
こんにちは、ふーぽ編集部の雪森です。
石川県小松市の山間部にある観音下町(かながそまち)は、福井県につながる国道416号線に隣接する観音山の麓に位置する地域です。
観音山は、山頂に観音菩薩が祀られており、古くから観音菩薩信仰の霊場として、そして日華石の採掘場として知られてきました。
そんな霊験あらたかな場所にあるのが、「農口尚彦研究所(のぐちなおひこけんきゅうしょ)」です。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : 雪森
神出鬼没に福井の「あら、すてき」「これ、いいんじゃない?」スポットをすり抜けます。過敏なジャンルはファッション、バブリーな人やモノ、昭和の残り香、フランス、からだによいこと系。
いつか、ふーぽ海外取材をしたいともくろんでいます。