地元民の音声付き♪「しあわせを呼ぶ福井の方言」WEBサイトができたよ! 福井県民も観光客も福井の方言を知って・楽しめる!

地元民の音声付き♪「しあわせを呼ぶ福井の方言」WEBサイトができたよ! 福井県民も観光客も福井の方言を知って・楽しめる!

こんにちは、ふーぽ編集部です。

みなさま、福井の方言使ってますか?

ドラマや映画、アイドルが使ったりして、メディアでもよく耳にするようになった方言。

特に福井の方言は、ゆ~ったり、の~んびりしてるので、聞いても話してもなんだか幸せな気持ちになりますよね。

そんな福井の方言の魅力がたっぷり詰まったWEBサイトがOPEN!

県内外の方に楽しんでいただけるように作られたこちらのサイトは、超ネイティブな福井なまりが音声で聞けるんです!

では、ちょっとだけサイトの中を紹介していくざ♪

ワクワクする可愛いデザインで、福井の方言を紹介

じゃーん! こちらが「しあわせを呼ぶ福井の方言」WEBサイト!

POPでカラフルでワクワクする、おしゃれなデザインですね。

可愛いイラストを交えながら、福井の方言のルーツや、歴史、地域によって違う方言などを楽しく紹介。

福井県民も知らなかった福井の方言の「へぇ~そうなんだぁ~」を徹底解剖していくサイトです。

さらに、もっと福井の方言を県内外の方に使ってもらえるような仕掛けが!

ネイティブな方言が音声で聞ける!!


福井県はオタマジャクシのような形をしていて、県の真ん中あたりに位置する木ノ芽峠を境に南北に分けられ、北寄りの半分を「嶺北」南寄りの半分を「嶺南」と言います。

同じ福井県でも、嶺北と嶺南では、方言が異なり意味が通じないこともあるんですよ。

県外から来られた観光客の方にもわかりやすいように、それぞれの地域で使われている代表的な方言をピックアップしています。

 


そして方言が書かれた吹き出しをタップすると、音声で聞けるんです!

今回音声収録に協力していただいたのは、

嶺北地域 福井市「演衆やむなし」
嶺南地域 小浜市「劇団久須夜(くすや)

かなりネイティブな発音の音声で、よりリアルに福井の方言を楽しめるんですよ!

さらに!

日常会話で学べる福井の方言


単語だけでは伝わり切らない方言を、日常の利用シーンを例文にイラストとともに分かりやすく紹介。

「音声で聞く」とタップすると、ネイティブなイントネーションの会話が聞けるんです♪

劇団員の方がお話しされているので演技力がスゴイ!

感情まで伝わるような、福井の方言独特のイントネーションをぜひお聞きください!!

面白くてついつい何回も押して聞いちゃう♪

 

他にも「福井の方言の面白コラム」や、「県外から福井県に居住された方は、福井の方言どう思ってるの?」などの情報も盛りだくさん!

福井県民は自分の住んでいる地域とは別の方言を知ったり、県外観光客の方は福井の旅行をより楽しめるツールとして活用できること間違いなしやざ!

ほ~らあなたも押したくなったでしょ。※この画像を押しても音声は出ません。

 

是非、WEBサイトに訪れて福井の方言の魅力に浸かってみてのー。

「しあわせを呼ぶ福井の方言」WEBサイト

福井の方言の魅力をもっと知れる講演会が開催!!

福井の方言についてもっと詳しくなれる、そして堅苦しくなく楽しい講演会が開催!

年代・国の異なるゲストによるトークディスカッションが繰り広げられます。

今回の講演会は定員160名。

参加にはお申込みが必要なので、気になる方はぜひお早目にお申込みくださいね。


しあわせを呼ぶ福井の方言

~その魅力を見つめ直す~

画像をクリックすると、PDFが開きます。

 

【日程】2024年2月18日(日)  13:30~16:00(受付13:00~)
【会場】福井県立歴史博物館 講堂(福井市大宮2丁目19−15)
【定員】160名(定員になり次第締め切ります)
【参加費】無料
【開催内容】

第1部 基調講演
『見直したい福井の方言 ―方言の魅力とその活用―』
加藤和夫さん/金沢大学名誉教授 
福井県越前市生まれ。北陸方言の専門家として多方面で活躍。メディアなどを通じて方言の発信、啓発活動にも努める。
 
第2部 ディスカッション
『福井の方言について思うこと』

加藤和夫さん/金沢大学名誉教授
クリストファー・ヘネシーさん福井大学国際地域学部 講師 
三上光代さん/福井市の劇団「演衆やむなし」所属
森野巧巳さん/敦賀高校在学中。令和4年度、福井県の高校生たちが作成した方言辞典の編集長

 

 お申込み方法 【申込締切】2024年2月13日(火)必着

【お電話でのお申込み・お問合わせ】
電話番号 0776-22-2555
平日9:00~18:00 ※土曜・日曜・祝日は除く

【応募フォームからのお申込み】 
応募フォーム
※疑問・質問がある方は、内容を応募フォームにご記入ください。    

主催 福井県交流文化部 文化・スポーツ局 文化課

 

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる