【8/2(土)~8/3(日)】福井県内のイベントまとめ

【8/2(土)~8/3(日)】福井県内のイベントまとめ

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

\さらに先の情報を見たい方はこちら/

  今月のイベント情報をすべて見る >

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/8/1(金)2025/8/3(日)
ふくいやきとりフェス!!! produced by エンジョeat!!!【福井市】

ふくいやきとりフェス!!! produced by エンジョeat!!!
\福井フェニックスまつり×エンジョeat!!!/ 『ふくい やきとりフェス!!!』 8/1(金)~3(日)に開催! 福井の“やきとり[...]
開催日 2025/8/1(金)2025/8/3(日)
開催時刻 2025/8/1(金)13時-21時
2025/8/2(土)11時-21時
2025/8/3(日)11時-19時
開催地

福井駅前電車通り歩行者天国(8/2-3)  ふくまちブロック南側道路(8/1-3)

住所 福井県福井市中央1-3-5 FUKUMACHI BLOCK

2025/8/1(金)2025/8/3(日)
第72回 福井フェニックスまつり【福井市】

第72回 福井フェニックスまつり
1日19時30分~「福井フェニックス花火」では約8,000発の花火が打ち上がります。 2日は18 時~「民踊大会」、3日は13時~「YOS[...]
開催日 2025/8/1(金)2025/8/3(日)
開催地

フェニックス・プラザ、足羽川河川敷、福井駅前電車通り

住所 福井県福井市

2025/8/1(金)2025/8/29(金)
【ものづくり体験】夏祭りワークショップ【福井市】

【ものづくり体験】夏祭りワークショップ
※イベントは8/1(金)、8/8(金)、8/22(金)、8/29(金)のみ開催されます 夏休み期間は、3種類から選べるワークショップ企[...]
開催日 2025/8/1(金)2025/8/29(金)
開催時刻 ※イベントは8/1(金)、8/8(金)、8/22(金)、8/29(金)のみ開催されます
10:00~17:00
開催地

トンカンテラス

住所 福井県福井市高木中央1丁目1501

2025/8/2(土)
秋川雅史 千の風になってコンサート ~聴いてよく分かるクラシック4~【南越前町】

秋川雅史 千の風になってコンサート ~聴いてよく分かるクラシック4~
シングル曲「千の風になって」で有名なテノール歌手・秋川雅史さんのコンサート。 美しい歌声を響かせます。[...]
開催日 2025/8/2(土)
開催時刻 15:00開演
開催地

南越前文化会館

住所 福井県南条郡南越前町牧谷29−15−1

2025/8/2(土)
サンセットヨガ×ビーチクリーン@河野海水浴場【南越前町】

サンセットヨガ×ビーチクリーン@河野海水浴場
こんにちは、カラダ、ココロ、トトノウ場所 福井市と越前市にあるヨガスタジオKULA YOGAです 【サンセットヨガ×ビーチクリーン】[...]
開催日 2025/8/2(土)
開催時刻 17:30〜19:00
開催地

河野海水浴場

住所 福井県南条郡南越前町河野

2025/8/2(土)
ママのためのマッサージ(パパ向け実践講習)【福井市】

ママのためのマッサージ(パパ向け実践講習)
日々がんばるママに、感謝の気持ちを込めて―― この講座では、パパがママを癒すためのやさしいマッサージを学びます。ご夫婦でご参加いただき、マ[...]
開催日 2025/8/2(土)
開催時刻 10:00-11:30 午前の部(二組)
13:00-14:30 午後の部(二組)
開催地

SOMNY

住所 福井県福井市片粕町77-6-11

2025/8/2(土)
佐野史郎さんと“知ろう”がんのこと ~がんの基礎知識とがん予防~【福井市】

佐野史郎さんと“知ろう”がんのこと ~がんの基礎知識とがん予防~
闘病経験がある俳優・佐野史郎をゲストに迎え、がんとの向き合い方を考えます。専門医師や理学療法士による、がんの基礎知識や予防、生活習慣の改善に[...]
開催日 2025/8/2(土)
開催時刻 13:30~16:30
開催地

県民ホール

住所 福井県福井市手寄1丁目4−1 8F

2025/8/2(土)
夏休み防災教室「大雨がふったときキミはどうする!?」【鯖江市】

夏休み防災教室「大雨がふったときキミはどうする!?」
親子で自由研究ワークショップ『夏休み防災教室』シリーズ第2弾 ハザードマップの見方を学ぼう! まちの危険な場所や避難場所をチェック。[...]
開催日 2025/8/2(土)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

さばえSDGs推進センター

住所 福井県鯖江市新横江2丁目3番4号 めがね会館9F

2025/8/2(土)
知って備える「在宅避難」(女性のためのピアサポートサロンくるり)【福井市】

知って備える「在宅避難」(女性のためのピアサポートサロンくるり)
ミニ講座と質疑応答含めたフリートーク。在宅避難を中心に、食と防災に詳しい中島講師を囲んで、ざっくばらんに話して、みんなで災害に備えましょう。[...]
開催日 2025/8/2(土)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/8/2(土)2025/8/3(日)
県立歴史博物館で越前焼特設ショップ・ワークショップを開催!【福井市】

県立歴史博物館で越前焼特設ショップ・ワークショップを開催!
花瓶、カップ、起き上がりこぼし、箸置きに専用マーカーで絵付けをして、オリジナルの一品を作成します。 あわせて、越前焼窯元の作品を展示即売し[...]
開催日 2025/8/2(土)2025/8/3(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/8/2(土)2025/8/3(日)
第12回 夏休み自由研究 親子でつくるラジオ工作教室 電波ってなぁに!?【越前市】

第12回 夏休み自由研究 親子でつくるラジオ工作教室 電波ってなぁに!?
丹南地区は、伝統工芸や産業をはじめとする“ものづくり”が集積しているエリアであり、全国的にも大きな注目を浴びているエリアです。ものづくりの面[...]
開催日 2025/8/2(土)2025/8/3(日)
開催時刻 8月2日(土) 10:30~ ・ 8月3日(日) 10:30~/14:00~ 計3回実施予定。
開催地

サンドーム福井 イベントホール(おもしろフェスタ会場)

住所 福井県越前市瓜生町5-1-1

2025/8/2(土)2025/8/3(日)
開館30周年おもしろフェスタinサンドーム福井2025【越前市】

開館30周年おもしろフェスタinサンドーム福井2025
県、関係市町、学校、企業や団体等と連携し、「ふくいのものづくり」をテーマとした展示・実演・体験イベント。サンドーム福井開館30周年を記念し、[...]
開催日 2025/8/2(土)2025/8/3(日)
開催時刻 10:00-16:00
開催地

サンドーム福井

住所 福井県越前市瓜生町5-1-1

2025/8/2(土)2025/9/21(日)
原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験【池田町】

原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験
2025年の開催日は、8月2日(土)・12日(火)・27日(水)・31日(日)、9月6日(土)・14日(日)・21日(日)の7日間です。 [...]
開催日 2025/8/2(土)2025/9/21(日)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/8/3(日)
さかい夏祭り2025【坂井市】

さかい夏祭り2025
多種多様な手作りの「かがし」が並ぶ会場で、かがしコンテストやさかい音頭を行うほか、キッチンカーやこども縁日などが並びます。 高橋愛さん[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 14:00~21:00
※小雨決行、熱中症特別警戒アラートが発表された場合には、祭が中止となります。
開催地

坂井グラウンド

住所 福井県坂井市坂井町上新庄13

2025/8/3(日)
スターダスト☆レビュー 45周年ツアー2025~27「星屑冒険王」【福井市】

スターダスト☆レビュー 45周年ツアー2025~27「星屑冒険王」
4人組ロックバンド「スターダスト☆レビュー」が、最新アルバム「星屑冒険王」の収録曲やこれまでのヒット曲などを披露します。[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 17:00開演 
開催地

フェニックス・プラザ

住所 福井県福井市田原1-13-6

2025/8/3(日)
みんなで遊ぼう!プール開放DAY【福井市】

みんなで遊ぼう!プール開放DAY
大きなプールを自由に使って遊べる『プール開放DAY!』 プールにあるおもちゃや遊具も使って遊べます。 水中でたくさん身体を動かせるので、[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 各店舗で異なります
開催地

コパンスポーツクラブベル

住所 福井市江端町14-1-1

2025/8/3(日)
講演会「博覧会ワンダー!魅惑の、ワクワク博覧会とは?」【越前市】

講演会「博覧会ワンダー!魅惑の、ワクワク博覧会とは?」
大阪公立大学研究推進機構特別教授の橋爪紳也(はしづめしんや)氏が、博覧会のおもしろさについて講演します。[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

越前市生涯学習センター eホール

住所 越前市府中一丁目13-7

2025/8/3(日)
【お子さま歓迎】パリンッと一撃!瓦割り体験【越前市】

【お子さま歓迎】パリンッと一撃!瓦割り体験
【人気の「瓦割り」体験で、この夏の思い出を一緒につくりませんか?】 工場の一角にKAWARASという小さなお店を開き、瓦の素材で作られた器[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 9:00〜17:00
開催地

KAWARAS(越前セラミカ)

住所 福井県越前市池ノ上町7-3

2025/8/3(日)
新たな本に出会う共読ワークショップ【敦賀市】

新たな本に出会う共読ワークショップ
ちえなみきの本棚から、ふだんあまり手にすることのないジャンルの本を選んでいただき、ワークショップを行います。 目次読書でナナメ読みの精[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 14:00~16:00
開催地

TSURUGA BOOKS&COMMONS ちえなみき 2階 セミナー&スタディ

住所 福井県敦賀市鉄輪町1-5-32 otta内

2025/8/3(日)
ふくい歴博講座「越前・若狭やきものの旅 ガイドツアー」【福井市】

ふくい歴博講座「越前・若狭やきものの旅 ガイドツアー」
夏の特別展「越前・若狭やきものの旅」展示中の作品を中心に、縄文土器から現代陶芸までのやきものの歴史や、展示作品の見どころを紹介します。[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/8/3(日)
足羽山あじさい花つみボランティア【福井市】

足羽山あじさい花つみボランティア
足羽山であじさいのお手入れをしよう! ‌あじさいは花つみ(剪定)をすることで翌年きれいな花を咲かせることができます♪ ‌あなたのボランテ[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 8:00~10:30
開催地

足羽山公園遊園地

住所 福井県福井市山奥町58-97

2025/8/3(日)
中途失聴難聴者のためのモヤモヤ座談会【福井市】

中途失聴難聴者のためのモヤモヤ座談会
中途失聴・難聴の女性同士のお話し会です。 ファシリテーター:奥 直美(突発性難聴による中途失聴者でキャリアコンサルタント)[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/8/3(日)
夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」記念シンポジウム 「中世湊町の諸相」【福井市】

夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」記念シンポジウム 「中世湊町の諸相」
一乗谷城下町の玄関口「阿波賀」は、物資の集散地・商業地や無縁・公界の地などの多面的な性格を持っていました。このような多面性は他の都市の周縁や[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 10:00~16:30
開催地

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 分館講堂(あさみゅーホール)

住所 福井県福井市安波賀中島町8-10

2025/8/3(日)
FUKUIぷらっとらくご会 in ギャラリー&ホール「一滴」【福井市】

FUKUIぷらっとらくご会 in ギャラリー&ホール「一滴」
東京から真打の落語家、三遊亭志う歌師匠がやってきます! 「落語会って行ったことないけど気になる」 「一度は生で聴いてみたいけど長時間はち[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 開演時間14:00~
開催地

ギャラリー&ホール「一滴」

住所 福井県福井市新保1丁目2302番地

「FUKUIぷらっとらくご会」は【越前市】でも開催!
詳しくはこちら

2025/8/3(日)
【夏休み無料体験会】ロボット・プログラミング教室★【福井市】

【夏休み無料体験会】ロボット・プログラミング教室★
子供ロボット・プログラミング教室 夏休み体験会を実施いたします! ・ものづくりが好き! ・プログラミングに興味がある! ・お子様[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 13:00~(ロボット体験会)/15:00~(プログラミング体験会)
開催地

ヒューマン・アカデミー 羽水教室(株式会社ヒューマン・デザイン

住所 福井県福井市羽水2丁目701 Msビル

2025/8/3(日)
ヨリミチまるしぇ【南越前町】

ヨリミチまるしぇ
ハンドメイドマルシェ。アクセサリー、布や木工小物、整体、スピリチュアル。[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

道の駅 南えちぜん山海里 1Fエスカレーター横研修室

住所 福井県南越前町牧谷39-2-2

2025/8/3(日)
第2回蘭学サミット・蘭医学サロン「笠原良策 丸かじり 福井が生んだ医の巨人」【福井市】

第2回蘭学サミット・蘭医学サロン「笠原良策 丸かじり 福井が生んだ医の巨人」
第2回蘭学サミット・蘭医学サロン 「笠原良策 丸かじり 福井が生んだ医の巨人」 ・第一部 映画「雪の花 ―ともに在りて―」上映およびトーク[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 10:15~16:00(9:45開場)
開催地

福井県県民ホール

住所 福井県福井市手寄1丁目4-1 AOSSA8階

2025/8/3(日)
精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談【福井市】

精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談
成人の方で、病気や仕事に関する悩み、人生の悩みなど、あるいは、青少年の方で、学校や友達のことの悩みなど、心に不安やストレスを抱えている方々に[...]
開催日 2025/8/3(日)
開催時刻 13時から16時まで
開催地

AOSSA(アオッサ)7階 707会議室

住所 福井県福井市手寄1丁目4-1

2025/7/30(水)2025/8/2(土)
【クイズサークルKey Answer特別企画】クイズ・謎解きミュージアム【敦賀市】

【クイズサークルKey Answer特別企画】クイズ・謎解きミュージアム
クイズサークル「Key Answer」特別企画「クイズ・謎解きミュージアム」を4日間にわたり開催します! 昭和・平成・令和と様々なクイ[...]
開催日 2025/7/30(水)2025/8/2(土)
開催時刻 12時〜17時
開催地

ちえなみき 2F セミナー&スタディ

住所 福井県敦賀市鉄輪町1丁目5番32号 otta内「ちえなみき」

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/6/28(土)2025/8/11(月・祝)
第33回 はすまつり【南越前町】

第33回 はすまつり
広大な敷地に世界の花ハス約130種が咲き誇ります。 期間中は花ハスにちなんだグルメや体験もあり。[...]
開催日 2025/6/28(土)2025/8/11(月・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

花はす公園

住所 福井県南条郡南越前町中小屋64-41

2025/7/30(水)2025/8/16(土)
ゆうあいシアター② 「夏休みこどもシアター」日本の名作アニメ大集合!【福井市】

ゆうあいシアター② 「夏休みこどもシアター」日本の名作アニメ大集合!
※イベントは、7/30(水)、8/7(木)、8/9(土)、8/16(土)のみ開催されます お子さんを対象にした夏休み特別企画として、 [...]
開催日 2025/7/30(水)2025/8/16(土)
開催時刻 第1回:7/30(水) 10:00~11:10
第2回:7/30(水) 14:00~15:20
第3回:8/7(木) 10:00~11:20
第4回:8/7(木) 14:00~15:10
第5回:8/9(土) 10:00~11:10
第6回:8/9(土) 14:00~15:20
第7回:8/16(土) 10:00~11:20
第8回: 8/16(土) 14:00~15:10
開催地

ユー・アイ ふくい

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/7/18(金)2025/8/24(日)
【北陸初開催】リトルプラネット in 福井 2025【福井市】

【北陸初開催】リトルプラネット in 福井 2025
遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」が北陸初登場! 会場では、AR砂遊び「SAND PARTY!」やデジタル紙相[...]
開催日 2025/7/18(金)2025/8/24(日)
開催時刻 9:30~17:30(最終入場17:00)
開催地

トレタス グリーンホール

住所 福井県福井市高柳2-1206

2025/7/19(土)2025/8/24(日)
特別展「宇宙なんちゃら こてつくん ~月ってとってもおもしろい~」【福井市】

特別展「宇宙なんちゃら こてつくん ~月ってとってもおもしろい~」
人気アニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』の世界をリアルに体験しながら、楽しく月や宇宙について親しむことができる夏休みの特別展を開催! 月や[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/24(日)
開催時刻 開館時間 平日・日・祝日 9:30~17:30/土・祝前日9:30~20:00
開催地

セーレンプラネット 多目的室

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
スキージャム勝山『恐竜ウォーターランド』【勝山市】

スキージャム勝山『恐竜ウォーターランド』
恐竜がテーマのアスレチックランド!この夏、7/19(土)からは、水アイテムが加わり、「わんぱく恐竜ランド」が「恐竜ウォーターランド」にバージ[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 10:00~18:00(最終受付17:30)
開催地

スキージャム勝山

住所 福井県勝山市芳野170-70

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
こども歴史文化館 2025年度特別展「妖怪、ずらり。」【福井市】

こども歴史文化館 2025年度特別展「妖怪、ずらり。」
本展では、日本の歴史のなかで育まれてきた、「妖怪」の文化を取り上げます。とくに、江戸時代に爆発的に広がり、人びとに親しまれた妖怪の世界にスポ[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立こども歴史文化館 1階特別展示室

住所 福井県福井市城東1-18-21

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
特別展 越前・若狭やきものの旅【福井市】

特別展 越前・若狭やきものの旅
やきものは縄文時代に生まれ、時代や地域、用途によってその姿を大きく変えながら人々の暮らしを支え、生活を豊かにしてきました。 本展では、県内[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

2025/6/14(土)2025/8/31(日)
越前焼『陶ふうりん』四千の音色♪【越前町】

越前焼『陶ふうりん』四千の音色♪
過去最多の4000個! 越前焼の風鈴『陶ふうりん』が古民家で涼やかな音色を響かせています。 今年は「幸せの一尺陶ふうりん」が初登[...]
開催日 2025/6/14(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(最終入館16:30)
開催地

越前古窯博物館 旧水野家住宅

住所 福井県丹生郡越前町小曽原107-1-169

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
魔法の美術館2025【福井市】

魔法の美術館2025
壁の模様に手をかざかすと音が鳴ったり、作品の中の自分が変形したり、見て・触って・楽しめる体験型アート展。 この夏、美術館が魔法に包まれ[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:15(7/19は10:00~)
開催地

福井市美術館

住所 福井県福井市下馬3-1111

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
しゃかしゃかお抹茶体験【福井市】

しゃかしゃかお抹茶体験
お抹茶を自分で点てて飲んでみましょう。 いただくときの簡単な作法も学びます。[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 期間中の金・土・日
10:00~16:00
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート【越前町】

夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート
粘土の板をカットして、恐竜の形のお皿を作ろう! カッコいい恐竜、かわいい恐竜、いろんな型から選べるよ。 出来上がりサイズは約20cm! [...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:30~/10:30~/13:30~/14:30~(所要時間 約60分)
開催地

福井県陶芸館 陶芸教室

住所 福井県丹生郡越前町小曽原120−61

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」【福井市】

夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」
一乗谷の玄関口に位置する阿波賀は、戦国時代、城下町と外界との結節点でした。そこには川湊があり、倉や商店が軒を連ね、外国商人も住んでいたようで[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

住所 福井県福井市安波賀中島町8-10

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの女神たち~【福井市】

ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの女神たち~
「線の魔術師」といわれる画家兼デザイナーのアルフォンス・ミュシャが手がけた、ポスターや装飾パネルなど約200点を展示。 プロジェクターで作[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00(7/19は10:00~)
開催地

福井県立美術館

住所 福井県福井市文京3-16-1

2025/7/11(金)2025/8/31(日)
ふくい星空写真展2025【大野市】

ふくい星空写真展2025
一般公募した、県内各地で撮影された天体写真や星景写真を展示。 応募作品の天体地図や画像編集についての資料も並びます。[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/8/31(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県自然保護センター

住所 福井県大野市南六呂師169-11-2

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
夏休み企画展「かじのかんじ」【越前市】

夏休み企画展「かじのかんじ」
鍛冶や刃物と関係のある漢字を、豆知識とともにパネルで紹介します。 前期10点、後期10点を予定しています。一部、実物の刃物も展示します。 [...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9時から17時まで(火曜日休館)
開催地

越前千代鶴の館

住所 福井県越前市池ノ上町48-6-1

2025/7/19(土)2025/8/31(日)
親子で学ぶ防災×SDGs in エンゼルランドふくい【坂井市】

親子で学ぶ防災×SDGs in エンゼルランドふくい
NHKアニメ「忍たま乱太郎」と一緒に、地球環境や自然災害について楽しく学べる展示と、防災体験イベントを開催! SDGsや防災について親子で[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/8/31(日)
開催時刻 9:30~16:30
開催地

エンゼルランドふくい

住所 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1

2025/7/16(水)2025/8/31(日)
プレゼントキャンペーン 〜私がおすすめする坂井市の美食〜【坂井市】

プレゼントキャンペーン 〜私がおすすめする坂井市の美食〜
坂井市は食の専門家らが選ぶ「美食都市アワード2025」を受賞しました。 感謝を込めて、豪華賞品が当たるキャンペーンを開催いたします! 参[...]
開催日 2025/7/16(水)2025/8/31(日)
開催時刻 終日
開催地

坂井市公式 Instagram

住所 福井県坂井市

2025/3/13(木)2025/9/2(火)
かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫【敦賀市】

かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫
アニメシリーズ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のこどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学べる展示です。 だれもが安心して笑顔でくらせる[...]
開催日 2025/3/13(木)2025/9/2(火)
開催時刻 9:30~17:30(最終入館17:00)
※ワークショップ開催日および時間は異なります(詳細はチラシをご覧ください)
開催地

敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館

住所 福井県敦賀市金ヶ崎町4-1

2025/6/7(土)2025/9/6(土)
どんどん算数が楽しくなるワークショップ【福井市】

どんどん算数が楽しくなるワークショップ
開催は6/7(土)、7/5(土)、8/2(土)、9/6(土)のみ。学年が上がると苦手になりやすい算数。モンテッソーリの教具に触れて、楽しみな[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/9/6(土)
開催時刻 13:30-15:00
開催地

福井市立図書館

住所 福井県福井市文京2丁目7-7

2025/7/19(土)2025/9/7(日)
特別展「松平春嶽と勝海舟」【福井市】

特別展「松平春嶽と勝海舟」
 16代福井藩主そして「幕末の四賢侯」の一人として、幕末期の激動に正面から立ち向かった松平春嶽。あらゆる身分や出身の人々から意見を聞き、日本[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/9/7(日)
開催時刻 9:00~19:00(入場は18:30まで)
※8月18日(月)~21日(木)は休館日
開催地

福井市立郷土歴史博物館

住所 福井県福井市宝永3丁目12-1

2025/6/21(土)2025/9/7(日)
特別展「休み時間と遊びの空間」【坂井市】

特別展「休み時間と遊びの空間」
時代とともに移り変わっていった学校の遊具や伝承遊び、教科書に描かれた遊びなどを紹介します。関連イベントとして、「チャレンジランキング」「リリ[...]
開催日 2025/6/21(土)2025/9/7(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県教育博物館

住所 福井県坂井市春江町江留上緑8-1

2025/7/19(土)2025/9/15(月・祝)
COCONOアートプレイス 企画展 - レトロ印刷JAM presents -シルクスクリーンなう【大野市】

COCONOアートプレイス 企画展 - レトロ印刷JAM presents -シルクスクリーンなう
本展は、大野にゆかりのある美術家 靉嘔(あいおう)がシルクスクリーンで多くの作品を制作していることから、最新のシルクスクリーンの技法や孔版印[...]
開催日 2025/7/19(土)2025/9/15(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

COCONOアートプレイス

住所 福井県大野市元町12-2

2025/7/10(木)2025/9/28(日)
『Dinosaurs POP-UP SHOP』【福井市】

『Dinosaurs POP-UP SHOP』
「恐竜に出会える街 福井駅前」をテーマに、福井駅直結の商業施設「ハピリンモール」では、この夏福井最大級の恐竜イベントを開催します。 第[...]
開催日 2025/7/10(木)2025/9/28(日)
開催時刻 平日10:00~18:00 / 土日祝10:00~19:00(※8/12~15の期間は土日祝日営業時間)
開催地

ハピリンモール 2階「しあわせ広場」

住所 福井県福井市中央1-2-1 ハピリン

2025/7/12(土)2025/9/28(日)
海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド【あわら市】

海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド
世界的な昆虫写真家・海野和男が、身近な昆虫から不思議な形のものまで、小さな世界をダイナミックに写した作品を約175点展示します。昆虫スタンプ[...]
開催日 2025/7/12(土)2025/9/28(日)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

金津創作の森美術館 アートコア

住所 福井県あわら市宮谷57-2-19

2025/7/12(土)2025/9/28(日)
ふるさと文学館夏季企画展「自由いっぱい!奇想天外!長新太 ナンセンス・ワールド」【福井市】

ふるさと文学館夏季企画展「自由いっぱい!奇想天外!長新太 ナンセンス・ワールド」
日本を代表する絵本作家のひとりである長新太は、その自由で、奇想天外な作風で幅広い世代に愛読されてきました。長新太の没後20年にあたる本年、夏[...]
開催日 2025/7/12(土)2025/9/28(日)
開催時刻 火~金 9時~19時
月・土・日・祝・8月12日 9時~18時
休館日:8月25日・28日 9月1日・8日・16日・18日・22日・24日 
※HPをご確認の上、ご来館ください。
開催地

福井県ふるさと文学館

住所 福井市下馬町51-11県立図書館内

2025/7/11(金)2025/9/30(火)
みずてっぽうあそび【池田町】

みずてっぽうあそび
暑い夏、すこしでも涼しんで楽しめるよう 水鉄砲エリアを指定しました。 周りの人に当てないよう、楽しくあそんでね。 水補給エリア・・[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/9/30(火)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/7/18(金)2025/10/19(日)
第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」【福井市】

第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」
海や川、そして食卓など、私たちにとって身近な生き物である貝。色や形、大きさ、生態など様々な面から貝の多様性を語るとともに、福井県で見つかった[...]
開催日 2025/7/18(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市自然史博物館

住所 福井県福井市足羽上町147

2025/6/27(金)2025/10/19(日)
企画展「深ぼり☆茶入の魅力」【福井市】

企画展「深ぼり☆茶入の魅力」
茶入とは、濃茶用の抹茶を入れる容器のこと。茶色い小さな壺にしか見えない茶入にどんな秘密が隠されているのでしょうか。本展ではその見どころをじっ[...]
開催日 2025/6/27(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

2025/7/4(金)2025/10/26(日)
企画展「曙覧さん、月をうたう」【福井市】

企画展「曙覧さん、月をうたう」
 「雪月花」「花鳥風月」の言葉があるように、「月」は四季の風景や自然の美しさの中に取り上げられ、古くから親しまれてきました。月が日ごとにうつ[...]
開催日 2025/7/4(金)2025/10/26(日)
開催時刻 9:00~17:15(16:45)
開催地

福井市橘曙覧記念文学館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化【勝山市】

開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化
全長14mあるスピノサウルスの全身骨格をはじめ、日本初公開のアジアティラヌスの実物化石や福井で発掘された化石などから獣脚類4系統の進化を紐解[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立恐竜博物館

住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11

2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
もりのたからさがし【福井市】

もりのたからさがし
園内にかくれた「ようせい」を探しにいこう。 4人のようせいに、ある生き物の名前を 教えてもらうと、宝箱をみつけることができるよ。 [...]
開催日 2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
謎解きの冒険【池田町】

謎解きの冒険
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 随時受付9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる