催時刻 ※イベントは8/1(金)、8/8(金)、8/22(金)、8/29(金)のみ開催されます
10:00~17:00
開催地

トンカンテラス

住所 福井県福井市高木中央1丁目1501

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
スキージャム勝山『恐竜ウォーターランド』【勝山市】

スキージャム勝山『恐竜ウォーターランド』
恐竜がテーマのアスレチックランド!この夏、7/19(土)からは、水アイテムが加わり、「わんぱく恐竜ランド」が「恐竜ウォーターランド」にバージ[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 10:00~18:00(最終受付17:30)
開催地

スキージャム勝山

住所 福井県勝山市芳野170-70

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
こども歴史文化館 2025年度特別展「妖怪、ずらり。」【福井市】

こども歴史文化館 2025年度特別展「妖怪、ずらり。」
本展では、日本の歴史のなかで育まれてきた、「妖怪」の文化を取り上げます。とくに、江戸時代に爆発的に広がり、人びとに親しまれた妖怪の世界にスポ[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立こども歴史文化館 1階特別展示室

住所 福井県福井市城東1-18-21

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
特別展 越前・若狭やきものの旅【福井市】

特別展 越前・若狭やきものの旅
やきものは縄文時代に生まれ、時代や地域、用途によってその姿を大きく変えながら人々の暮らしを支え、生活を豊かにしてきました。 本展では、県内[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/6/14(土)2025/8/31(日)
越前焼『陶ふうりん』四千の音色♪【越前町】

越前焼『陶ふうりん』四千の音色♪
過去最多の4000個! 越前焼の風鈴『陶ふうりん』が古民家で涼やかな音色を響かせています。 今年は「幸せの一尺陶ふうりん」が初登[...]
開催日 2025/6/14(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(最終入館16:30)
開催地

越前古窯博物館 旧水野家住宅

住所 福井県丹生郡越前町小曽原107-1-169

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
魔法の美術館2025【福井市】

魔法の美術館2025
壁の模様に手をかざかすと音が鳴ったり、作品の中の自分が変形したり、見て・触って・楽しめる体験型アート展。 この夏、美術館が魔法に包まれ[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:15(7/19は10:00~)
開催地

福井市美術館

住所 福井県福井市下馬3-1111

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
しゃかしゃかお抹茶体験【福井市】

しゃかしゃかお抹茶体験
お抹茶を自分で点てて飲んでみましょう。 いただくときの簡単な作法も学びます。[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 期間中の金・土・日
10:00~16:00
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート【越前町】

夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート
粘土の板をカットして、恐竜の形のお皿を作ろう! カッコいい恐竜、かわいい恐竜、いろんな型から選べるよ。 出来上がりサイズは約20cm! [...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:30~/10:30~/13:30~/14:30~(所要時間 約60分)
開催地

福井県陶芸館 陶芸教室

住所 福井県丹生郡越前町小曽原120−61

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」【福井市】

夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」
一乗谷の玄関口に位置する阿波賀は、戦国時代、城下町と外界との結節点でした。そこには川湊があり、倉や商店が軒を連ね、外国商人も住んでいたようで[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

住所 福井県福井市安波賀中島町8-10

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの女神たち~【福井市】

ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの女神たち~
「線の魔術師」といわれる画家兼デザイナーのアルフォンス・ミュシャが手がけた、ポスターや装飾パネルなど約200点を展示。 プロジェクターで作[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(7/19は10:00~)
開催地

福井県立美術館

住所 福井県福井市文京3-16-1

2025/7/11(金)2025/8/31(日)
ふくい星空写真展2025【大野市】

ふくい星空写真展2025
一般公募した、県内各地で撮影された天体写真や星景写真を展示。 応募作品の天体地図や画像編集についての資料も並びます。[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県自然保護センター

住所 福井県大野市南六呂師169-11-2

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
夏休み企画展「かじのかんじ」【越前市】

夏休み企画展「かじのかんじ」
鍛冶や刃物と関係のある漢字を、豆知識とともにパネルで紹介します。 前期10点、後期10点を予定しています。一部、実物の刃物も展示します。 [...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9時から17時まで(火曜日休館)
開催地

越前千代鶴の館

住所 福井県越前市池ノ上町48-6-1

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
親子で学ぶ防災×SDGs in エンゼルランドふくい【坂井市】

親子で学ぶ防災×SDGs in エンゼルランドふくい
NHKアニメ「忍たま乱太郎」と一緒に、地球環境や自然災害について楽しく学べる展示と、防災体験イベントを開催! SDGsや防災について親子で[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:30~16:30
開催地

エンゼルランドふくい

住所 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1

2025/7/16(水)2025/8/31(日)
プレゼントキャンペーン 〜私がおすすめする坂井市の美食〜【坂井市】

プレゼントキャンペーン 〜私がおすすめする坂井市の美食〜
坂井市は食の専門家らが選ぶ「美食都市アワード2025」を受賞しました。 感謝を込めて、豪華賞品が当たるキャンペーンを開催いたします! 参[...]
開催日 2025/7/16(水)2025/8/31(日)
開催時刻 終日
開催地

坂井市公式 Instagram

住所 福井県坂井市

2025/8/1(金)2025/9/2(火)
越前和紙ペーパークラフト「進化した恐竜たち」【福井市】

越前和紙ペーパークラフト「進化した恐竜たち」
「進化した恐竜たち」と題しまして、ごじら工房・内藤秀信氏の越前和紙を使用したペーパークラフト展を開催いたします。 内藤氏は、文房具店を営む[...]
開催日 2025/8/1(金)2025/9/2(火)
開催時刻 10:00~19:00
火曜日のみ18:00
開催地

ふくい工芸舎

住所 福井県福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F

2025/3/13(木)2025/9/2(火)
かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫【敦賀市】

かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫
アニメシリーズ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のこどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学べる展示です。 だれもが安心して笑顔でくらせる[...]
開催日 2025/3/13(木)2025/9/2(火)
開催時刻 9:30~17:30(最終入館17:00)
※ワークショップ開催日および時間は異なります(詳細はチラシをご覧ください)
開催地

敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館

住所 福井県敦賀市金ヶ崎町4-1

2025/6/7(土)2025/9/6(土)
どんどん算数が楽しくなるワークショップ【福井市】

どんどん算数が楽しくなるワークショップ
開催は6/7(土)、7/5(土)、8/2(土)、9/6(土)のみ。学年が上がると苦手になりやすい算数。モンテッソーリの教具に触れて、楽しみな[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/9/6(土)
開催時刻 13:30-15:00
開催地

福井市立図書館

住所 福井県福井市文京2丁目7-7

2025/7/19(土)2025/9/7(日)
特別展「松平春嶽と勝海舟」【福井市】

特別展「松平春嶽と勝海舟」
 16代福井藩主そして「幕末の四賢侯」の一人として、幕末期の激動に正面から立ち向かった松平春嶽。あらゆる身分や出身の人々から意見を聞き、日本[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/9/7(日)
開催時刻 9:00~19:00(入場は18:30まで)
※8月18日(月)~21日(木)は休館日
開催地

福井市立郷土歴史博物館

住所 福井県福井市宝永3丁目12-1

2025/6/21(土)2025/9/7(日)
特別展「休み時間と遊びの空間」【坂井市】

特別展「休み時間と遊びの空間」
時代とともに移り変わっていった学校の遊具や伝承遊び、教科書に描かれた遊びなどを紹介します。関連イベントとして、「チャレンジランキング」「リリ[...]
開催日 2025/6/21(土)2025/9/7(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県教育博物館

住所 福井県坂井市春江町江留上緑8-1

2025/7/31(木)2025/9/13(土)
ワイルドツアー 川の生き物を観察しよう!【池田町】

ワイルドツアー 川の生き物を観察しよう!
※7/26(土)、8/1日(金)・10(日)・14(木)・18(月)・23(土)・28(木)、9/13(土)の8回のみ開催されます 【[...]
開催日 2025/7/31(木)2025/9/13(土)
開催時刻 1便目:10:00~12:00 2便目:12:30~14:30 3便目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/7/19(土)2025/9/15(月・祝)
COCONOアートプレイス 企画展 - レトロ印刷JAM presents -シルクスクリーンなう【大野市】

COCONOアートプレイス 企画展 - レトロ印刷JAM presents -シルクスクリーンなう
本展は、大野にゆかりのある美術家 靉嘔(あいおう)がシルクスクリーンで多くの作品を制作していることから、最新のシルクスクリーンの技法や孔版印[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/9/15(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

COCONOアートプレイス

住所 福井県大野市元町12-2

2025/7/25(金)2025/9/23(火・祝)
原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!【池田町】

原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!
※2025年は、7/25(金)、8/4(月)・22(金)・26(火)、9/20(土)・23(火)の6日間のみ開催されます 【たき火でバ[...]
開催日 2025/7/25(金)2025/9/23(火・祝)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/7/31(木)2025/9/27(土)
ワイルドツアー 調査員の道具で本格虫取り体験!【池田町】

ワイルドツアー 調査員の道具で本格虫取り体験!
※7/31(木)、8/5(火)・9(土)・15(金)・21(木)・25(月)、9/27(土)の7回のみ開催されます 【調査員が使う道具[...]
開催日 2025/7/31(木)2025/9/27(土)
開催時刻 1便目:10:00~12:00 2便目:12:30~14:30 3便目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/7/10(木)2025/9/28(日)
『Dinosaurs POP-UP SHOP』【福井市】

『Dinosaurs POP-UP SHOP』
「恐竜に出会える街 福井駅前」をテーマに、福井駅直結の商業施設「ハピリンモール」では、この夏福井最大級の恐竜イベントを開催します。 第[...]
開催日 2025/7/10(木)2025/9/28(日)
開催時刻 平日10:00~18:00 / 土日祝10:00~19:00(※8/12~15の期間は土日祝日営業時間)
開催地

ハピリンモール 2階「しあわせ広場」

住所 福井県福井市中央1-2-1 ハピリン

2025/7/12(土)2025/9/28(日)
海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド【あわら市】

海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド
世界的な昆虫写真家・海野和男が、身近な昆虫から不思議な形のものまで、小さな世界をダイナミックに写した作品を約175点展示します。昆虫スタンプ[...]
開催日 2025/7/12(土)2025/9/28(日)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

金津創作の森美術館 アートコア

住所 福井県あわら市宮谷57-2-19

2025/7/12(土)2025/9/28(日)
ふるさと文学館夏季企画展「自由いっぱい!奇想天外!長新太 ナンセンス・ワールド」【福井市】

ふるさと文学館夏季企画展「自由いっぱい!奇想天外!長新太 ナンセンス・ワールド」
日本を代表する絵本作家のひとりである長新太は、その自由で、奇想天外な作風で幅広い世代に愛読されてきました。長新太の没後20年にあたる本年、夏[...]
開催日 2025/7/12(土)2025/9/28(日)
開催時刻 火~金 9時~19時
月・土・日・祝・8月12日 9時~18時
休館日:8月25日・28日 9月1日・8日・16日・18日・22日・24日 
※HPをご確認の上、ご来館ください。
開催地

福井県ふるさと文学館

住所 福井市下馬町51-11県立図書館内

2025/7/11(金)2025/9/30(火)
みずてっぽうあそび【池田町】

みずてっぽうあそび
暑い夏、すこしでも涼しんで楽しめるよう 水鉄砲エリアを指定しました。 周りの人に当てないよう、楽しくあそんでね。 水補給エリア・・[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/9/30(火)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/7/18(金)2025/10/19(日)
第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」【福井市】

第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」
海や川、そして食卓など、私たちにとって身近な生き物である貝。色や形、大きさ、生態など様々な面から貝の多様性を語るとともに、福井県で見つかった[...]
開催日 2025/7/18(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市自然史博物館

住所 福井県福井市足羽上町147

2025/6/27(金)2025/10/19(日)
企画展「深ぼり☆茶入の魅力」【福井市】

企画展「深ぼり☆茶入の魅力」
茶入とは、濃茶用の抹茶を入れる容器のこと。茶色い小さな壺にしか見えない茶入にどんな秘密が隠されているのでしょうか。本展ではその見どころをじっ[...]
開催日 2025/6/27(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

2025/7/4(金)2025/10/26(日)
企画展「曙覧さん、月をうたう」【福井市】

企画展「曙覧さん、月をうたう」
 「雪月花」「花鳥風月」の言葉があるように、「月」は四季の風景や自然の美しさの中に取り上げられ、古くから親しまれてきました。月が日ごとにうつ[...]
開催日 2025/7/4(金)2025/10/26(日)
開催時刻 9:00~17:15(16:45)
開催地

福井市橘曙覧記念文学館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化【勝山市】

開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化
全長14mあるスピノサウルスの全身骨格をはじめ、日本初公開のアジアティラヌスの実物化石や福井で発掘された化石などから獣脚類4系統の進化を紐解[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立恐竜博物館

住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11

2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
もりのたからさがし【福井市】

もりのたからさがし
園内にかくれた「ようせい」を探しにいこう。 4人のようせいに、ある生き物の名前を 教えてもらうと、宝箱をみつけることができるよ。 [...]
開催日 2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
謎解きの冒険【池田町】

謎解きの冒険
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 随時受付9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる