【プレゼントあり】C&C Fukui(福井市)のバタフライピーを使った「クッキー」を実食!【FUKUEATS×FM福井】

【プレゼントあり】C&C Fukui(福井市)のバタフライピーを使った「クッキー」を実食!【FUKUEATS×FM福井】

みなさん! おはよ~にしです!

スイーツ&ブレッド応援ブランド「FUKUEATS(フクイーツ)代表の大西泰敬です。

ラジオFM福井にて、毎週金曜放送「Update Evening(アップデート イブニング)」(17:00~19:00)番組内で「パティシエ男子ベーカー男子」というお菓子コーナーを放送中です。

\2024年6月の放送日/
6月7日(金) 17:20頃~
6月14日(金) 17:20頃~

<ゲスト>
福井市「二幸庵」さんです^^


今回のふーぽ記事では、前回2024年5月31日(金)放送分の「パティシエ男子ベーカー男子」コーナーでゲストとしてお迎えした、お菓子とパンの材料と器具の専門店「C&C Fukui」の店長である古市尚子さんとの収録の様子をご紹介します。

「パティシエ男子ベーカー男子」とは?
「作れもしない素人がその気になってやっちゃいます」というコンセプトで2014年に始まったコーナー。福井県内のお菓子屋さんやパン屋さんを紹介しています。
ちなみに大西は「元パティシエ」という、それなりにお菓子を作れちゃう肩書きがあるせいで、早速コーナーのコンセプト自体を覆してしまったコンセプトクラッシャー。
しかしその分、あま~い言の葉を紡いでお菓子屋さんやパン屋さんのおすすめ商品を全力でPRしています!

「FM福井」公式HPはこちらから

スイーツ&ブレッド応援ブランド「FUKUEATS」とは?
「元パティシエ」、「2代目パティシエ男子ベーカー男子」、「甘党」の三拍子揃った“スイーツ男子”である大西泰敬が、福井県内の製菓製パン業界の素晴らしさを県内外にPRすべく、2021年に立ち上げた応援ブランドのこと。
SNSやメディアを通じて、お菓子屋さんやパン屋さんをPRするのはもちろん、スイーツイベントの企画・運営、製菓製パン業界を目指す学生へ向けたPR活動、福井の特産品を使ったオリジナルスイーツ開発を目指しているのである。

 

金曜が5回ある月は「5週目の女」こと古市さんが登場して、僕と手作りスイーツの交換をする恒例の企画ですが・・・

大西
なんかつい最近お会いした気がしません・・・?
 
古市さん
あ・・・はい・・・3月に収録しましたよね・・・?


今年は、3月も5月も5週目があったので、頻繁に会うカップルのような変な雰囲気に。

大西
じゃあ、とりあえずいつも通りソロショット撮影しますね~^^
 
古市さん
何回収録してもソロで写真を撮られるのが全然慣れませんね・・・><

「C&C Fukui」の店長・古市尚子(ふるいち なおこ)さん

 

バッチリ決めてはるやないか。

 

家で練習してきたのでは?!と思わせるほど笑顔の店長に、早速僕の手作りスイーツを紹介します!

大西特製スイーツ

 

大西
「金魚鉢風杏仁プリンレモンゼリー~金魚と水草を添えて~」


名前長すぎるって。フランス料理やん。

古市さん
覚えやすいですね~^^


どこがやねん!!!

大西
僕の大好きな杏仁プリンとレモンゼリーを作ってみました^^でも、それだけだと寂しいので、母校の専門学校の先生にアドバイスをもらって、フルーツの金魚を入れてみました^^
 
古市さん
まるで金魚が泳いでいるようです!これ全部大西さんが?
 
大西
(先生にも手伝ってもらったけど)そ・・・そうですね。イチゴが小さいので苦労しましたわぁ・・・あはははは。


目が泳いでるで。

 

それでは実食タイムです!

かみしめてるな~

 

古市さん
初めて金魚食べました・・・美味しい・・・^^


誤解される言い方やめて。

古市さん
杏仁プリンとレモンゼリーの固さが違うから2つの層が楽しいです^^
 
大西
そう!僕は杏仁プリンは少し固めに、レモンゼリーは柔らかめにして2層作りました。ちなみに最初の「そう!」は「層」とかけました!


あ、そう・・・。

 

続いては、古市さんの特製スイーツの紹介です。

古市さんのスイーツは毎回レベルが上がっているので正直ドキドキです・・・

古市さん特製スイーツ

 

古市さん
粘土細工です。


気は確かか?

古市さん
っていうのは冗談で、「バタフライピー」と呼ばれる東南アジアを原産とする植物で色付けしたクッキーです^^
 
バタフライピーとは?
マメ科の植物で、日本名で「チョウマメ(蝶豆)」とも呼ばれているもの。食べ物や飲み物に使うことによって見た目が映えたり「アントシアニン」も含まれているため、エイジングケア効果を期待できるそう。 

 

大西
僕、初バタフライピーなのですが、SNS映えしそうな色ですね~^^
 
古市さん
美容にも優れているので、今の大西さんにピッタリかもしれません^^


あれ?涙で前が見えねえや。

 

それではバタフライピーを使ったクッキーいただきます!

美容にいいと聞いて喜ぶ単細胞

 

大西
マンモスおいピー!バタフライピー!
 
スタジオ中
・・・。
 
大西
あ、これはクッキーが青いから「青い」⇒「碧いうさぎ」⇒「のりピー」から連想して・・・
 
スタッフ一同
・・・。
 
古市さん
うふふふふ・・・。


良かった。刺さる人にだけ刺さった。

 

色付けしたからって味に影響はなく、お菓子本来の美味しさそのものが味わえます!

SNS映えが求められる今の時代にもぴったりな商品ですね^^

 

ちなみに、今回、古市さんは焼菓子に使いましたが、僕が作ってきたゼリーのようなものにもピッタリ合うとのことなので、みなさんもぜひC&C Fukuiのバタフライピーを使って映えるスイーツを作ってみて下さい^^

 

余談のお話で・・・

 

バタフライピーの着色に驚く一同。

古市さん
大西さんが作ってきたレモンゼリーに、バタフライピーを使うと鮮やかな青になるので、より金魚鉢っぽくなったかもしれないですね^^
 
大西
わ~勉強になるなぁ・・・次回はちゃんと色が付いたゼリー作ってきますね。しかし毎回C&C Fukuiの商品には驚かされますわ。
 
古市さん
私こそ、毎回大西さんとの収録ではトークレベルの高さに驚かされますよ!
 
大西
まぁ、僕はいくらトークを頑張っても、一向にギャラは上がらないんですけどね・・・ははは・・・。


FM福井さん、そろそろ僕のギャラにも色を付けてください。

 

そして今回、ふーぽ会員様に「C&C Fukui」で使える「お買い物券500円分」を5名様にプレゼントいただきました!

 

\プレゼントの応募はこちら!/

「C&C Fukui」で使える
「お買い物券500円分
」を

5名様にプレゼント!
【応募締切】2024年6月20日(木)
応募はこちらから!

【提供元】
株式会社カリョーが運営する
お菓子とパンの材料と器具の専門店
「C&C Fukui」

福井県福井市問屋町2-42
☎0776-25-7114
【営】月~土10:00~19:00、日・祝10:00~18:00
【休】水曜
公式HP
Facebook
Instagram
Twitter



「放送時間にラジオが聞けない」という方、聞き逃してしまった方も、ご安心を!!

インターネットラジオradikoラジコ)なら、放送1週間以内であればスマホやPCでFM福井が聴けるんです!!!


radiko(ラジコ)について詳しくみる

FM福井の番組表はもちろん、各番組の紹介、イベント情報などが盛りだくさん。

ラジコプレミアムなら日本全国でFM福井が聴き放題。

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

あわせて読みたい

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる