5分で分かる「ふくい国体」! これを読めば「福井しあわせ元気国体・元気大会2018」が100倍楽しめます!

5分で分かる「ふくい国体」! これを読めば「福井しあわせ元気国体・元気大会2018」が100倍楽しめます!

こんにちは! ふーぽ編集部のひかりです。

いよいよ福井国体が開催しますね!

ところで皆さん。「国体ってなに?」 っもし質問されたら何と答えますか?

とーっても詳しい方もいらっしゃれば、「毎年、どこかの県でやっているスポーツイベントっていうことぐらいしか知らないなぁ」という人もいるのではないでしょうか?(すみません、私がそのレベルの知識でした)

でも実は今回の国体は

☑ 50年ぶりに福井で開催する国体!
☑ 平成最後の国体!

という、特別感が満載なんですっ。

きっとこれから福井の街はテレビもラジオも新聞も、もっと国体の話題一色になりますよね。

そんなとき! 国体についてちょこっとでも詳しく知っているとどうなるかというと

☑ 会期中のテレビや新聞のニュースが楽しくなる♪
☑ 家族や職場での会話が増える♪

と、イイこと尽くめなんです♪

今回はさくっと理解していただけるように、「5分で分かる福井国体・障スポガイド」としてまとめました。

せっかくの福井で開催される特別な国体。ぜひ、基本を抑えてみんなで一緒に楽しんじゃいましょう♪

▼国体関連記事はこちらから♪
福井国体を“ナナメ上”から楽しむ6つの方法! 競技以外の見どころと「おまけ」付き。

福井国体・障スポ期間中は福井運動公園の「はぴりゅう広場」へGO! 今だけの地元グルメや限定グッズをゲットできるよ。

福井県庁のプロジェクションマッピングが想像以上にすごいからみんな見るべき! 国体・障スポの期間限定。

国体ってなあに?

国体の正式名称は「国民体育大会」です。

本大会の正式名称は「第73回国民体育大会」。愛称が福井しあわせ元気国体です。

また、国民体育大会終了後にすぐ続けて開催されるのが「第18回全国障害者スポーツ大会」。こちらの愛称が福井しあわせ元気大会となります。

福井しあわせ元気国体2018・元気大会2018の公式HPはこちらから

 

国体を主催する公益財団法人日本スポーツ協会のHPでは以下の様に説明されています。

昭和21(1946)年から毎年、各都道府県持ち回り方式で、また、第3回大会からは都道府県対抗方式として開催されているスポーツ大会です。国民スポーツの普及、競技者・指導者の育成、スポーツ施設の整備、スポーツ組織の充実など、スポーツ振興体制の確立とスポーツ文化の形成に総合的に寄与する、国民の各層を対象とする体育・スポーツの祭典として開催されています。

 

簡単に言うとどういうことかというと、

毎年、各都道府県持ち回り方式で開催されている国内最大の国民スポーツの祭典なんですね。

 

毎年、

1月から2月に氷上と雪上で行われる競技の「冬季大会」
9月から10月はその他の競技による「本大会」

として開催しています。

ということは・・・

なんと、もう今回の国体は始まってるのです!!

 

 
実は今回の国体の冬季大会は既に終わっているんだ。

1月に山梨でスケート競技が、神奈川でアイスホッケー競技が、そして2月に新潟でスキー競技が開催済なんだよ。

 

どんな競技を競うの?今日開催する競技は?

国体は「都道府県対抗方式」で、「冬季大会」と「本大会」の競技特典の合計を競います

さらに順位に関わる「加点対象」の競技と、それ以外の競技に分かれます。

● 加点対象になる→「正式競技」
● 加点対象にならない→「特別競技」「公開競技」

また、 開催地の県民のみ参加できる「デモンストレーションスポーツ」も行われます。
※デモンストレーションスポーツの参加受付は終了しています。

 

実施競技はそれぞれ以下になります。

■冬季大会
●正式競技(3競技)※開催済み
スケート アイスホッケー スキー

 

■本大会
●正式競技(37競技)
陸上競技 サッカー テニス ボート ホッケー ボクシング バレーボール 体操 バスケットボール レスリング セーリング ウエイトリフティング ハンドボール 自転車 ソフトテニス 卓球 軟式野球 相撲 フェンシング 柔道 ソフトボール バドミントン 弓道 ライフル射撃 剣道 ラグビーフットボール 山岳 カヌー アーチェリー 空手道 クレー射撃 なぎなた ボウリング ゴルフ トライアスロン 馬術(静岡県御殿場市で開催)水泳(飛込、水球【少年男子】、アーティスティックスイミング【少年女子】は石川県金沢市で開催)

●特別競技(1競技)
高等学校野球

●公開競技(4競技)
綱引 ゲートボール パワーリフティング グラウンド・ゴルフ

 


そして加点対象となる、正式競技の総合成績に基づき、

男女総合成績第1位に「天皇杯
女子総合成績第1位に「皇后杯

が、都道府県にそれぞれ授与されます。


 
前回のえひめ国体の福井の成績は、天皇杯(男女総合成績)が7位皇后杯(女子総合成績)は8位だったんだ。

今回がどこまで行けるかは、地元の応援次第だ!

2018.10.10追記
2018年10月9日(火)に閉幕した福井しあわせ元気国体は福井県選手団が天皇杯・皇后杯ともに獲得しました!天皇杯は前回50年前の福井国体以来、皇后杯は初の獲得です。おめでとうございます!

「今日開催している競技を知りたい!」という方はこちらからご覧いただけます
10/9(火)の開催予定(福井新聞ONLINE)
競技別会期・会場(福井国体公式サイト)
大会日程と競技一覧表PDFはこちら(福井国体公式サイト)

 

 

どんな選手がやってくるの?

「各都道県、どの選手が代表選手としてやってくるのか?」

というのが一番興味深い点ですが、2018年8月29日現在まだ各県の選手団の発表は行われていません。

トップアスリートたちの熱い戦い、楽しみですよね~。

☑ 陸上男子短距離の桐生祥秀選手が、「9.98スタジアム」(福井県営陸上競技場)で走る姿が見られるのか?

☑ 福井県の「ふるさと選手」としてバドミントンの山口茜選手はどんな熱い勇姿を見せてくれるのか?

などなど、とっても気になるところですね。

 2018.9.25追記 
福井県の選手の一覧はこちらでご確認いただけます。
→福井国体選手名鑑(福井新聞ONLINE)

 
<プチ知識>
都道府県別で競い合う国体ですが、選手は「居住地を示す現住所、勤務地、 ふるさと」のいずれかの都道府県から参加することができるのです。

「ふるさと」とは卒業中学校又は卒業高等学校のいずれかの所在地が属する都道府県を示します。

山口茜選手の現在の居住地・勤務地は「熊本」ですが、高校まで福井県勝山市にいたので、えひめ国体では福井の代表として出場をしました。


参考までに昨年9月30日から開催された愛媛国体の選手団の発表は、開催地愛媛は8/25に、その他の都道府県でも9月に入ってからの発表が多かったようです。

 

ただし、わかっている競技もあります!

それは、公開競技の高等学校野球です!

 

硬式野球は第100回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)で準々決勝に出場したチーム8校や開催県の代表チームなどが出場することが決定しています。
出場校一覧はこちら(高校野球ニュース 汗と涙。)


ということは、

この夏快進撃で日本中で話題になった、秋田県立金足農業高等学校、「金足農」高校もやってくるんです!


試合の組み合わせはまだ発表されていませんが、2017年のえひめ国体では、「夏の甲子園大会準優勝校・広陵(広島)が大阪桐蔭を7-4で下し、初優勝を飾った」といった、夏の甲子園とはまた違うドラマが見られたそうです。

ワクワクしてきますねー。

 2018.10.2追記 
台風の24号の影響による競技日程変更により、準決勝、決勝は行わず、3日まで1、2回戦のみ実施することとなり、ベスト4校を1位にする事が決定しました。金足農業の現チームでの公式戦最終戦は10月2日の第4試合(午後4時試合開始予定)で常葉大菊川(静岡)との2回戦となります。
2日目以降の組み合わせはこちらから(福井新聞ONLINE)

 

開催期間はいつからいつまで?

福井しあわせ元気国体が
2018年9月29日(土)~10月9日(火)の11日間

福井しあわせ元気大会(以下、障スポ)が
2018年10月13日(土)~15日(月)の3日間

ただし、「会期前競技」として自転車競技会は2018 年9月25日(火)~9月29日(土)に、水泳、バレーボール(ビーチバレーボール)、ハンドボール、クレー射撃競技会は2018年9月9日(日)~9月17日(月)に開催されます。

この短い期間に日本中のトップアスリート達が福井に集結!!

なんだか感動しますね~。

観戦するのは有料?無料?予約制?

観戦は、基本的に 無料です。

ただし、福井県営球場で行われる高等学校野球(硬式)は大人500円、高校生100円の入場料が必要です

 

高等学校野球(硬式)の入場券の発売は当日販売のみで前売券はありません。

ただし、当日の販売時間が早いものでは6:45から発売の試合もあるので、観覧希望の方は公式サイトを事前に公式サイトをしっかりとチェックだ!
※入場券(当日券)発売の詳細はこちらから

 

また、開会式・閉会式については事前の申込が必要です(申込受付は終了しています)が、 競技の観戦は基本的に予約は不要です。

ただし過去の大会では人気の高い競技は、入場制限が行われた場合もありますので、ご注意を。

※福井しあわせ元気国体のフェンシング競技は、9月30日(日)7:30~12:15は天皇皇后両陛下がご観覧されるため、事前申し込みが必要になります。(申込はこちらから

※障スポのバスケットボール競技およびフットベースボール競技の2競技については、競技会運営の都合上、観覧希望される方はIDカードが必要となるため、事前申込が必要になっています。

 

観覧の際に気をつけることって?

すべての競技を観戦するうえで、共通のマナーとしては

携帯電話はマナーモードか電源OFFに。
競技によっては、鳴り物を使った応援が禁止されている場合もあり。各会場の指示に従ってください。
カメラ等による撮影は規制される場合があり。各会場でご確認ください。

 
そのほか、「テニスでは黄色(ボールの色)に近い衣類の着用を避ける」など、競技によって気を付ける点が変わる事もあるんだよ。

行きたい競技があったら、ぜひ事前に公式サイトで確認してみてね。
競技ごとの詳細情報はこちらから

 

天皇陛下のご来県のご予定は? 何を観戦されるの?

毎年全国の国民体育大会にご臨場されている、天皇、皇后両陛下が、福井国体でも9月28日に福井県へご来県されます。

ご滞在は30日までの3日間。初日の28日には福井県坂井市の福井県教育博物館を視察、29日の総合開会式に臨席されるほか、30日には越前市内でフェンシング競技を観戦されます。

▼教育博物館の見学レポートはこちらから↓

ああ、懐かしの学び舎よ! 福井県坂井市にある「教育博物館」は時間がたつのを忘れるほど楽しい!

天皇陛下は来年4月30日で退位されるため、福井が最後の国体ご臨席となります。

 2018.9.21追記 
また、福井しあわせ元気大会(全国障害者スポーツ大会)に合わせ、皇太子さまが10月12~14日に来県されることが発表されました。

障スポの開会式臨席や競技観戦され、10月14日(日)には9月に開館したばかりの若狭町の福井県年縞博物館視察を訪問されます。

▼福井県年縞博物館の見学レポートはこちらから↓

オープン直後!! 若狭町の「福井県年縞博物館」で「世界一」を間近で目撃したよ。

競技会場では観戦以外のお楽しみもあり♡

全国からやってくる選手や観戦者のために、各市町村ごとに様々なおもてなしが予定されています。

例えば、各競技会場ごとに市民団体等の協力を得て、福井の郷土料理やオリジナルメニューを提供し、全国から訪れる方々を温かくおもてなしする活動が行われます。
おもてなし料理についてはこちら

 

福井市の場合、1日限定300食のおもてなし料理の無料配布が行われる予定になっています。
福井市おもてなし料理一覧表 

地元の食材を使った、手作りの料理で福井の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
※一部会場で数量が異なる場合があります。

 

期間限定の関連イベントも楽しんじゃおう♪

国体・障スポ開催に合わせ、様々なイベントが続々と発表されています。

 

開会式
開催日:9/29(土)
開会式は事前申込した人しか会場には入れませんが、式典会場周辺をブルーインパルスが飛行し福井を盛り上げます。

はぴっまつり
開催日:9/28(金)・29(土)、10/12(金)
ハピテラスにグルメブースが並び、ステージイベントも開催。

福井城址プロジェクションマッピング
開催日:9/30(日)~10/11(木)、10/14(日)・15(月)
福井県庁をスクリーンに、福井の魅力を紹介する映像を上映します。
↓詳細はこちらから♪

福井県庁のプロジェクションマッピングが想像以上にすごいからみんな見るべき! 国体・障スポの期間限定。【開催済】

■はぴりゅう広場
開催日:期間中毎日開催
国体の会期中は、福井市のふるマイスター(おもてなし料理提供団体)に認定されている団体が、福井市の食材を使った郷土料理やオリジナルメニューを無料で配布していますよ♪
↓詳細はこちらから♪

福井国体・障スポ期間中は福井運動公園の「はぴりゅう広場」へGO! 今だけの地元グルメや限定グッズをゲットできるよ。

これからまだまだ発表があると思われるので、見逃せませんね。

 


最後までご覧になっていただきありがとうございました。

いかがだったでしょうか?

知れば知るほど、だんだんワクワクしてきませんか?

 

ぜひ、みんなで一緒に楽しんで国体・障スポを盛り上げていきましょうね。

▼楽しみ方はこちらから!

9/29(土)開幕! 福井国体を“ナナメ上”から楽しむ6つの方法! 競技以外の見どころと「おまけ」付き。

▼福井国体や障スポ大会でたくさんの人が来県する前に、こちらもぜひご一読を。

福井国体を前に! ヘルプマークのこと、福井の人もぜひ知っておこう。

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ひかり
writer : ひかり

小学生女子の子育てに奮闘するママライターです。
子どもと楽しめるお出かけスポット探索や、イベント情報収集はもはやライフワーク。
福井のファミリーに喜んでいただけるような楽しい情報を探して発信していきます。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる