福井にGENERATIONS 小森隼さん・中務裕太さんとEXILE橘ケンチさんがやってきた!2025年ライブツアー福井公演も話題に

福井にGENERATIONS 小森隼さん・中務裕太さんとEXILE橘ケンチさんがやってきた!2025年ライブツアー福井公演も話題に

2025年7月上旬、福井市食のPR大使を務めるEXILE・橘ケンチさんと、後輩グループ・GENERATIONS(ジェネレーションズ)の小森隼さん、中務裕太さんが動画撮影のため福井市を訪れました。

地元の食材を使った調理体験や市場での買い出しを通じて、福井の「食」の魅力をたっぷり体感してくれましたよ。

さらに今回は、ふーぽ編集部のある福井新聞社にも来ていただけ、GENERATIONSとして北陸唯一の福井公演が決定した全国ツアーのお話や、その意気込みについて小森さん・中務さんにもお話を伺いました♪

左からGENERATIONSの小森隼さん、中務裕太さん、EXILEの橘ケンチさん

3人が所属する事務所「LDH JAPAN」は、2023年に福井市と地域活性化連携協定を締結。

その取り組みのひとつとして、福井の魅力を県外にも発信するプロモーションとして、定期的に情報を発信しています。

 

今回の動画では、「料理対決企画」に挑戦!

小森さん&中務さんチームと橘さんが、それぞれ手打ちそばと地元食材を使い、オリジナルのそば料理で腕を競いました。

食材の買い出しには、「ふくい鮮いちば」や「トレタス」を訪れ、地元ならではの新鮮な食材を調達。

その後は、そば打ち体験ができる「越前蕎麦俱楽部」で、オリジナルそば作りに挑みました。

撮影現場は終始にぎやかで、3人の笑顔があふれる和やかな雰囲気に。

福井の人々とのふれあいや食の魅力に触れながら、楽しく充実した時間を過ごしていました。

 

そんな福井での撮影の様子を収めた動画は、LDH JAPANの動画配信サービス「CL」(月額1,100円)で、前編を8月上旬、後編を9月に配信予定です。

ぜひご覧ください♪ 

 

そして最後に、ロケを終えた小森隼さん・中務裕太さんから、「再び福井にやってくる」という嬉しいお知らせをいただきました!

お二人が所属する「GENERATIONS」が、今年9月より開催予定の全国ツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”」で、福井公演を行うことが決定したのです!  全国8会場を巡る中で、福井は北陸で唯一の開催地となります。

そんな注目のライブへの意気込み、そして福井で感じたことなどを、小森さんと中務さんに伺いました。

 

ふーぽ編集部
今回、福井にいらっしゃるのは何回目ですか?
 
小森さん
ライブやイベントなどで、数え切れないほど来ています!福井市観光交流センターの屋上にいる恐竜と写真も撮りましたね。
ふーぽ編集部

何度も来ていただけて嬉しいです!
福井の印象はどうですか?

 
中務さん

とにかく人がいいことが魅力的ですね!
「ふくい鮮いちば」では、お店の人同士が仲良くて“縁”でつながっているのを感じて、あたたかい気持ちになりました。

ふーぽ編集部

ちなみに、いらっしゃる前は福井にどんなイメージがありましたか?

 
中務さん

福井市食のPR大使の橘ケンチさんから話をよく聞いていて、とにかく食がすごい!というイメージでした。

 
小森さん

今日、そばのアレンジで使ったふくいサーモン、めちゃくちゃ美味しかったよね!
脂がのって、臭みもなく感動です。魚が本当に新鮮で、「ふくい鮮いちば」でお寿司を20貫も食べちゃいました。

 
中務さん

僕は日本酒が大好きなので、「黒龍」の生まれたエリアに来られてすごく嬉しいですね。

ふーぽ編集部

福井の美味しいもの、ツアーでいらっしゃった際もまた味わってください!
ところで、今回の公演は“6人それぞれが創造していくライブツアー”がテーマですが、見どころを教えてください!

 
小森さん

メンバー1人1人がプロデューサーとなり、想いを込めて創り上げた全6曲の新曲を披露します!
"6IX SENSE"というテーマの通り、個性が光るライブをお楽しみいただけると思います。

ふーぽ編集部

みなさんの魅力をたっぷり味わえるライブ、楽しみです!
それでは最後に、福井のみなさんへ一言メッセージをお願いします!

 
小森さん

今回福井に来て、もっと福井が好きになりました!
福井のみなさんにも、GENERATIONSを好きになっていただけるように僕らも頑張ります♪

 
中務さん

つるつるいっぱい! ! ! !

中務さんは福井の方言「つるつるいっぱい」を気に入ってくださり、撮影中にも何度も使ってくれました♪
※「つるつるいっぱい」=「溢れるほどいっぱい」

福井の食も文化も、そして方言も楽しんでくださった小森さん、中務さん。本当にありがとうございました!!

 

お二人が出演する全国ツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 "6IX SENSE"」は、2025年9月より全国8都市14公演にて開催予定。

福井では今年の年末に行われます! チケットも発売中なので、売り切れ前に要チェックですよ♪

 開催概要 
「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 "6IX SENSE"」 福井公演

【会場】サンドーム福井
【日時】12/6(土) 15:00開場、16:00開演、12/7(日) 14:00開場、15:00開演
【チケット】全席指定 税込13,200円

詳しくはこちら

 


さらに同時期には、橘ケンチさんの所属グループ「EXILE」のドームツアーが福岡・愛知・大阪の3都市5公演で開催決定!

こちらも要チェックですよ♪ 

 

 開催概要 
「EXILE LIVE TOUR 2025 "THE REASON" 」

【会場】福岡・愛知・大阪
【日程】11/15(土)~12/28(日)
【チケット】全席指定 税込14,300円

詳しくはこちら

 

橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)
橘ケンチ/EXILE及びEXILE THE SECONDのパフォーマー。2007年二代目J Soul Brothersのメンバーに抜擢、2009年3月1日EXILEにパフォーマーとして加入して以降、所属するLDH JAPANの掲げる「日本を元気に」をテーマに活動。現在は2025年11月15日(土)に始まるドームツアー『EXILELIVE TOUR 2025 “THE REASON”』の開催が控えている。俳優業に加えて過去には語学力を活かした番組にレギュラー出演するなど多方面で活躍。また、ライフワークとして日本酒の魅力を発信、食のフィールドや地域共生及び社会貢献に対する知見も深めている。2023年SAKEの魅力を網羅した書籍『橘ケンチの日本酒最強バイブル』(宝島社)及び処女小説『パーマネント・ブルー』(文芸春秋)を上梓。2018年13代酒サムライ、2021年福井市食のPR大使、2023年LDH JAPANのSocial Innovation Officerに就任。
EXILE mobile

 

小森隼(GENERATIONS)
アーティスト・タレント・ラジオパーソナリティ・プロデューサー。
2012年11月にGENERATIONSのパフォーマーとしてメジャーデビュー。MC力に定評があり、2020年よりTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にて教頭、2021年から校長を務める。俳優や朗読劇にも挑戦し、2021年からは単独トークライブ「小森隼の小盛りのハナシ」を毎年開催。2023年には新音楽ユニットEXILE B HAPPYにも参加。2024年はTV出演125本を記録し、バラエティでも活躍。2025年6月には30歳を迎え、初のエッセイ『「大丈夫」を君に届けたい』を出版。カフェ「AMAZING COFFEE AICHI NAGOYA」のプロデューサーも務め、幅広い分野で活動中。

 

中務裕太(GENERATIONS)
GENERATIONSのパフォーマー。幼少期からダンスを始め、2011年にサポートダンサーとして活動開始。2012年11月にメジャーデビュー。ダンススクールEXPG STUDIOのスーパーバイザー、Girls Dance Project「I AM ME.」のディレクター、2024年にはEXPG高等学院の2代目学長に就任。俳優・朗読劇にも挑戦し、2022年からは自身で企画・演出を手がけるライブ「中務裕太のマルチダンス」を毎年開催。2024年にはCX「R4 STREET DANCE」で代表としてレギュラー出演、TBSのランキング番組で30代部門第4位に選出されるなど、高いダンススキルで注目を集める。さらに日本酒「AKABU 中務 純米大吟醸」の商品プロデュースも手がけ、アーティスト・育成者・プロデューサーとして多彩に活躍中。

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる