【11/8(土)~11/9(日)】福井県内のイベントまとめ

【11/8(土)~11/9(日)】福井県内のイベントまとめ

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

\さらに先の情報を見たい方はこちら/

  今月のイベント情報をすべて見る >

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/11/7(金)2025/11/9(日)
ゆうあいシアター③【福井市】

ゆうあいシアター③
障害者週間・人権週間(12月)を前に、意識啓発にかかわる作品を特集して上映します。作品のラインナップは、A「障がいを越えて」 「聲(こえ)の[...]
開催日 2025/11/7(金)2025/11/9(日)
開催時刻 第1回: 7日 10:00~11:40  第2回: 7日 13:30~15:35
第3回: 9日 10:00~12:05  第4回: 9日 13:30~15:10
開催地

ユー・アイ ふくい

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/11/8(土)
森の空中散歩♪ツリーイング&ブランコ~ほかほか焼きいも~【福井市】

森の空中散歩♪ツリーイング&ブランコ~ほかほか焼きいも~
○有資格ガイドと一緒に、安全で楽しい「ツリーイング」♪ ○焼きいもを食べて心もおなかもホカホカ♪ ○親子で一緒にアクティビティチャレンジ[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 13:00~15:30
開催地

森のほうかごVILLAGE(旧SSTらんど)

住所 福井県福井市笹谷町115番地

2025/11/8(土)
秋の星座物語&自家製はちみつのレモネード~土星とアンドロメダ大星雲~【福井市】

秋の星座物語&自家製はちみつのレモネード~土星とアンドロメダ大星雲~
★土星の観測 2025年秋現在、例年とは異なる細い角度で見えており、この時期ならではの貴重な姿を観察できます。 ★アンドロメダ大星雲[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 19:00~21:00
開催地

森のほうかごVILLAGE(旧SSTらんど)

住所 福井県福井市笹谷町115番地

2025/11/8(土)
焚き火×歴史まち歩き【福井市】

焚き火×歴史まち歩き
『学んで、歩いて、語って、まちの今と昔。 』 焚き火のあかりに包まれながら、福井の”まちの歴史”を感じてみませんか? 福井駅前の[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 16:30~19:00
開催地

AQUAテラス

住所 福井県福井市中央2丁目

2025/11/8(土)
なびゲーランド【美浜町】

なびゲーランド
◯太鼓の達人ドンカツカップ  地方予選の5カ所の内の1か所が美浜町に!  鬼が叩ける挑戦者募集中!  ゲストは去年に引き続き、よみぃさ[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 10:00〜16:00
開催地

美浜町生涯学習センターなびあす

住所 福井県三方郡美浜町郷市29-3

2025/11/8(土)
第10回 「おとなが作る模型飛行機教室」【福井市】

第10回 「おとなが作る模型飛行機教室」
10月に続いて 作って・飛ばして・楽しむ「おとなの模型飛行機教室」を開催します。 中学生のころゴム動力の模型飛行機で遊びましたね、そのころ[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 9:30~12:00
開催地

福井県社会福祉センター 体育館(2F)

住所 福井県福井市光陽2丁目3-22

2025/11/8(土)
特別展記念講座「平安時代の『アマビエ』?=人面墨書土器―古代にもあったパンデミックー」【福井市】

特別展記念講座「平安時代の『アマビエ』?=人面墨書土器―古代にもあったパンデミックー」
福井市・高柳遺跡の発掘調査では、本県で初めて人面墨書土器が見つかりました。人面墨書土器は奈良時代に平城京で出現し、長岡京や平安京の周辺、東日[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/11/8(土)
令和7年度青少年のための科学の祭典福井大会【坂井市】

令和7年度青少年のための科学の祭典福井大会
科学実験・科学工作などのワークショップやサイエンスショーを楽しめます![...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 9:30~16:00
開催地

福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)

住所 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1

2025/11/8(土)
【リアル謎解きゲーム】鍵だらけのスーツケース【坂井市】

【リアル謎解きゲーム】鍵だらけのスーツケース
ついに、謎解き怪盗トミツをつかまえた! 怪盗トミツが盗んだ財宝が、スーツケースの中に隠されているはずなんだけど、このスーツケース、どうやっ[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 9:30から1時間単位で予約
開催地

UDCS アーバンデザインセンター坂井 会議室

住所 福井県坂井市三国町南本町3丁目6番51号

2025/11/8(土)
こども運動フェス【坂井市】

こども運動フェス
親子で楽しむ運動フェス! 小学生のお子様向けに、以下の運動体験が出来ます。 ・速く走れるコツが知れる!走りお兄さん「かず兄」による『[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

霞の郷_多目的ホール

住所 福井県坂井市丸岡町八ケ郷21−7−1

2025/11/8(土)
バイオ炭を作ろう【越前市】

バイオ炭を作ろう
バイオ炭についてのミニ講座の後、外に出てバイオ炭づくりを経験しましょう[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

越前市エコビレッジ交流センター

住所 福井県越前市湯谷町25-25-2

2025/11/8(土)
1DAY産直パーリー カムカムエヴリバディ【あわら市】

1DAY産直パーリー カムカムエヴリバディ
農家✕キッチンカー✕マルシェのコラボイベントです! 農家から新鮮な野菜を直売。 キッチンカーはイベント特別限定メニューで農家とコラボ[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

新郷小学校

住所 福井県あわら市浜中1-1

2025/11/8(土)
瀧川鯉八独演会~コイハチらくご2025~【福井市】

瀧川鯉八独演会~コイハチらくご2025~
福井山椒亭落語会 自作の新作落語を引っさげて今年もやってきます!唯一無二、会場を独特の空気で満たすコイハチの話芸を体験してみませんか? [...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 18:00~20:00
(17:30開場)
開催地

北ノ庄クラシックス

住所 福井県福井市中央1-21-36

2025/11/8(土)
たくらカンバスマーケット2025【南越前町】

たくらカンバスマーケット2025
今年11月8日(土)、南越前町宅良地区でまちづくり活動に取り組む任意団体「たくらカンバス」主催により、旧宅良保育所(南越前町古木49-3-1[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 11:00~16:00
開催地

旧宅良保育所

住所 福井県南条郡南越前町古木49-3-1

2025/11/8(土)
夢を言葉に!おしゃべり交流会(くるり@創業・起業)【福井市】

夢を言葉に!おしゃべり交流会(くるり@創業・起業)
先輩起業家による体験談発表&質疑応答含めて、参加者みんなでざっくばらんに交流します。 ゲスト:井上智美さん(萬屋みちる 店主)[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 13:30~15:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/11/8(土)
こころの健康お話し会(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)【福井市】

こころの健康お話し会(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)
不安や気がかり、イライラやモヤモヤ、日々のちょっとした困りごとなど、テーマは決めずにお話しするサロンです。ファシリテーター:元 女性総合相談[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/11/8(土)
~「伝える力」が「つながる力」を生む~活動の魅力を届けるカギ【福井市】

~「伝える力」が「つながる力」を生む~活動の魅力を届けるカギ
あなたが取り組んでいるボランティア活動の魅力や想いを、ひとりでも多くの人に届けるためのカギ(ポイントやコツ)を一緒に探しませんか? ‌講義[...]
開催日 2025/11/8(土)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

福井市総合ボランティアセンター(ハピリン4階)

住所 福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌

2025/11/8(土)2025/11/9(日)
わんこと一緒に秋空マルシェ【福井市】

わんこと一緒に秋空マルシェ
福井の美味しい秋グルメや、人気ハンドメイド作家さんの作品が大集合! さらに!わんこと一緒に楽しめる撮影会も開催! ◯ハンドメイド[...]
開催日 2025/11/8(土)2025/11/9(日)
開催時刻 8日(土) 10:00~16:00
9日(日) 10:00~15:00
開催地

道の駅 一乗谷あさくら水の駅

住所 福井県福井市安波賀中島町1−1−1

2025/11/8(土)2025/11/9(日)
エキマチコレクション ウィンターフェス ヘルス&ビューティズ【福井市】

エキマチコレクション ウィンターフェス ヘルス&ビューティズ
エステや整体、体の内側から整えるフィットネスなど、「健康」と「美容」をサポートするブースが中心市街地に集結。自分らしく輝くためのヒントが見つ[...]
開催日 2025/11/8(土)2025/11/9(日)
開催時刻 11:00~16:00
開催地

FUKUMACHI TERRACE SOUTH(福井駅前電車通り側歩道)、屋外広場COCO、PLAYCE

住所 福井県福井市中央一丁目3-5

2025/11/8(土)2025/11/9(日)
あげフェス2025【福井市】

あげフェス2025
あげたての油あげや煮あげの食べ比べ、あげご飯、手作りがんも、あげカレー、あげスイーツなどを販売します。[...]
開催日 2025/11/8(土)2025/11/9(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

ハピテラス

住所 福井県福井市中央1-2-1

2025/11/8(土)2025/11/9(日)
育児フェス【坂井市】

育児フェス
子育て中のパパママ応援イベント「育児フェス」! 親子で楽しめる企画がたくさん。子育て応援ブースも同時開催予定です。 [赤ちゃんレース[...]
開催日 2025/11/8(土)2025/11/9(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

坂井市「花の駅」ゆりの里公園

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/11/8(土)2025/11/9(日)
味真野お寺びらき2025 ~お寺 × まち、ひらいて楽しむ2日間!~【越前市】

味真野お寺びらき2025 ~お寺 × まち、ひらいて楽しむ2日間!~
地域にある「お寺」をまちの資源ととらえ、宗派に関係なく、子どもから大人までさまざまな人に集ってもらい、気軽に楽しんでいただこうという催しです[...]
開催日 2025/11/8(土)2025/11/9(日)
開催時刻 10:00~20:00(両日とも)
開催地

真宗出雲路派本山・毫攝寺 および周辺寺院

住所 福井県越前市清水頭町2−9

2025/11/6(木)2025/11/27(木)
クイズ・謎解きカフェ Key Answer【敦賀市】

クイズ・謎解きカフェ Key Answer
木曜の夜カフェでふらっと脳活!しませんか? tuzuで19時〜23時まで気軽にクイズ・謎解きができる、学びと交流の時間… 本格的な早押し[...]
開催日 2025/11/6(木)2025/11/27(木)
開催時刻 19時〜23時
※20日はお休み
開催地

tuzu

住所 福井県敦賀市神楽1丁目4-8

2025/11/9(日)
あわらdeクイズ・謎解き!【あわら市】

あわらdeクイズ・謎解き!
福井県初⁈芦湯で脳活! あわらの芦湯に入りながらクイズ・謎解きが体験できます! 遊ぶ時間は自由に設定可能! ふらっと遊ぶも良し[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 10時〜21時まで
開催地

あわら湯のまち広場内(芦湯)

住所 福井県あわら市温泉1-203

2025/11/9(日)
波松きらめきフェスタPUZZLE 2025【あわら市】

波松きらめきフェスタPUZZLE 2025
休校舎を活用し文化祭のような時空間の中で、子どもたちや家族などの老若男女が、“あわら市や波松地区らしい伝統や特産物”を生かした“食やワークシ[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 9:30~15:00
開催地

波松小学校(休校中)

住所 福井県あわら市波松25-1

2025/11/9(日)
1Day里ん子たんけん隊【池田町】

1Day里ん子たんけん隊
1日限定のイベント開催 11時~14時30分 秋の池田町を満喫しよう 親子で自然の中、秋の風情を体感しませんか?(#^^#) プ[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 11:00~14:30
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/11/9(日)
第179回本格青空骨董市「誠市」【鯖江市】

第179回本格青空骨董市「誠市」
毎月第2日曜に開催している骨董、地元物産販売の「誠市」。今年は開催20周年を迎え、12月には抽選会を実施致します。 抽選会の参加は無料とな[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 7:00~14:00
開催地

本山誠照寺

住所 福井県鯖江市本町3丁目2−38

2025/11/9(日)
林業講座「伐倒作業の基本」【越前市】

林業講座「伐倒作業の基本」
伐倒作業の基本について、現地での実演も交えて学びます。 チェーンソーの取扱いから安全作業の基本、作業道具の解説など[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

八ッ杉森林学習センター

住所 越前市別印町19-1-1

2025/11/9(日)
きれいに撮ろう里山風景【越前市】

きれいに撮ろう里山風景
年間を通して坂口の風景や生きものたちの写真を撮り続けていただいている「林 昌尚氏」から 撮り方のコツを聴きながら、自分のカメラを手に里山の[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 9:00~12:00
開催地

越前市エコビレッジ交流センター

住所 福井県越前市湯谷町25-25-2

2025/11/9(日)
ほんびと共読会 at 中池見【敦賀市】

ほんびと共読会 at 中池見
第10回本人テーマ「中池見の囲炉裏端にもっていきたい本」について、話し合います。 まだ本を読みおえていない方や他の方のお話を聞くだけの[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 ちえなみき集合は11:00、現地参加は12:00~
開催地

中池見湿地の古民家

住所 福井県敦賀市樫曲79号奥切堀

2025/11/9(日)
除霊会からの脱出【越前市】

除霊会からの脱出
[謎解き×脱出×ホラー] 11月9日、とある会議室に集められた«除霊師≫たち。 集められた目的は心霊写真の解呪…。 心霊写真に隠された[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 10:00~18:00
開催地

市民プラザたけふ3階大会議室1

住所 福井県越前市府中1丁目11‐2

2025/11/9(日)
ジャンベええやん‼【福井市】

ジャンベええやん‼
1部:アフリカの伝統打楽器を使って、みんなで一緒に音を楽しむワークショップ【ジャンベええやん‼】 2部:中国の民族楽器二胡の体験&アフリカ[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 ①13:30~14:45
②15:00~16:00
開催地

スタジオしろとんぼ

住所 福井県福井市狐橋1-120

2025/11/9(日)
ストレスとその対処~「マインドフルネス」を中心に【福井市】

ストレスとその対処~「マインドフルネス」を中心に
ミニ講座&質疑応答含めてフリートーク。マインドフルネスの体験も含みますので、動きやすい服装でご参加ください。[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

福井県生活学習館(ユー・アイふくい)3階フィットネスルーム

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/11/9(日)
福井県で新たに農業を始めよう【福井市】

福井県で新たに農業を始めよう
福井県内で新たに農業を始めたい方の相談会[...]
開催日 2025/11/9(日)
開催時刻 午前10時から午後4時
開催地

福井市・ショッピングモール エルパ1階「エスカレーター横」(福井市大和田2-1212)

住所 福井県福井市大和田2-1212

\まだの方はお早めに/

もうすぐ終了するイベント

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/8/21(木)2025/11/16(日)
第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】【若狭町】

第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】
性別や年齢、国籍、障がいの有無を問わず、多様な表現者が若狭町熊川宿に集い、「臨場」と「共生」をテーマに創作活動を行います。熊川宿の自然、歴史[...]
開催日 2025/8/21(木)2025/11/16(日)
開催時刻 11:00~16:00
開催地

熊川宿若狭美術館 他

住所 熊川宿若狭美術館 他

2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
もりのたからさがし【福井市】

もりのたからさがし
園内にかくれた「ようせい」を探しにいこう。 4人のようせいに、ある生き物の名前を 教えてもらうと、宝箱をみつけることができるよ。 [...]
開催日 2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
謎解きの冒険【池田町】

謎解きの冒険
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 随時受付9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/10/27(月)2025/11/23(日・祝)
紅葉(もみじ)っぷ【池田町】

紅葉(もみじ)っぷ
紅葉が見ごろです。 是非園内に散策しに来てください。 [...]
開催日 2025/10/27(月)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 営業日毎日 9:00~17:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
秋季特別展 能と狂言 -桃山の遺風-【福井市】

秋季特別展 能と狂言 -桃山の遺風-
岡山藩池田家伝来の能装束や能面に加え、福井藩の演能記録や古社に遺された面などを展示します。 [...]
開催日 2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~19:00(11/6~11/24は~17:00)
10/30・31は休館
開催地

福井市立郷土歴史博物館

住所 福井県福井市宝永3丁目12−1

2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」【福井市】

秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」
日本古来の武器である「日本刀」は、湾曲した反りを持つ形に鋭い刃を備えた、人を切るための武器であると同時に、武家にとって家格を表す権威の象徴で[...]
開催日 2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00(最終入館は16:30)
開催地

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

住所 福井県福井市安波賀中島町8-10

2025/10/18(土)2025/11/24(月・祝)
特別展 越前・若狭 異国との出会い ―奈良・平安時代を中心に―【福井市】

特別展 越前・若狭 異国との出会い ―奈良・平安時代を中心に―
日本は古くから異国との交流が盛んでした。その交流の窓口といえば九州が有名ですが、日本海沿岸、特に越前・若狭においても外国使節や商人がたびたび[...]
開催日 2025/10/18(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/10/18(土)2025/11/30(日)
こども歴史文化館 2025年度特別展「続っ!妖怪、ずらり。」【福井市】

こども歴史文化館 2025年度特別展「続っ!妖怪、ずらり。」
本展では、夏の展示から大幅に資料を入れ替え、展示面積を拡大して、さらに豊かな「妖怪」の世界を取り上げます。また、明治時代以降、W.E.グリフ[...]
開催日 2025/10/18(土)2025/11/30(日)
開催時刻 9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
開催地

福井県立こども歴史文化館 1階 特別展示室

住所 福井県福井市城東1-18-21

2025/11/1(土)2025/12/7(日)
DINO-A-LIVE in 恐竜博物館 蘇った福井の恐竜たち2025【勝山市】

DINO-A-LIVE in 恐竜博物館 蘇った福井の恐竜たち2025
2023年夏、福井県立恐竜博物館のリニューアルオープンを記念して開催された大人気の「DINO-A-LIVE」 あの感動と興奮が、1年ぶりに帰[...]
開催日 2025/11/1(土)2025/12/7(日)
開催時刻 平日 ①10:00~、②11:30~、③13:00~、④15:00~
土日祝 ①9:30~、②11:00~、③12:30~、④14:30~、⑤16:00~
開催地

福井県立恐竜博物館 多目的ホール

住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11

2025/10/31(金)2025/12/3(水)
“楽しく食べる”を取り戻す本棚【福井市】

“楽しく食べる”を取り戻す本棚
福井県摂食障がい支援拠点病院は、図書イベントを開催します。 パネル展示(7日間限定)と図書特集(約1ヵ月)の2つの形式で行います。 [...]
開催日 2025/10/31(金)2025/12/3(水)
開催時刻 福井県立図書館の開館日時に準じます
開催地

福井県立図書館

住所 福井市下馬51-11

2025/10/27(月)2025/12/22(月)
子どもの日本語指導ボランティア講座【福井市】

子どもの日本語指導ボランティア講座
子どもへの日本語指導に関心のある方を対象に、 「子どもの日本語サポート講座」を開催します。 外国につながる子どもたちの実情を理解しながら[...]
開催日 2025/10/27(月)2025/12/22(月)
開催時刻 各回の時間はチラシをご覧ください
開催地

ふくい市民国際交流協会 会議室(フェニックスプラザ内)

住所 福井県福井市田原1丁目13−6

2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
写真展 写真でめぐるみなとまち【福井市】

写真展 写真でめぐるみなとまち
古くより、「みなと」は沿岸に生きる人々と異国の人々が出会う場所でした。 本展では、館蔵写真を素材として、福井県の海沿いに点在する大小の「み[...]
開催日 2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/10/24(金)2026/2/15(日)
企画展「ためつすがめつ高麗茶碗」【福井市】

企画展「ためつすがめつ高麗茶碗」
高麗茶碗とは、朝鮮半島で作られたやきものを、日本の茶の湯に取り入れた茶碗をいいます。古くから茶人のあこがれであった高麗茶碗。その魅力に迫る展[...]
開催日 2025/10/24(金)2026/2/15(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館はその30分前まで)
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

2025/11/1(土)2026/3/1(日)
企画展「歌人たちのつぶやき―近代歌人による曙覧の評価」【福井市】

企画展「歌人たちのつぶやき―近代歌人による曙覧の評価」
幕末福井の歌人橘曙覧が1868年8月28日に没した10日後に年号が「明治」と改められ、新しい時代が到来しました。文学の世界にも新しい風が吹き[...]
開催日 2025/11/1(土)2026/3/1(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市橘曙覧記念文学館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる