【開催済】親子で登ろう! 一乗谷城

  • 親子で登ろう! 一乗谷城 メイン画像

親子で登ろう! 一乗谷城 メイン画像

「ふくい城巡りプロジェクト」実行委員会は初の本格的な城巡り企画として、「最強の城」として注目される福井市の一乗谷城に親子で登山する催しを下記の通り開催します。

一乗谷朝倉氏遺跡は今年、国の特別史跡指定50周年と特別名勝指定30周年の節目の年に当たります。

一の丸、二の丸、三の丸跡などが見学できる一乗谷城の山上まで、ガイド役の県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館の文化財調査員と一緒に登りましょう。

戦国時代に築かれた山城では、今も建物跡や曲輪、竪堀などが確認でき、歴史のロマンが体感できます。

夏休みの自由研究にもぴったりかも。

【登山順路】
馬出ルート~山上(昼食)~下城戸ルート

【案内者】
県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館文化財調査員と案内ガイド

【注意事項】
《雨天中止》
・当日悪天が予想される場合、あるいは前日雨だった場合は中止とし、30日夕までに申し込みの際の連絡先に電話します。

《服装・携行品》
・登山に適した服装での参加をお願いします。トレッキングシューズなど歩きやすい靴が望ましく、上下とも肌の露出の多い服は避けてください。帽子、手袋もぜひ着用を。暑さ対策、水分補給のため飲み物も持って行きましょう。
・昼食は各自ご持参ください

《コロナ対策》
・体調に少しでも不安のある場合は、連絡の上、参加を見合わせてください。登山前には、検温と手指消毒にご協力ください。
・登山時は、前の人と十分に間隔をとって登ってください。原則、マスク着用で参加をお願いします。

開催日 2021/7/31(土)
開催時刻 9:30~15:00
※9:15受付開始
開催地

(集合)県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 駐車場

住所 福井県福井市安波賀町4-10
URL

facebook

料金 1人500円(保険料込み、記念品付き)
定員 10組まで(定員になり次第、締め切ります)

《申込方法》
名前(親子とも)、年齢、連絡先(できるだけ携帯電話)、住所を記載の上、下記のいずれかの方方法で申し込んでください。
【ファクス】0776(57)5166
【メール】fukui.shiromeguri@gmail.com
【電話】0776(50)2931
締め切り 7月27日(火)
対象 小中学生とその保護者
お問い合わせ 福井新聞社クロスメディアビジネス局
(「ふくい城巡りプロジェクト」実行委員会事務局)
メール:fukui.shiromeguri@gmail.com
電話:0776-50-2931

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

開催日が近いイベント

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる