若狭町に“無料”の屋内遊び場「あそまなびの森」オープン! 木製遊具やデジタル遊具など楽しい遊びが盛りだくさん♪

若狭町に“無料”の屋内遊び場「あそまなびの森」オープン! 木製遊具やデジタル遊具など楽しい遊びが盛りだくさん♪

地域の魅力や特長を取り入れた多彩な遊び場が続々と増えている福井県。

県が創設する子どもの遊び場整備事業として、2026年にかけて全天候型の遊び場が県内17市町に設置される計画になっています。

2025年10月26日にオープンしたのは、若狭町の「あそまなびの森」。

早速遊びに行ってきました!

\場所はこちら/

「あそまなびの森」がオープンしたのは、福井県若狭町にある複合施設「パレア若狭(若狭町市場18-18)」の中

「みんなが笑顔で過ごせる『幸せ』いっぱいの遊びの空間」をテーマに作られました。

 

\フロアの全体図がこちら/

めいっぱい元気に動き周りたいお子さんのエリアと、乳幼児のエリアが分かれており、授乳室や幼児用トイレなども備えられています。

それでは、さっそく入場してみましょう♪

入場はパレア若狭の館内にある入り口から。受付をして入場します。

入場料は無料です!!!

嬉しい!

※繁忙期の場合は、整理券で入場・時間制限がある場合があります

建物側にあるのが「乳幼児エリア」。

小さなお子さんでも安心して遊べるように、クッション性の遊具やボーネルンド監修の色彩豊かな遊具、木製遊具がおいてあります。

まだ歩く練習中の小さなお子さんも安心ですね。

 

陽の光が差し込む外側に面しているのが、大型遊具のあるエリア

ボルダリングや滑り台、丸太のぼりを楽しめる大型木製遊具や、垂直立体迷路、高さ3mに広がるネット遊具など。

子ども達が元気いっぱい遊びまわれる空間が広がっています。

※ネット遊具はけが防止のため、利用時には靴下の着用が必要です

さらに、デジタル技術を活用した遊具も設置。

三十三間山や三方五湖など地域の自然や、熊川宿や年縞などの歴史をタッチゲームを通して、楽しみながら学ぶことが出来る仕組みになっています。

これらすべてが無料!!!

嶺南エリアに訪れた際には、遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

あそまなびの森(あそまな)
福井県三方上中郡若狭町市場18−18 パレア若狭内
【営】9:00~17:00
【¥】無料
【休】火曜、年末年始、館内点検日
【問】あそまなびの森 0770-62-2621
ホームページ(若狭町)

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる