クリームソーダとかき氷のやさしい出合い。ベルベール(鯖江市)の「ファンタジー」【あの店の、あの一杯】

クリームソーダとかき氷のやさしい出合い。ベルベール(鯖江市)の「ファンタジー」【あの店の、あの一杯】

こんにちは、ふーぽ編集部です。

東京で飲食業界向けの雑誌編集長などを歴任された、前田和彦さんが福井県内のお店と一杯の飲み物を紹介する連載「あの店の、あの一杯」。

第29回目は、鯖江市にあるベルベールの「ファンタジー」です。

ベルベール【鯖江市】
「ファンタジー」

ベルベール特製クリームソーダ「ファンタジー」各税込530円

クリームソーダとかき氷のやさしい出合い。

1980年に創業した『ベルベール』には3世代のファンが集う。

フランス語で“美しい緑”の意味を持つ店名の通り、店内には南国の植物が自生し、オンリーワンの魅力を放ち続けている。

メニューもオリジナルのアイデアが光るフードやドリンクが勢揃い。

 

中でもパフェと並ぶ夏場の看板商品が、3層の特製クリームソーダ「ファンタジー」だ。

ラインアップは「グリーン」、「ブルー」、「レッド」の3フレーバー。

こんもりと盛られたソフトクリームはコクがありながらさっぱり。

食べ進めるとかき氷が現れ、さらに清涼感を味わえる。それらをまとめるソーダ水は、 喉越しまろやか。

校外学習で店を取材に訪れた中学生にふるまい、それまで炭酸が苦手だった子がその日を境に好きになったというのも納得だ。

 

この夏は「ファンタジー」のように非日常感をテーマにした緑いっぱいの店で、グリーンシャワーを浴びながら涼しく過ごしたい。

店内の温室は植物園のよう。カウンター席、テーブル席など客席は98席を用意

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

あわせて読みたい

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる