「お笑い」×「敦賀若狭」! 小浜市出身の吉本芸人コンビ「武者武者」が、漫才で敦賀若狭をPR!

「お笑い」×「敦賀若狭」! 小浜市出身の吉本芸人コンビ「武者武者」が、漫才で敦賀若狭をPR!

日本列島の真ん中に位置する福井県。

県の北半分は「嶺北地方」、南半分は「嶺南地方」と呼ばれ、それぞれはかつて「越前」「若狭」なんて呼ばれ方もされていた地域です。


さらに嶺南地方は、以下の6つの市町で構成されています。

敦賀市
・美浜町
・若狭町
・小浜市
・おおい町
・高浜町

 

近頃は、この嶺南地域をひっくるめて「敦賀若狭」という呼び方もされるようになっています。

 

ところで皆さん、「福井県」と聞いて何を思い浮かべますか?

恐竜?越前がに?永平寺?めがね?

これって実は、嶺北由来のものたち・・・。

こんな感じで、北半分のものたちが目立ちがちなのですが、

 

福井県は全ての市町が海に面し、豊かな自然が広がり、歴史的に京都など関西方面と強い繋がりをもつ「敦賀若狭」には、実は魅力がいっぱい詰まっているのです!

 

そんな敦賀若狭の魅力をみなさんにお伝えするため、地元福井出身のお笑いコンビ「武者武者(むしゃむしゃ)がひと肌脱ぎ、

「漫才」で敦賀若狭を紹介します!!!

 

そもそも「敦賀若狭」って、どんなエリアなの?

 

さきほどもご紹介しましたが、敦賀若狭エリアは以下の6つの市町から成っています。

◆ 敦賀市
◆ 美浜町
◆ 若狭町
◆ 小浜市
◆ おおい町
◆ 高浜町

 

上の地図をご覧いただくとお分かりいただけるのですが、この6つの市町すべてが海に面しているのです。

さらには里山にも囲まれているので、海の幸と山の幸がとても近いところにあるといえます。

 

また古くから京都など関西圏との繋がりが強く、町を歩けばいたるところにその名残を感じられることでしょう。嶺北地方と異なり、関西弁を話す人が多いのも特徴です。

 

国際港として国内の物流において大きな役割を担っている「敦賀港」をもち、北陸新幹線延伸により観光地整備が進む敦賀市

「水晶浜」「三方五湖」など美しい水辺スポットがあり、鯖などを米ぬかで漬けこんだ「へしこ」で有名な美浜町

縄文時代の遺跡・古墳群が残るなど、太古の歴史にも触れられる若狭町

寺社仏閣、仏像など、重要文化財や国宝が数多く残り、「海のある奈良」とも言われる小浜市

海に面したエリアと山深いエリア、大きく違うふたつの表情を見せるおおい町

その美しさから「若狭富士」とも呼ばれている青葉山をもち、透明度の高い海を楽しめる高浜町

 

それらが集まった敦賀若狭は、食、産業、文化、特産物など、それぞれ違った6つの市町の個性が輝いているエリアなのです!

 

小浜市出身のお笑いコンビ「武者武者」とは!?

 

この二人が、小浜市出身の吉本お笑いコンビ「武者武者(むしゃむしゃ)です!

 

写真の左側が、ボケ担当の杉岡勇治さん。
右側がツッコミ担当の濱坂恭平さん。

ふたりは同じ高校(福井県立若狭高校)の同級生で、ともに3年間のサラリーマン生活を経験したあと、吉本興業の養成所「NSC(吉本総合芸能学院)」の32期生として入学し、お笑いの道に進みました。

 

杉岡さんの趣味は、サイクリング。特技は「外仕事で鍛えた土堀り作業」

濱坂さんはというと、登山、食べ歩き、写生、漫画、音楽などなど、けっこうな多趣味。特技はNSC入学前に務めていた金融機関で鍛えた「お札勘定」

 

年末恒例の「M-1グランプリ」には2015年から毎年出場。これまで準々決勝に3回進出しています。

地元のラジオ番組でレギュラーを務めるなど、福井県内でも活躍しています。

 

杉岡勇治(ボケ担当)

生年月日:1987年08月14日
身長/体重:178cm /66kg
血液型:A型
趣味:マウンテンバイクでサイクリング
特技:外仕事で鍛えた土掘り作業
出身/入社/入門:2009年 NSC大阪校 32期生

濱坂恭平(ツッコミ担当)

生年月日:1987年06月01日
身長/体重:178cm /69kg
血液型:A型 
趣味:登山、食べ歩き、写生、漫画、音楽
特技:手話、お札勘定(元銀行員)
出身/入社/入門:2009年 NSC大阪校 32期生

武者武者が、漫才で敦賀若狭を紹介する「ネタ動画」!!

 

そんな武者武者が、漫才で敦賀若狭を紹介するネタ動画を披露!

 

敦賀若狭の「食」「アウトドア」「景観」の3つのテーマで、それぞれ一本ずつ漫才をつくりました!

それではひとつずつご紹介していきましょう!

「お笑い」×「食」、サバ編!

 

まずは、「サバ編」のご紹介!

敦賀若狭エリアの海産物でもっとも有名なのが、「鯖(サバ)

古来より若狭の海では鯖が盛んに獲れ、京都へ運ばれていたそうです。鉄道や自動車が普及する以前の時代、行商人が徒歩で鯖を運んだおよそ72kmの道のりは、いつしか「鯖街道」と呼ばれるように。


ネタ動画の中では、その鯖街道の歴史のみならず、

★若狭高校の生徒たちが開発した宇宙食サバ缶
★酒粕をエサにして養殖した「よっぱらいサバ」

など、敦賀若狭における最新の鯖事情も紹介しています!

 

「お笑い」×「アウトドア」、サイクリング編!

 

続いて「サイクリング編」

実は敦賀若狭エリア内の各地には、サイクリングを楽しめるコースがあり、自転車に乗りながら自然の景色や町並みを楽しむことができます。


ネタ動画の中ではサイクリング好きの杉岡さんが、

★子ども連れで気軽に楽しめるコース
★パワースポットを巡ることができるコース
★海辺の景色と温泉施設を楽しめるコース

などを紹介しています!

 

「お笑い」×「景観」、レインボーライン編!

 

最後は「レインボーライン編」

 

全ての市町が海に面していて、かつ豊かな里山が広がっている敦賀若狭エリアの中でも、もっとも自然の美しさとダイナミックさを感じることができるのが、この「レインボーライン」なのです。

レインボーラインとは、美浜町と若狭町にまたがる観光道路。

ネタ動画の中では

★レインボーラインから眺められる風景
★周辺で楽しめるグルメ


などを紹介
しています!

 

敦賀若狭が気になったら、こちらもチェック!


武者武者のネタ動画を見て、「敦賀若狭エリアに行ってみたい!」と思った方は、若狭湾観光連盟が運営しているFUKUI若狭 ONE WEBをご覧になることをおすすめします!

 

敦賀若狭エリアに関する最新ニュースや、観光スポット、イベントやグルメなど、さまざまな観光情報を発信しています!

 

 
 
 
ぜひ、敦賀若狭エリアにお越しください!
 
 
 

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる