
こんにちは、ふーぽ編集部の雪森です。
あわら市の住宅街にある築160年の古民家カフェ「薬膳茶279(つなぐ)」。
「東洋薬膳茶スペシャリスト」の資格をもつ店主西川恵子さんが、2023年春自宅の一角にオープンしました。
店主は、さまざまな食養生を学ぶなかで中医学に出合い、歴史に裏付けされた理論と実践に惚れ込んで学んだそう。
こちらではブレンドしたさまざまな茶葉を選んでいただけるほか、テイクアウトでの販売も行っています。
詳しくご紹介いたします。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : 雪森
神出鬼没に福井の「あら、すてき」「これ、いいんじゃない?」スポットをすり抜けます。過敏なジャンルはファッション、バブリーな人やモノ、昭和の残り香、フランス、からだによいこと系。
いつか、ふーぽ海外取材をしたいともくろんでいます。