福井県内の低山まとめ。片道1時間の日帰り登山をしよう。親子におすすめのハイキングスポットも♪

福井県内の低山まとめ。片道1時間の日帰り登山をしよう。親子におすすめのハイキングスポットも♪

こんにちは、ふーぽ編集部です。

日常から少し離れ、自然いっぱいの森の中で過ごすと、身も心もほぐれますよね。

福井県内は初心者でも気軽に登れる標高の低い山や、自然豊かなハイキングスポットがあります。

今回はおすすめの低山と、親子でも気軽にお出かけできるハイキングスポットを紹介します。

のんびり低山ハイク体験レポート~三床山編~

外遊びが楽しい季節。

気軽に自然を感じられる片道1時間の日帰り登山へ行ってきました。

\登った山/
床山(みとこやま)280m

鯖江市と越前町にまたがる低山。

5つの登山コースがあり、初心者も気軽に楽しめます。

道中には指定文化財に登録された山城跡も見られます。

 

澄んだ空気、鳥の声に五感が研ぎ澄まされる。

思いついた時に気軽に登れる低山が多い福井県。

なかでも、鯖江市と越前町にまたがる三床山(みとこやま)は、登山初心者にもおすすめの山として知られています。

登山コースは6つありますが、今回は最もポピュラーな石生谷(いしょうだに)林道コースを選択。

石生谷公民館に車を停め、登山口まで歩くこと約10分、大きなため池のそばにある扉を開けていざ入山!

エメラルドグリーンに輝く大きなため池が幻想的

獣害防護用の扉を開けて山に入る。扉は必ず閉めること 

 

登山道は比較的ゆるやか。

途中まで舗装されているので安心して山歩きを楽しめます。

登っているとつい足元ばかり見てしまいがちですが、顔を上げてあたりを見渡してみると、市街地では見かけない草花に出合い、思わずスマホでパシャリ。

静けさに包まれた山の中では、風の音、葉が重なる音、鳥の鳴き声など、心地よい音が耳に届きます。

季節ごとに咲く花を見るのも登山の楽しみ。スマホ片手に景色を撮影

 

後半は少しアップダウンもあるものの、途中で休憩を挟みながら登ること約1時間。

一気に視界が開け、鯖江市街地を見渡せる絶好の景色が待っていました。

標高280mの低山ながら見晴らしは素晴らしく、登ってきた疲れが一気に吹き飛びます。

山頂にはテーブルやイスがあり、お弁当を広げる人も。

温かいコーヒーとともに食べるおやつの美味しいこと!

糖分が身体じゅうに行き渡ります。

山頂では温かい飲み物とおやつで一息…。テーブルやイスが設置されているので思い思いの時間を過ごせる

 

登り以上に足元に気をつけながら、再び登山口に向かって下山。

ゴールの登山口に着く頃にはなぜか心も身体も軽やかになっていて、すっかり低山登山の魅力にハマってしまいました。

 

\編集部の山ガールが春に登った時の体験レポートはこちら/

登山初心者にもおすすめ! 約1時間で登頂できちゃう鯖江市の三床山に登ったよ!

 

初心者歓迎“福井の低山”

手軽に登れる県内の低山をご紹介!

 下市山(しもいちやま)

[標高]260m[時間]片道約45分

福井市中心部からのアクセスもよく、気軽に登れる低山。

地域の人たちによって登山道が整備され、早朝から登山を楽しむ人たちでにぎわいます。

山頂には広場があり、福井市街地が一望できます。

下市山(しもいちやま)

福井県福井市下市町(みくりや登山口)

 文殊山(もんじゅさん)

[標高]365m[時間]片道約1時間

県内で人気の登山スポット。

カタクリやツツジなど四季折々の花や「天狗杉」と呼ばれる杉の大木、福井平野が見渡せる展望台など見どころ満載。

子どもの登山デビューにもおすすめ


\文殊山の登山体験レポートはこちら/

福井の登山は“低山”が熱い! 初心者にオススメの「文殊山」に登ってみたよ♪

文殊山(もんじゅさん)

福井県福井市二上町20(二上登山口)

 越知山(おちさん)

[標高]612.8m[時間]片道約2時間30分

福井市と越前町との境にあり、泰澄大師が14歳のときに十一面観音の夢告を受けて修行した山と言われています。

山中には越知神社ほか、千体地蔵、石仏群、殿池など、信仰にまつわる遺跡が残ります。

越知山(おちさん)

福井県丹生郡越前町上糸生11-3(奥糸生多目的集会施設)

 青葉山(あおばやま)

[標高]693m[時間]片道約2時間

高浜町と京都府舞鶴市の境にそびえる火山活動によって出来た山。

別名「若狭富士」とも呼ばれ、山頂からは内浦湾などの絶景が広がります。

初心者から中級者まで楽しめる人気スポット。

青葉山

福井県三方上中郡高浜町中山2-4(青葉山ハーバルビレッジ登山口)

 

 

親子で行ける、おすすめハイキングスポット

福井のアウトドアを楽しむ人たちに、親子で気軽に出かけられる自然豊かなハイキングスポットを教えてもらいました。

 取立山(とりたてやま)【勝山市】

標高1307.2m、勝山市。石川県との県境に位置し、県内随一のミズバショウの群生地として有名。

登山道は険しいルートが少なく、初心者でも比較的登りやすいといわれます。

\教えてくれた人/

川上 敦子さん
福井市在住のデザイナー。
登山やキャンプが大好き。
最近の日課は毎朝ロードバイクで走ること

稜線沿いの道からは白山の姿も

 

移り変わる山の景色を楽しんで。

小さい頃は親と毎年白山に登っていたのですが、しばらく登らない時期がありました。

結婚・出産を経て15年ほど前に登山を再開。

県内外の山を子どもと一緒に登っています。

どんな山でも心配はつきものなので、子どもの体力や体調、天気には常に気をつけていますね。

楽しんで登ることが一番なので、励ましたり褒めたり、おやつでテンションを上げる努力も欠かしません。

取立山は初心者でも登りやすくて、稜線沿いや滝の景色がダイナミック!

近くにある「勝山温泉センター水芭蕉」で疲れを癒やせるのも最高なんです。

滝つぼまでおりられる落差30mの大滝

取立山(とりたてやま)

福井県勝山市北谷町河合

 

 若須岳(わかすだけ)【越前町】

標高564.2m。

越前市と越前町の境に位置し、登山口は白山地区にあります。

登山道は広く歩きやすく、山頂からは越知山(おちさん)や文殊山などの山々が見渡せます。

\教えてくれた人/

森永 泰造さん
大野市在住。
日本百名山を完登し、登山歴は約50年のベテラン。
平均して月に3~4回登山する

展望ポイントからの絶景を目指して、森林浴しながら歩を進める

 

里山や川沿いを、悠々とそぞろ歩き。

日本全国の山に登り、日本二百名山もほぼ踏破しました。

低山なら、眺めの良い若須岳。

自然豊かなコウノトリの里・白山(しらやま)地区から登り、山頂の展望台からは山々のパノラマが望めます。

山以外でも永平寺町の鳴鹿堰堤(なるかえんてい)や北潟湖畔、三里浜の樹林帯を散策するのも気持ちいいですよ。

若須岳(わかすだけ)

福井県丹生郡越前町熊谷

 

 中池見(なかいけみ)湿地【敦賀市】

敦賀市にある、3つの山に囲まれた盆地状の湿地で広さは約25ヘクタール。

絶滅危惧種を含む希少な動植物の生息地。

ビジターセンターは9:00~16:30開館、月曜(祝日の場合、翌日)

\教えてくれた人/

上野山 雅子さん
「NPO法人中池見ねっと」代表理事。
中池見湿地の保全活動などに取り組んでいる

気軽に登れる「わくわく山」から湿地を見渡してみよう

 

山中に広がる、奇跡のような別世界。

市街地から徒歩でも来られる場所に、自然豊かな湿地が残っているのは奇跡!

ここは、2012年にラムサール条約湿地に認定された多様な生物の宝庫で、夏は青紫色のチョウトンボなどが見られます。

泥に触るのも心地いいですよ。

木道を降りて、田んぼのあぜを歩いたりしながら水辺の散策を楽しんでほしいです。

中池見湿地(なかいけみしっち)

福井県敦賀市樫曲79号奥堀切
ビジターセンターの詳細はこちら

参考:増永迪男《福井の山150》ナカニシヤ出版



いかがでしたか。

福井県に豊かな自然に触れ合いに、低山登山やハイキングをしてみませんか?

 

\日帰り登山のコーディネートの参考に/

登山初心者必見!日帰り登山のおすすめ装備・服装のポイントを紹介

 

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる