北陸唯一のトランポリンパーク「ジャンピンドリーム」(石川県)体験レポ。キッズも大人も楽しさ爆発!

北陸唯一のトランポリンパーク「ジャンピンドリーム」(石川県)体験レポ。キッズも大人も楽しさ爆発!

キッズのみなさ~ん、最近跳べてますか?

急に寒くなってきて、子どもたちを外で思いっきり遊ばせることができないのが親の悩み。

「東海にある『Mr.Jump』みたいな施設、北陸にも無いのかな」と探してみたら…

なんと!ありました!北陸初のトランポリンパーク「ジャンピンドリーム(JUMPIN' DREAM)」が、お隣の石川県野々市市に!これはもう行くしかない!

ということで、福井から車を走らせて行ってきました!

「ジャンピンドリーム」どこにある?

入口はこちら

福井市中心部から 車で約1時間。

お隣の石川県野々市市に、なんと北陸唯一のトランポリンパーク「ジャンピンドリーム(JUMPIN’ DREAM)」があります。

ショッピングモール「アクロスプラザ」の一角にある屋内あそび場「こどもっちパーク」のお隣にあります。

雨の日も雪の日も関係なし!天候を気にせず家族みんなで楽しめる超貴重なスポットなんです。

 

持ち物リスト&安全のための服装

今回の体験でわかった、絶対に必要な持ち物と、安全に楽しむためのポイントです!

持ち物リスト

  • 着替え一式(大人用・子ども用)
    絶対に忘れないでください!大人も子どもも、想像の5倍は汗だくになります。
    「Tシャツ1枚」と言わず、下着やズボンも含めた「一式」を持っていくことを強くおすすめします!
    (大人の着替えを忘れた我が家は帰り道が大変でした…涙)
  • 飲み物
    汗をかくので多めに持っていくか、現地で購入しましょう。
  • 専用靴下(2回目以降の方)
    一度購入すれば、次回からも使えます!

安全のための服装(わが家の工夫)

  • 腕時計・アクセサリー類は外す
    飛んだり跳ねたり、時には転んだりもするので、ケガ防止のために大人も子どもも外しました。
  • 飾りのないシンプルなヘアゴム
    髪の長い娘は、飾りのついたゴムではなく、何もついていないシンプルなゴムで結びました。
    万が一、何かにぶつかったり引っかかったりするのを防ぐための配慮です◎

 

【体験レポ】いざ、トランポリン天国へ!

 1  受付と「最強の靴下」

まずは受付で入会手続き

ここで、安全のために腕時計やアクセサリー類をすべて外しておくとスムーズですよ。

料金体系は時間制で、カラオケ店のようなイメージです。

 料金 

・大人…1,600円
・大学生/専門学生…1,500円
・中高生…1,300円
・小学生以下…1,100円
・小学生未満…1,500円(未就学児1人+大人1名のセット。2人目以降は小学生以下の料金)

※すべて税込価格。平日割引料金もあり
※初回は別途入会金880円が必要(会員証・事務手数料・専用靴下付)
詳細は「ジャンピンドリーム」ホームページにて

施設を利用するには、専用の滑り止め靴下(300円)の購入が必須

「靴下いるんだ~」と受け取って納得。裏側に、強力な滑り止めがびっしり付いています!

これがないと、トランポリンの上で間違いなく“すってんころりん”していました。安全のための必需品ですね。

 

施設利用の約束(安全確認)の映像を見た後、入場用のリストバンドを付けたらいざ入場です!

 

 2  トランポリンの海にテンションMAX!

中に入ると、見渡すかぎりの大きなトランポリン

これだけで、子どもたちのテンションは最高潮に!

 

ただ高く跳ぶだけでも楽しいのですが、遊び方が無限大なのが、ここのスゴイところ。

バスケットゴールに向かって、ダンクシュート(気分はNBA選手!)


難易度別のジャンプエリアで、自分の限界に挑戦


巨大なエアバッグに向かって、思いっきりダイブ!

「ちょっと飛んでみるだけ…」と思いきや、意外に勇気が必要なアトラクションも多く、大人も夢中になってしまいました。

特にスノーボード好きの家人が食いついたのが、「トランポリンボード」。

トランポリンの上でボードに乗り、ジャンプの感覚を掴むイメージトレーニングをしていました。

これは冬前のオフトレにも最高ですね!

 

 3  【結果】1時間は一瞬。そして全員汗だく

「1時間って長いかな?」なんて思っていましたが、とんでもない!

夢中で飛び跳ねていると、あっという間に1時間が経過

そして、ふと我に返ると…子どもも大人も、全員が信じられないくらい汗だく(笑)

運動量がハンパじゃありません!

施設内にある更衣室

施設にはちゃんと更衣室が用意されていたので、子どもたちはそこでお着替え。

…と、ここで気づきました。「大人の着替え、持ってきてなーい!!!( A ;∀;)」

汗でびしょ濡れのまま、車に乗って帰ることに…。

皆さん、大人の着替えは絶対に持っていってくださいね!

 

 4  【おまけ】気分は「地上に戻った宇宙飛行士」!?

リストバンドを店員さんに切ってもらう時、店員さんがこっそり教えてくれました。

「よかったら、その場でジャンプしてみてください」

「え?」と思いながら、固い床の上でピョンと跳んでみると…

「あれ!? 全然とべない!!」

体がものすごく重く感じて、いつもの半分もジャンプできない不思議な感覚

さんざんトランポリンで跳ねていたせいで、脳がバグってるみたいです(笑)

地上に戻った宇宙飛行士って、きっとこんな感じなんだね!」と、最後の最後に家族で大盛り上がり!

皆さんも、終わった後にぜひ試してみてください。

ちなみに、お隣の室内あそび場「こどもっちパーク」にも、遊具がたくさんありましたよ!

詳細は「こどもっちパーク」ホームページにて

 

【まとめ】子どものあそび場、大人の運動不足解消に最適!

有り余る子どもの体力を発散させるだけでなく、大人の運動不足解消にもこれ以上ないほど最適な「ジャンピンドリーム」。

「最近、運動してないな…」
「雨の日、子どもと何しよう…」

そんな北陸のすべてのパパママに、心からおすすめしたいスポットです!

 

ジャンピンドリーム(JUMPIN’ DREAM)

【住所】石川県野々市市三納(さんのう)1-144 アクロスプラザ内
【アクセス】福井市中心部から車で約1時間
【料金】大人1,600円、大学生/専門学生1,500円、中高生1,300円、小学生以下1,100円、小学生未満のみ1,500円(未就学児1人+大人1名のセット。2人目以降は小学生以下の料金)
※すべて平日割引料金もあり
※初回は別途入会金880円が必要(会員証・事務手数料・専用靴下付)

公式サイトはこちら

岐阜県高山市の「リスの森 飛騨山野草自然庭園」でリスの餌やりや触れ合いを楽しんできたよ。

農家が営む「平泉寺のパン屋さん」オープン。旧保育園の懐かしい空間で旬素材のパン、ランチ、スイーツが楽しめます。

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる