鯖江市の河和田小学校付近にて、川に生息する生き物を観察するイベントが開催されます。
福井県環境アドバイザーの説明もあり。
---主催者からのコメント---
現地で水生昆虫や魚を採集し、講師からどんな生き物がいたか説明を受けます。
魚だけではない、いろんな生き物が見つかるかも!
【注意】
荒天時・増水時中止(前日又は当日朝8時ごろまでに連絡)
【持ち物】
飲み物、着替え、タオル、魚取り用のたも網、採った生き物を入れるバケツや虫かご、ライフジャケットなどをお持ちの方は持参してください。
※数に限りがありますが、子ども用のみ、貸し出しライフジャケットがあります。
※サンダルやクロックス禁止。濡れてもよいスニーカーなどの靴を履いて川に入ります。
開催日 | 2022/7/10(日) |
---|---|
開催時刻 | 9:00~11:00(8:45~受付開始) |
開催地 |
河和田小学校グラウンド側駐車場 |
住所 | 福井県鯖江市西袋町67-8 |
URL | |
料金 | 無料 |
定員 | 先着15組35名程度 |
締め切り | 7月4日(月) |
対象 | 小学3年生以上の児童とその保護者 |
お問い合わせ |
NPO法人エコプランふくい 0776-30-0092 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:ブルース・リウ
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団をはじめ、イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケス...
開催日が近いイベント
連弾の妙技 ~The ORGAN~ オルガン:長田真実 & 大平健介
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす