本棚整理の手順とポイント!整理収納アドバイザーにコツを聞いてきました

本棚整理の手順とポイント!整理収納アドバイザーにコツを聞いてきました

こんにちは、ふーぽ編集部です。


家にいる時間が多くなるとともに本を読む時間が増え、気になったのが散らかり放題の本棚

昔読んだ本をまた読みたくなって、本棚を探そうにもごちゃごちゃ・・・。新しい本を買ってきても納める場所がない・・・。


どこに何があるのかひと目で見渡せて、取り出しやすい本棚
にしたい!

この悩みを解決するべく、整理収納のプロ本棚整理の手順とポイントを教えてもらいましたよ。

レッツ、お片付け~!

\今回教えてくれた人/


村田 理美 
さん

福井市在住の整理収納アドバイザー。
自宅サロンや個人宅訪問でお片付けサポートを行う「Happidays」主宰。相談90分2,000円~。

 

<STEP1>本棚から全て出す。

まずは本棚のものを全て取り出し、必要なもの、不要なものに仕分けます。

この時、本を開いてしまうとなかなか作業が進まないので、なるべく表紙だけを見て判断しましょう。

めったに開かないけれど思い入れがあって手放したくない」というような本は、収納ケースに入れ、ラベリングをしてクローゼットなどにしまいます。

いらない本は古書店などに持ち込んで、賢く処分を。

 

買い取りの流れについてはこちらの記事で紹介しています。

新生活で必要な基礎知識とは?引っ越し・公共料金の手続き・不要品の買い取りまで。

 

<STEP2>分類する。

プライベートで楽しむ本、仕事や勉強で使う参考書や資料などざっくりと分けた後、ジャンル別、大きさ別など、関連性のあるものをそれぞれひとかたまりにしておきます。

全体の内容や量を把握してから収納していくのがコツです。

 

<STEP3>収納スペースと見比べる。

分別した本と収納スペースを見比べて、使用頻度や見映えを考えながら、どこに何を収納するか考えます。

スペースが空いているからといって、詰めすぎると取り出しにくくなってしまうので要注意。

 

<STEP4>ファイルボックスやスタンドを活用。

背が薄い冊子は縦置きすると倒れたり曲がったりしやすいため、ファイルボックスへ。同じボックスで揃えて並べると見た目がすっきりします。ファイルボックスにはラベリングをして、ひと目で中身が分かるよう工夫しましょう。

書類などの収納には細かく仕切られたアクリルスタンドが便利です。

 

<STEP5>手にする頻度を考えつつ収納。

ジャンル別、大きさ別に、自分が使いやすいように棚に収納していきます。目線の高さにはよく読む本を。手に取る頻度が低い本や重たい本は下の棚へ。

この時、装丁の素敵な表紙を見せて飾ったお気に入りの雑貨を並べたりと、ディスプレイスペースを作ることで心にもゆとりが生まれます。

 

<FINISH>使いやすく美しい本棚が完成!

見た目すっきり、取り出しやすく納めやすい本棚の完成です!

一度きちんと整理することで、本棚の乱れを感じとれるようになり、自然と美しく保てるようになりますよ。

本棚のゆとりは心のゆとり〞と捉えて、適度な空間を残すことを心掛けつつ、楽しい読書ライフを♪

 

こちらの記事では簡単なネックレスの収納方法を紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

ネックレスの収納方法をプロが解説!簡単&便利な収納術を伝授!

 

また、こちらの記事では洋服の断捨離と収納について解説しています。

洋服の断捨離の基本と収納の仕方をプロが解説!お気に入りの服だけで過ごそう♪

 

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる