【10/11(土)~10/13(月・祝)】福井県内のイベントまとめ

【10/11(土)~10/13(月・祝)】福井県内のイベントまとめ

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

※本記事はたくさんの情報が掲載されているため、読み込みに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください

\さらに先の情報を見たい方はこちら/

  今月のイベント情報をすべて見る >

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/10/7(火)2025/10/12(日)
見る人が笑顔になる写真展【敦賀市】

見る人が笑顔になる写真展
5人のカメラマンによる、気軽にふらっと立ち寄って楽しめるグループ写真展です。 「見る人の心がほっと和み、思わず笑顔になってしまうような写真[...]
開催日 2025/10/7(火)2025/10/12(日)
開催時刻 9:30~16:30
開催地

げんでんふれあいギャラリー

住所 福井県敦賀市本町2丁目9−16

2025/10/10(金)2025/10/12(日)
RENEW/2025【鯖江市】

RENEW/2025
RENEWは、「来たれ若者、ものづくりのまちへ」をコンセプトに、2015年にスタートしたオープンファクトリーイベントです。 開催地とな[...]
開催日 2025/10/10(金)2025/10/12(日)
開催地

福井県鯖江市・越前市・越前町全域

2025/10/10(金)2025/10/13(月・祝)
生命のメッセージ展2025【ジュナナ・チャレンジ】【越前市】

生命のメッセージ展2025【ジュナナ・チャレンジ】
不慮の事故により理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展です。 犠牲者の等身大パネルは「メッセンジャー」と呼ばれ、その胸元には本人の写[...]
開催日 2025/10/10(金)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

越前市文化センター 小ホール

住所 福井県越前市高瀬2丁目3-3

2025/10/11(土)
火造り鍛造実演【越前市】

火造り鍛造実演
作り手たちとつながる体感型マーケットイベント「RENEW2025」の開催にあわせ、伝統工芸士による刃物づくり「火造り鍛造」の実演を行います。[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 13:00~15:00
開催地

越前千代鶴の館

住所 福井県越前市池ノ上町48-6-1

2025/10/11(土)
ふくい若者ミライ会議【福井市】

ふくい若者ミライ会議
福井で活躍するパネリストを交えながら「あなたのミライ」について語り尽くしチャレンジしたいこと・モヤモヤすることをぶつけてみよう!福井にいる、[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 15:00-17:00
開催地

YORIVER

住所 福井県福井市中央2丁目5−27

2025/10/11(土)
英語絵本よみきかせ【敦賀市】

英語絵本よみきかせ
日本語を交えながら楽しく英語絵本を読み聞かせします。 お子さんの英語体験をするきっかけとしてぜひご参加ください。 今回の絵本: [...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 14:00~15:00ごろ(前半30分はコミュニケーションタイム、後半30分
開催地

TSURUGA BOOKS&COMMONS ちえなみき2階 セミナー&スタディ

住所 福井県敦賀市鉄輪町1丁目5番32号 otta内

2025/10/11(土)
ふくみんランタンナイト2025【福井市】

ふくみんランタンナイト2025
【光のお祭り開催決定】 10月11日福井市中央公園で光のお祭りを開催します。 キッチンカーや出店で購入したフードをともに「夜のピクニ[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 15:00〜20:30
(スカイランタン 打ち上げは19時前後を予定)
開催地

福井市中央公園

住所 福井県福井市大手3丁目

2025/10/11(土)
全国ギャンブル依存症家族の会 福井【福井市】

全国ギャンブル依存症家族の会 福井
ご家族にギャンブル問題のある方ならどなたでもご参加いただけます。 ギャンブル依存症は誰でもなる誰でもなおる病気です。一緒に知識と対応策を学[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 13時30から
開催地

フェニックスプラザ

住所 福井県福井市田原

2025/10/11(土)
こころの健康お話し会(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)【福井市】

こころの健康お話し会(女性のためのピアサポートサロンくるり@こころ)
不安や気がかり、イライラやモヤモヤ、日々のちょっとした困りごとなど、テーマは決めずにお話しするサロンです。ファシリテーター:元 女性総合相談[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/10/11(土)
プロのアナウンサーに学ぶ話し方講座【越前市】

プロのアナウンサーに学ぶ話し方講座
福井放送の川島アナウンサーに学ぶ“伝える事”がちょっと楽になる話し方講座です。 「頭の中の思いや考えを言葉に変える力」「自分を表現する力」[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 13:30~15:15
開催地

市民プラザたけふ3階 大会議室2(アル・プラザ武生内)

住所 福井県越前市府中一丁目11-2

2025/10/11(土)
摂食症(摂食障がい)ってどうしたら治るの?【開設2周年記念講演会】【福井市】

摂食症(摂食障がい)ってどうしたら治るの?【開設2周年記念講演会】
福井県摂食障がい支援拠点病院は、まもなく開設2周年を迎えます。 それを記念し、特別講演会を開催します! 講師には、兵庫医科大学精神科[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 14:00~16:00(受付13:40~)
開催地

福井県立図書館 多目的ホール

住所 福井県福井市下馬51-11

2025/10/11(土)
世界三大ボードゲーム「カタン」で遊ぼう!【福井市】

世界三大ボードゲーム「カタン」で遊ぼう!
年齢問わず誰でも楽しめるボードゲームのイベントを開催。 今回は世界三大ボードゲームの1つ「カタン」を行います。 ルールは分からないけど、[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

ボードゲームショップ Blue Dice

住所 福井県福井市光陽2丁目2-39 ウエストプラザB号

2025/10/11(土)
【公開シンポジウム】恐竜発掘の舞台裏 —研究者たちの挑戦と発見—【あわら市】

【公開シンポジウム】恐竜発掘の舞台裏 —研究者たちの挑戦と発見—
 福井は「恐竜王国」として知られていますが、恐竜研究の実際に触れる機会は限られています。本シンポジウムでは、発掘現場から博物館展示や教育、さ[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 13:00~15:50
開催地

アオッサ7階 706・707

住所 福井県福井市手寄1-4-1

2025/10/11(土)
日野川大花火2025【福井市】

日野川大花火2025
日野川河川敷を舞台に、地元のボランティアで開催している花火大会。 1尺玉や、さまざまな模様や色を出す花火など多彩な花火が夜空を彩ります[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 19:00〜打ち上げ
※予備日10月12日(日)、18日(土)
開催地

社西小学校西側 日野川河川敷

住所 福井県福井市久喜津

2025/10/11(土)
未来の秋につなごう!~森できのこ観察~【福井市】

未来の秋につなごう!~森できのこ観察~
自然豊かな「木ごころの森」を森林インストラクターとともに散策。 きのこを観察しながら、きのこの森での役割についても学びます。 ◇[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 9:30~12:00
開催地

木ごころの森

住所 福井県福井市朝谷町

2025/10/11(土)
ふるさと未来講座「自然科学」「オールフクイで挑んだARグラスー『sAkuRa GLASS』の開発―」【ジュナナ・チャレンジ】【福井市】

ふるさと未来講座「自然科学」「オールフクイで挑んだARグラスー『sAkuRa GLASS』の開発―」【ジュナナ・チャレンジ】
福井県内で初開催となったフルマラソン大会「ふくい桜マラソン2024」での実証実験を目標に、県内の産学官が共同で、ARグラスの開発に挑みました[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 14:00~15:30
開催地

メイン会場:ユー・アイ ふくい/サテライト会場:若狭図書学習センター

住所 福井県福井市下六条町14-1/福井県小浜市南川町6−11

2025/10/11(土)
ミラビリス・リコーダーコンソート結成10周年記念コンサート【福井市】

ミラビリス・リコーダーコンソート結成10周年記念コンサート
ソプラノ、アルト、テナー、バスのリコーダーと伴奏のチェンバロを様々に組み合わせて、ヨーロッパ各国のルネサンス音楽やバロック音楽を演奏します。[...]
開催日 2025/10/11(土)
開催時刻 13:30開場、14:00開演
開催地

ハーモニーホールふくい 小ホール

住所 福井県福井市今市町40-1-1

2025/10/11(土)2025/10/12(日)
第62回福井工業大学大学祭「結」【福井市】

第62回福井工業大学大学祭「結」
今年も福井工業大学大学祭を開催! 10/11(土)は、久間田琳加さんのトークショーやダンスパフォーマンス&ダンスバトル、応援団吹奏楽部[...]
開催日 2025/10/11(土)2025/10/12(日)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

福井工業大学 福井キャンパス

住所 福井県福井市学園3丁目6番1号

2025/10/11(土)2025/10/12(日)
一乗谷文化祭【福井市】

一乗谷文化祭
一乗谷朝倉氏遺跡は、戦国時代の城下町全体が遺跡として残る、全国でもまれな大規模遺跡です。約100年間、戦国大名・朝倉氏のもとで栄えた城下町は[...]
開催日 2025/10/11(土)2025/10/12(日)
開催時刻 10:00〜16:00
開催地

一乗谷朝倉氏遺跡 唐門前広場

住所 福井市城戸ノ内町

2025/10/11(土)2025/10/13(月・祝)
えちぜんわしワークショップ【越前市】

えちぜんわしワークショップ
子どもから大人まで楽しんでいただけるワークショップです。 越前和紙を使って、お花のマグネットやオリジナルフォトフレームを作ってみよう! [...]
開催日 2025/10/11(土)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 10:00~16:30
開催地

武生中央公園

住所 福井県越前市高瀬2丁目27-7-1

2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
秋季特別展 能と狂言 -桃山の遺風-【福井市】

秋季特別展 能と狂言 -桃山の遺風-
岡山藩池田家伝来の能装束や能面に加え、福井藩の演能記録や古社に遺された面などを展示します。 [...]
開催日 2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~19:00(11/6~11/24は~17:00)
10/30・31は休館
開催地

福井市立郷土歴史博物館

住所 福井県福井市宝永3丁目12−1

2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」【福井市】

秋季特別展「一乗谷と戦国のかたな」
日本古来の武器である「日本刀」は、湾曲した反りを持つ形に鋭い刃を備えた、人を切るための武器であると同時に、武家にとって家格を表す権威の象徴で[...]
開催日 2025/10/11(土)2025/11/24(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00(最終入館は16:30)
開催地

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

住所 福井県福井市安波賀中島町8-10

2025/10/12(日)
子供も大人も夢中になれる!みんなの広場秋祭り【福井市】

子供も大人も夢中になれる!みんなの広場秋祭り
ふくい市民活動基金助成事業!大人かがやけプロジェクト!生きるから活きるへ! 大人が活き活きと楽しんでいる姿を子供たちに見せて、未来に希[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 13:30~18:00
開催地

大島台公園

住所 福井県福井市大島町大島台815

2025/10/12(日)
これき蓄音機スペシャルコンサート【福井市】

これき蓄音機スペシャルコンサート
年に一度のこれき蓄音機スペシャルコンサートを開催します。蓄音機の歴史や音の鳴る仕組みなども解説します。蓄音機の王様「クレデンザ」も演奏する特[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 14:00~15:00
開催地

福井県立こども歴史文化館 2階交流ひろば

住所 福井県福井市城東1-18-21

2025/10/12(日)
永平寺町20祭~音楽ふぇす~【永平寺町】

永平寺町20祭~音楽ふぇす~
永平寺町は2026年2月13日に合併して20年を迎えます。20年間の感謝とこれからの思いを胸に音楽ふぇすを開催します。永平寺町にゆかりのある[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 11:00~20:00
開催地

永平寺松岡河川公園

住所 福井県吉田郡永平寺町松岡上合月

2025/10/12(日)
永平寺町気球フェス2025【永平寺町】

永平寺町気球フェス2025
「自然×気球×厳選グルメ」 1年でもっとも優雅で贅沢な朝食時間を過ごしませんか? 目の前に流れる雄大な九頭竜川、朝霧が漂う山々、青空に[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 6:00~11:00
開催地

永平寺河川公園((大燈籠ながしの会場です)

住所 福井県吉田郡永平寺町谷口

2025/10/12(日)
初めてのキャンプ体験 ~ビギナーズファミリーキャンプ教室~【越前町】

初めてのキャンプ体験 ~ビギナーズファミリーキャンプ教室~
キャンプ初心者向けのでデイキャンプ体験イベントです。 これからキャンプをやってみたい方、テントを張ったり薪割体験や火起こしに挑戦したり [...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

悠久ロマンの杜

住所 福井県丹生郡越前町笈松44-3

2025/10/12(日)
日野川ヨガ【越前市】

日野川ヨガ
【日野川ヨガ】 毎年恒例のイベントのお知らせです♪ 青空の元たっぷりと呼吸して 気持ちよく身体を伸ばして 柔らかな芝、日野川[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 8:00〜9:00
開催地

日野川河川敷

住所 福井県越前市村国町

2025/10/12(日)2025/10/13(月・祝)
秋のさつまいも収穫体験 お買物券付【あわら市】

秋のさつまいも収穫体験 お買物券付
親子で楽しむ! さつまいも収穫体験★参加者募集! 土の中からゴロゴロ出てくるさつまいもに、子どもたちは大はしゃぎ! 丁寧に管理され[...]
開催日 2025/10/12(日)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 10:00~・14:00~
開催地

道の駅 蓮如の里あわら

住所 福井県あわら市山十楽

2025/10/12(日)
第10回海風フェスタ【あわら市】

第10回海風フェスタ
第 10回海風フェスタ概要】 ●テーマ:障害のある仲間とともに夢をカタチに ~響き合うこころでつながる愛と平和~ ●日時:2025年1[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 14:00~16:30
開催地

社会福祉法人ハスの実の家野外ステージ

住所 福井県あわら市二面87-26-2

2025/10/12(日)
ティラノサウルスレースinスキージャム勝山2025【勝山市】

ティラノサウルスレースinスキージャム勝山2025
ティラノサウルスレース、今年も開催! 昨年、109体のティラノがゲレンデを駆け上がったあの熱狂が、 今年もスキージャム勝山に! 豪華賞[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 12:00~ 受付開始
13:00~ 競技開始
14:00~ 終了予定
開催地

スキージャム勝山

住所 福井県勝山市芳野170-70

2025/10/12(日)
アースデイ若狭【若狭町】

アースデイ若狭
アースデイ若狭は、自然の声に耳をすまし、 この土地とともにあることの意味をもう一度感じる日です。 みんなで知って、受け容れ、つながって、[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

縄文ロマンパーク

住所 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122−12−1

2025/10/12(日)
「ロウソクの科学」を読む【敦賀市】

「ロウソクの科学」を読む
「ロウソクの科学」(ファラデー著)を毎月一講ずつ読み進めていきます。 参加者は事前に参加月の範囲に目を通しておき、当日は集まったメンバ[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 14:00~15:00
開催地

TSURUGA BOOKS&COMMONS ちえなみき2階 セミナー&スタディ

住所 福井県敦賀市鉄輪町1丁目5番32号 otta内

2025/10/12(日)
精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談【福井市】

精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談
アオッサの707会議室にて、事前に応募の予約があった相談者を主体にして、一人当たり最大80分までの、個別の相談に応じます。来られた相談者が満[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 13時から16時
開催地

アオッサ 7階 707会議室

住所 福井県福井市手寄1丁目4-1

2025/10/12(日)
緑と花の講習会【大野市】

緑と花の講習会
日頃お困りの樹木や地被植物のお手入れ お庭やアウトドアの部分の大切なポイントを 緑アドバイザーや造園技能士が講習いたします 芝、庭[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

大野市青少年教育センター 研修室

住所 福井県大野市中野57-6-1

2025/10/12(日)
シングルマザー・プレシングルマザーのお話し会【福井市】

シングルマザー・プレシングルマザーのお話し会
シングルマザー同士のお話し会です。お楽しみ企画「心が軽くなるちょこっと星読み(プチ占い)」を開催。ファシリテーター:女性の社会生活活動部フル[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 14:00~16:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/10/12(日)
妊活交流会(女性のためのピアサポートサロン)【福井市】

妊活交流会(女性のためのピアサポートサロン)
普段話せない妊活の悩み、ストレスなどをざっくばらんにお話しする会です。 ファシリテーター:岡田朋子(妊活カウンセラー/薬剤師)[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 10:30~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/10/12(日)
親子で遊ぼ♪ 秋のお山で木の実拾い【越前市】

親子で遊ぼ♪ 秋のお山で木の実拾い
秋のお山で木の実や葉っぱを拾って工作したり野山を散歩しながら歩きます[...]
開催日 2025/10/12(日)
開催時刻 10:00~13:00
開催地

越前市エコビレッジ交流センター

住所 福井県越前市湯谷町25-25-2

2025/10/12(日)2025/10/13(月・祝)
六呂師高原アルプス音楽祭2025【大野市】

六呂師高原アルプス音楽祭2025
自然豊かな高原に民俗音楽が響き渡り、スイス・アルプスの雰囲気に包まれます。 手作り雑貨の店やキッチンカーなどもあり。[...]
開催日 2025/10/12(日)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 10:00~16:00(13日は~15:00)
開催地

ミルク工房奥越前 六呂師高原の時計台

住所 福井県大野市南六呂師169字東上谷野

2025/10/12(日)2025/10/13(月・祝)
はたらくくるまジュラシックパーク2025 in 敦賀市総合運動公園【敦賀市】

はたらくくるまジュラシックパーク2025 in 敦賀市総合運動公園
建設重機等の”試乗体験型”のイベントです。より近くで建設機械の迫力を感じていただき、かつ触れることで更なる魅力も感じていただけると思います。[...]
開催日 2025/10/12(日)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 10:00~16:00(受付終了15:30)
開催地

敦賀市総合運動公園(第2・第3駐車場)

住所 福井県敦賀市沓見149-1

2025/10/13(月・祝)
和太鼓集団「倭」福井公演【福井市】

和太鼓集団「倭」福井公演
世界55カ国で演奏した実績がある和太鼓集団「倭 YAMATO」が、大小数十台の太鼓を力強く打ち鳴らし、圧巻のパフォーマンスを披露します。 [...]
開催日 2025/10/13(月・祝)
開催時刻 17:30開演
開催地

県民ホール

住所 福井県福井市手寄1丁目4−1アオッサ 8F

2025/10/13(月・祝)
愛宕坂でお茶しましょ♪【福井市】

愛宕坂でお茶しましょ♪
企画展「曙覧さん、月をうたう」鑑賞(展示解説付き)後、夜空に浮かぶ満月をイメージしたオリジナル和菓子をお抹茶とともにお楽しみいただきます。 [...]
開催日 2025/10/13(月・祝)
開催時刻 ①13:00~ ②14:00~
開催地

福井市橘曙覧記念文学館&福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

2025/10/13(月・祝)
「魚介のタウリン」老化予防効果を徹底解説【永平寺町】

「魚介のタウリン」老化予防効果を徹底解説
講師:伊藤崇志/福井県立大学 生物資源学部 教授 村上茂/福井県立大学 看護福祉学部・健康生活科学科 特命教授 講演内容:タウリンが長寿[...]
開催日 2025/10/13(月・祝)
開催時刻 13:10~15:10
開催地

アオッサ 研修室605

住所 吉田郡永平寺町

2025/10/13(月・祝)
日本の秋IN古民家10【若狭町】

日本の秋IN古民家10
ソプラノ高木一美・ピアノ森千紘のデュオで皆さんが大好きなプログラムです。4月に東京、7月に金沢で開催したシリーズの若狭バージョンです。古民家[...]
開催日 2025/10/13(月・祝)
開催時刻 14:00~
開催地

楯三郎太夫家住宅

住所 福井県三方上中郡若狭町仮屋34-11

2025/10/13(月・祝)
健康食育フェスタ2025【ジュナナ・チャレンジ】【坂井市】

健康食育フェスタ2025【ジュナナ・チャレンジ】
簡易健康チェック、生活習慣病予防・食育パネル展示、「食と運動からはじまる健康づくり」小学生図画・ポスター コンクール作品展示 等を行います。[...]
開催日 2025/10/13(月・祝)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

ハートピア春江

住所 福井県坂井市春江町西太郎丸15-22

\まだの方はお早めに/

もうすぐ終了するイベント

2025/8/9(土)2025/10/12(日)
【企画展】 斉藤陽子(たかこ)×あそぶミュージアム【鯖江市】

【企画展】 斉藤陽子(たかこ)×あそぶミュージアム
世界を舞台に活躍する 現代美術家・斉藤陽子(たかこ)の日本初の回顧展をふるさと鯖江市で開催します。 戦後の美術教育運動「創造美育運動」と国[...]
開催日 2025/8/9(土)2025/10/12(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

鯖江市まなべの館

住所 福井県鯖江市長泉寺町1丁目9-20

2025/9/20(土)2025/10/12(日)
さばえ*まちなか芸術祭2025【鯖江市】

さばえ*まちなか芸術祭2025
昨年は、市の礎を築き、芸術文化に造詣が深かった鯖江藩主間部詮勝にちなみ、領民のために拓いた嚮陽渓(現在の西山公園)を舞台に、芸術家や子どもた[...]
開催日 2025/9/20(土)2025/10/12(日)
開催時刻 9:00~
開催地

西山公園(嚮陽渓)を中心とした地域

住所 福井県鯖江市桜町3丁目7-20

2025/10/4(土)2025/10/12(日)
靉嘔企画展 「いろはにほへとちりぬる —虹とフルクサスの記憶―」【大野市】

靉嘔企画展 「いろはにほへとちりぬる —虹とフルクサスの記憶―」
大野では、1950年代に「創造美育運動」から派生し、一人当たりの購入枚数が少なくても、より多くの人が絵を買うことで若く才能のある画家を支えよ[...]
開催日 2025/10/4(土)2025/10/12(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

COCONOアートプレイス

住所 福井県大野市元町12-2

2025/10/4(土)2025/10/12(日)
相場るい児 作陶展〜祝祭〜【越前市】

相場るい児 作陶展〜祝祭〜
今回は祝祭がテーマです。 昔から日本では人形は古代から呪術や宗教的な儀式で用いられ、 神聖な力を持つもの、または厄災を代わりに受けるもの[...]
開催日 2025/10/4(土)2025/10/12(日)
開催時刻 12:00~19:00(最終日17:00)
開催地

geckocafe

住所 福井県越前市高瀬2-6-12

2025/7/5(土)2025/10/13(月・祝)
万博と赤十字 日赤発祥の原点は万博にあり【ジュナナ・チャレンジ】【敦賀市】

万博と赤十字 日赤発祥の原点は万博にあり【ジュナナ・チャレンジ】
日本赤十字発祥の原点を振り返る企画展です。 ※本企画はジュナナ・チャレンジ(ふくいSDGs月間)連携企画です。[...]
開催日 2025/7/5(土)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

道の港 敦賀ムゼウム

住所 福井県敦賀市金ケ崎町23-1

2025/9/26(金)2025/10/13(月・祝)
草木、草花のうつわ展【福井市】

草木、草花のうつわ展
秋のお花が咲き始めるこの季節、陶器やガラスの一輪挿し、花入れの展示会を開催いたします。 四季折々の花、野に咲いている草花、ドライフラワ[...]
開催日 2025/9/26(金)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 10:00~19:00(火曜日のみ18:00)
開催地

ふくい工芸舎

住所 福井県福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F

2025/10/1(水)2025/10/13(月・祝)
能作 永平寺店 1周年記念特別企画【永平寺町】

能作 永平寺店 1周年記念特別企画
■錫の刻印キーホルダーづくりワークショップ 錫のプレートに好きな文字や模様を刻印して、自分だけのオリジナル錫キーホルダーをつくります。 [...]
開催日 2025/10/1(水)2025/10/13(月・祝)
開催時刻 刻印キーホルダーワークショップ:11:00~16:00
豪華能作製品が当たる!縁起物カプセルトイ:終日
開催地

能作 永平寺店(Hikari Terrace 輝坊 内)

住所 福井県吉田郡永平寺町志比24-27

2025/9/17(水)2025/10/15(水)
摂食障がい家族会「バンビの会」【ジュナナ・チャレンジ】【福井市】

摂食障がい家族会「バンビの会」【ジュナナ・チャレンジ】
毎月第三水曜日に、摂食障がい当事者とその周囲者のためのピアサポートの会、「バンビの会」を開催しています。 ピアサポートとは、同じ問題や環境[...]
開催日 2025/9/17(水)2025/10/15(水)
開催時刻 13:30-16:00
開催地

福井健康福祉センター

住所 福井県福井市西木田2丁目8-8

2025/10/2(木)2025/10/15(水)
彌勒展 一水墨画、はじまりの刻一【越前市】

彌勒展 一水墨画、はじまりの刻一
彌勒展 一水墨画、はじまりの刻一 2025年10月2日(木)~10月15日(水)12時まで ■10/12(日)14時〜二胡と水墨画によ[...]
開催日 2025/10/2(木)2025/10/15(水)
開催時刻 9:30〜17:00
火曜定休、最終日は12時まで
開催地

越前和紙の里美術館

住所 福井県越前市新在家町11-13

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/7/18(金)2025/10/19(日)
第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」【福井市】

第93回特別展「貝 -殻をまとった不思議ないきもの-」
海や川、そして食卓など、私たちにとって身近な生き物である貝。色や形、大きさ、生態など様々な面から貝の多様性を語るとともに、福井県で見つかった[...]
開催日 2025/7/18(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市自然史博物館

住所 福井県福井市足羽上町147

2025/6/27(金)2025/10/19(日)
企画展「深ぼり☆茶入の魅力」【福井市】

企画展「深ぼり☆茶入の魅力」
茶入とは、濃茶用の抹茶を入れる容器のこと。茶色い小さな壺にしか見えない茶入にどんな秘密が隠されているのでしょうか。本展ではその見どころをじっ[...]
開催日 2025/6/27(金)2025/10/19(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市愛宕坂茶道美術館

住所 福井県福井市足羽1-8-5

2025/7/4(金)2025/10/26(日)
企画展「曙覧さん、月をうたう」【福井市】

企画展「曙覧さん、月をうたう」
 「雪月花」「花鳥風月」の言葉があるように、「月」は四季の風景や自然の美しさの中に取り上げられ、古くから親しまれてきました。月が日ごとにうつ[...]
開催日 2025/7/4(金)2025/10/26(日)
開催時刻 9:00~17:15(16:45)
開催地

福井市橘曙覧記念文学館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

2025/9/28(日)2025/10/26(日)
摂食障がい家族会「こぶしの会」【ジュナナ・チャレンジ】【福井市】

摂食障がい家族会「こぶしの会」【ジュナナ・チャレンジ】
毎月第四日曜日に、摂食障がい当事者とその周囲者のためのピアサポートの会、「こぶしの会」を開催しています。 ピアサポートとは、同じ問題や環境[...]
開催日 2025/9/28(日)2025/10/26(日)
開催時刻 13:30ー16:30
開催地

福井県社会福祉センター

住所 福井県福井市光陽2丁目3-22

2025/9/20(土)2025/10/27(月)
企画展「ふくいと星の絵画展」作品展示【福井市】

企画展「ふくいと星の絵画展」作品展示
新幹線開業などで変わりゆく福井の景色ですが、2023年に大野市六呂師エリアが「星空保護区(R)」に認定されるなど、県内各地で星空を楽しむこと[...]
開催日 2025/9/20(土)2025/10/27(月)
開催時刻 開館時間 平日・日・祝日 9:30~17:30/土・祝前日9:30~20:00
休館日:毎週火曜日・毎月第2水曜日(祝日の場合は開館)/祝日の翌平日
開催地

セーレンプラネット 多目的室

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/6/16(月)2025/10/31(金)
すべての難民が難民でなくなるその日まで【ジュナナ・チャレンジ】【敦賀市】

すべての難民が難民でなくなるその日まで【ジュナナ・チャレンジ】
紛争や迫害で故郷を追われた人々とUNHCRの難民支援活動についてのパネル展です。 ※本企画はジュナナ・チャレンジ(ふくいSDGs月間)[...]
開催日 2025/6/16(月)2025/10/31(金)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

道の港 敦賀ムゼウム

住所 福井県敦賀市金ケ崎町23-1

2025/9/1(月)2025/10/31(金)
【湾岸トレッキング】若狭いにしえの古道から無人浜へ歩く5時間ツアー【若狭町】

【湾岸トレッキング】若狭いにしえの古道から無人浜へ歩く5時間ツアー
若狭の古道を行く、山と海を楽しむ5時間コースです。 開けた道やトンネルができる前、若狭の海山(うみやま)地区と塩坂越(しゃくし)地区を行き[...]
開催日 2025/9/1(月)2025/10/31(金)
開催時刻 10:00~15:00
開催地

自然に大の字あそぼーや(湖上館パムコ)

住所 福井県三方上中郡若狭町海山64-9-1

2025/10/1(水)2025/10/31(金)
福井国際フェス月間【ジュナナ・チャレンジ】【福井市】

福井国際フェス月間【ジュナナ・チャレンジ】
福井県内で開催される、異文化理解の促進を目的とする国際的なイベント情報を、HP、SNS等を通じて発信します。 [...]
開催日 2025/10/1(水)2025/10/31(金)
開催時刻 イベントによって異なります。
開催地

福井県国際交流会館、県内各市町公共施設

住所 福井県福井市宝永3丁目1-1、各イベント開催住所

2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化【勝山市】

開館25周年記念特別展 獣脚類2025 「フクイ」から探る恐竜の進化
全長14mあるスピノサウルスの全身骨格をはじめ、日本初公開のアジアティラヌスの実物化石や福井で発掘された化石などから獣脚類4系統の進化を紐解[...]
開催日 2025/7/11(金)2025/11/3(月・祝)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

福井県立恐竜博物館

住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11

2025/8/21(木)2025/11/16(日)
第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】【若狭町】

第3回熊川宿若狭芸術祭【ジュナナ・チャレンジ】
性別や年齢、国籍、障がいの有無を問わず、多様な表現者が若狭町熊川宿に集い、「臨場」と「共生」をテーマに創作活動を行います。熊川宿の自然、歴史[...]
開催日 2025/8/21(木)2025/11/16(日)
開催時刻 11:00~16:00
開催地

熊川宿若狭美術館 他

住所 熊川宿若狭美術館 他

2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
もりのたからさがし【福井市】

もりのたからさがし
園内にかくれた「ようせい」を探しにいこう。 4人のようせいに、ある生き物の名前を 教えてもらうと、宝箱をみつけることができるよ。 [...]
開催日 2025/5/31(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 今立郡池田町志津原28-16

2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
謎解きの冒険【池田町】

謎解きの冒険
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/6/7(土)2025/11/23(日・祝)
開催時刻 随時受付9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
写真展 写真でめぐるみなとまち【福井市】

写真展 写真でめぐるみなとまち
古くより、「みなと」は沿岸に生きる人々と異国の人々が出会う場所でした。 本展では、館蔵写真を素材として、福井県の海沿いに点在する大小の「み[...]
開催日 2025/9/4(木)2026/2/11(水・祝)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19-15

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる