【5/24(土)~5/25(日)】福井県内のイベントまとめ

【5/24(土)~5/25(日)】福井県内のイベントまとめ

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/5/24(土)
リスの画家 藤岡ちさ氏のサイン会&ちさリスミニ重箱沈金体験【福井市】

リスの画家 藤岡ちさ氏のサイン会&ちさリスミニ重箱沈金体験
リスの画家、藤岡ちさ氏のサイン会&ちさリスミニ重箱沈金体験が福井駅くるふ構内の「ちさリスのお家」店頭&アオッサで開催されます! 【サイ[...]
開催日 2025/5/24(土)
開催時刻 ■サイン会:10時~12時

■ちさリスミニ重箱沈金体験
1回目:9時半~
2回目:10時半~
開催地

ちさリスのお家(くるふ福井駅構内)

住所 福井県福井市中央1丁目1−25

2025/5/24(土)
リトル・ママフェスタ 福井 2025 May マタニティ&ファミリー【福井市】

リトル・ママフェスタ 福井 2025 May マタニティ&ファミリー
キッズレースやおひるねアート撮影会をはじめ、手作りの子ども服やアクセサリーの販売など、親子で楽しめる企画が盛りだくさん。WEBで要予約。[...]
開催日 2025/5/24(土)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

県産業会館

住所 福井県福井市下六条町103番地

2025/5/24(土)
演劇ワークショップ「さよならキャンパス」【福井市】

演劇ワークショップ「さよならキャンパス」
福井県発4人組演劇ユニット「さよならキャンプ」による演劇ワークショップ。 「演劇が好き」「もう少し挑戦したい」「演劇を日常に取り入れた[...]
開催日 2025/5/24(土)
開催時刻 14:00~17:00
開催地

福井市内(申込状況等に応じて調整し、ご参加の方にお知らせします)

住所 福井県福井市

2025/6/14(土)
つながるワークショップ「治療中の日々を“ものづくり”で豊かにする」【福井市】

つながるワークショップ「治療中の日々を“ものづくり”で豊かにする」
大人のぬり絵を楽しみながら、治療の体験や悩み、気持ちを語り合うサロンです。 ファシリテーター:Change C(乳がん経験者の会)[...]
開催日 2025/6/14(土)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/6/28(土)
ピアサポートサロンbeside you~体の不調を栄養から見つめてみる~【福井市】

ピアサポートサロンbeside you~体の不調を栄養から見つめてみる~
女性に多い体の不調について、みんなでお悩みを共有しながら、食事(栄養)から健康を見直してみるお話し会です。ファシリテーター:山﨑裕子(管理栄[...]
開催日 2025/6/28(土)
開催時刻 13:30~15:30
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/5/24(土)
お金のセミナー「入門編」【福井市】

お金のセミナー「入門編」
講師は、福井市出身のファイナンシャルプランナー漆崎将さん。今話題の税対策や物価上昇への備えについて学びます。[...]
開催日 2025/5/24(土)
開催時刻 ①9:30~
②11:00~
開催地

福井新聞社 風の森ホール

住所 福井県福井市大和田2丁目801

2025/5/24(土)
5月24日(土)くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「バードコール」【福井市】

5月24日(土)くどう博士の手づくり科学おもちゃ教室「バードコール」
手づくり科学おもちゃの達人・くどう博士(工藤清さん・これきワイワイズ)に教わりながら、「バードコール」を作ります。木片とねじを使って、鳥の鳴[...]
開催日 2025/5/24(土)
開催時刻 14:00~14:30
開催地

福井県立こども歴史文化館

住所 福井県福井市城東1丁目18-21

2025/5/24(土)2025/5/25(日)
ばらフェスタ2025 ~ばらをもっと身近に~【坂井市】

ばらフェスタ2025 ~ばらをもっと身近に~
ばらの苔玉や寄せ植え体験会、ばらをイメージした雑貨・作品・スイーツの製作、ばらに関するトークやQ&Aを聞きながらのばら園お散歩、ばらを綺麗に[...]
開催日 2025/5/24(土)2025/5/25(日)
開催時刻 10:00~16:00
講座により開始時間が異なります
開催地

坂井市ゆりの里公園

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/5/24(土)2025/5/25(日)
ざっかトレジャー【越前市】

ざっかトレジャー
洋服、革製品、アクセサリーなど、全国からハンドメイドショップや雑貨店約50店が、武生中央公園・まさかりどんの館(だるまちゃん広場近く)に大集[...]
開催日 2025/5/24(土)2025/5/25(日)
開催時刻 10:00~17:00(25日は15:00まで)
開催地

武生中央公園・まさかりどんの館

住所 福井県越前市高瀬2丁目27−7 1

2025/5/24(土)2025/5/25(日)
アドベンチャーフィールドinボートレース三国【坂井市】

アドベンチャーフィールドinボートレース三国
パワーとスピード、高所でのハラハラドキドキから、お子さまも安心して遊べるバラエティに富んだアドベンチャーを楽しもう。[...]
開催日 2025/5/24(土)2025/5/25(日)
開催時刻 9:00~14:00 *最終受付は13:30
開催地

ボートレース三国 1号館 オーシャンホール

住所 福井県坂井市三国町池上80-1

2025/5/25(日)
八ッ杉和ハーブロードお披露目会【越前市】

八ッ杉和ハーブロードお披露目会
八ッ杉千年の森周辺の豊かな自然の魅力を感じることができる新たなスポット「八ッ杉和ハーブロード」が完成します。 イベント当日は、そのお披露目[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 11:00〜15:00
開催地

八ッ杉千年の森

住所 福井県越前市別印町19-1-1

2025/5/25(日)
マルSABA vol.11【鯖江市】

マルSABA vol.11
鯖江市のママたちが中心となって企画する手作りマーケット。ハンドメイド雑貨、フード、ワークショップなど約 6 5店が並びます。参加無料の子ども[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

鯖江市文化の館

住所 福井県鯖江市水落町2丁目25-28

2025/5/25(日)
今庄そばまつり【南越前町】

今庄そばまつり
地元有志らによる手打ちそば店が一堂に揃い、だしの濃さや大根の辛さなど味の違いを食べ比べできます。花ハスを練り込んだソフトクリームやそば団子な[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 9:00~15:30
開催地

今庄宿とハピラインふくい今庄駅周辺

住所 福井県南越前町今庄

2025/5/25(日)
Steping 企業研究&インターンシップフェア【福井市】

Steping 企業研究&インターンシップフェア
福井で就活する学生を対象としたイベント。年々参加率が高くなっている夏のインターンシップに向けて、県内企業と交流できます。要申込。[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 13:00~17:00
開催地

県産業会館

住所 福井県福井市下六条町103番地

2025/5/25(日)
2025きいぱすさつきまつり【美浜町】

2025きいぱすさつきまつり
エネルギーや環境について、見て・触れて・体験できるコーナーが盛りだくさん。 県内の小・中・高校生による体験ブースや、企業によるおもしろ体験[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 10:00~15:30
開催地

美浜町エネルギー環境教育体験館きいぱす

住所 福井県三方郡美浜町丹生62-1

2025/5/25(日)
第18回こしのさかなまつり【福井市】

第18回こしのさかなまつり
定置網で水揚げされた新鮮な魚介類を大特価で販売するほか、ステージイベントなども行います。 ・鮮魚直売会 ・さかなのつかみどり(小学生[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

茱崎漁港一帯

住所 福井県福井市茱崎町

2025/5/25(日)
第11回 旨いもんすごろくin小浜【小浜市】

第11回 旨いもんすごろくin小浜
【テーマ】全国初の日本遺産プレミアム「御食国若狭と鯖街道」にまつわるポイントを含む7カ所を巡るまち歩き 【特典】ゴールされた方に若狭牛ステ[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 《まち歩き》 受付・スタート10:00~12:00(随時スタート) ~ ゴール15:00
《グルメブース》10:00~16:00
開催地

小浜市まちの駅

住所 福井県小浜市白鬚111-1

2025/5/25(日)
白井淳夫 80歳記念ジャズコンサート【福井市】

白井淳夫 80歳記念ジャズコンサート
プロデビュー60年の集大成、皆様とご一緒に楽しいジャズのひとときを。 今年80歳を迎えた白井淳夫の記念コンサート。 豪華なスペシ[...]
開催日 2025/5/25(日)
開催時刻 15:00開場 15:30開演
開催地

AOSSA 8階 福井県県民ホール

住所 福井県福井市手寄1-4-1

\まだの方はお早めに/

もうすぐ終了するイベント

2025/3/8(土)2025/5/25(日)
ポケモン化石博物館【勝山市】

ポケモン化石博物館
人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズと古生物を組み合わせた全国巡回展が福井県立恐竜博物館にやってくる! ポケモンの実物大骨格想像[...]
開催日 2025/3/8(土)2025/5/25(日)
開催時刻 9:00~17:00(博物館の入館は16:30まで)

《休館日》
3月12日(水)、4月9日(水)、4月23日(水)、5月14日(水)
開催地

福井県立恐竜博物館 新館3階 多目的ホール

2025/3/8(土)2025/5/25(日)
第92回 特別展 「あっ!と驚くあんな虫、こんな虫」【福井市】

第92回 特別展 「あっ!と驚くあんな虫、こんな虫」
世界最大のカブトムシ・ヘラクレスオオカブトや模様が特徴的なチョウ、タ マムシ、コガネムシなど、世界の昆虫が大集合。県内で採集した標本も展示[...]
開催日 2025/3/8(土)2025/5/25(日)
開催時刻 9:00~17:15
開催地

福井市自然史博物館

住所 福井県福井市足羽上町147

2025/5/9(金)2025/5/27(火)
漆黒と夜空と星のウツワ展【福井市】

漆黒と夜空と星のウツワ展
今回の展示会では越前漆器とあわせ、夜空の写真を星のウツワを展示いたします。 テーマは「星」。 漆器は、漆の黒を夜空に見立[...]
開催日 2025/5/9(金)2025/5/27(火)
開催時刻 10:00~19:00
開催地

ふくい工芸舎

住所 福井県福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F

2025/5/16(金)2025/5/29(木)
北陸新幹線敦賀開業1周年記念展示 「ふくいの修学旅行IN敦賀」【敦賀市】

北陸新幹線敦賀開業1周年記念展示 「ふくいの修学旅行IN敦賀」
北陸新幹線が福井・敦賀まで延伸して1年が経ちました。新幹線は1964(昭和39)年に開業して以来、旅に欠かせない移動手段となっており、修学旅[...]
開催日 2025/5/16(金)2025/5/29(木)
開催時刻 7:00~22:00
開催地

敦賀駅交流施設オルパーク2階多目的室

住所 福井県敦賀市鉄輪町1丁目1-19

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/5/1(木)2025/5/31(土)
第10回 ばらフェスタ【坂井市】

第10回 ばらフェスタ
園内のバラが見頃を迎える中、5/10・11、17・18はクラフト作品の販売とワークショップを開催します。 バラをモチーフとした作品をはじめ[...]
開催日 2025/5/1(木)2025/5/31(土)
開催時刻 5/10・17は10:00~17:00(5/11・18は~16:00)
開催地

ゆりの里公園 ユリーム春江

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/4/2(水)2025/6/1(日)
なぞときのぼうけん【池田町】

なぞときのぼうけん
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/4/2(水)2025/6/1(日)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/4/24(木)2025/6/1(日)
特別展 手にとれる宇宙~福井の石から太陽系まで~【福井市】

特別展 手にとれる宇宙~福井の石から太陽系まで~
「石」という言葉を聞いて、何を思い浮かべますか? 石は道や河原などの地球だけにあるものではなく、宇宙にもあります。今回の特別展では、福井の[...]
開催日 2025/4/24(木)2025/6/1(日)
開催時刻 開館時間:平日・日・祝日 9:30~17:30/土・祝前日9:30~20:00 
休館日:毎週火曜日・毎月第2水曜日(祝日の場合は開館)/祝日の翌平日
開催地

セーレンプラネット

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/4/28(月)2025/6/7(土)
ワイルドツアー 隧道探検+コウモリに会いに行こう!【池田町】

ワイルドツアー 隧道探検+コウモリに会いに行こう!
【隧道探検+コウモリツアー!】 みなさん、コウモリはご存じですか?夕方からパタパタ飛ぶあの動物です! ただ、近くで観察したり、触ってみた[...]
開催日 2025/4/28(月)2025/6/7(土)
開催時刻 1便目:10:00~12:00 2便目:13:00~15:00
開催地

清水谷トンネルのチェーン脱着場 洞窟までは徒歩で移動

住所 福井県今立郡池田町清水谷

2025/4/19(土)2025/6/15(日)
はしもとみお彫刻展 音を刻むいきものたち【あわら市】

はしもとみお彫刻展 音を刻むいきものたち
▲©はしもとみお 今にも動き出しそうな等身大の動物たちの彫刻を作る、彫刻家・はしもとみおの福井初の展覧会。 彫刻作品をはじめ、生き物のス[...]
開催日 2025/4/19(土)2025/6/15(日)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

金津創作の森美術館アートコア

住所 福井県あわら市宮谷57−2−19

2025/4/20(日)2025/6/15(日)
メンタル相談会【福井市】

メンタル相談会
何かにとらわれているので、仕事がしづらい、生活がしづらい、生きづらいという不安障害(神経症)の方、たとえば、パニック障害、確認強迫、対人恐怖[...]
開催日 2025/4/20(日)2025/6/15(日)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

アオッサ 7階 707号室

住所 福井県福井市手寄1-4-1 ふくい県民活動・ボランティアセンター内

2025/4/26(土)2025/6/15(日)
特集展示「やなせたかしが伝えたこと」【坂井市】

特集展示「やなせたかしが伝えたこと」
やなせたかしは、漫画家・絵本作家・詩人として、多くの作品を発表しました。アンパンマンを作り上げる上で大きな影響があった、やなせの生涯について[...]
開催日 2025/4/26(土)2025/6/15(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県教育博物館

住所 福井県坂井市春江町江留上緑8-1

2025/3/15(土)2025/6/15(日)
企画展 シベリアからの生還:リトアニア人たちの流浪物語【敦賀市】

企画展 シベリアからの生還:リトアニア人たちの流浪物語
杉原千畝領事代理が発給した”命のビザ”を携えたユダヤ難民が敦賀港に上陸した1940年代、ビザ発給の舞台となったリトアニアでも多くの人々がナチ[...]
開催日 2025/3/15(土)2025/6/15(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

人道の港 敦賀ムゼウム 企画展示室

住所 福井県敦賀市金ケ崎町23-1

2025/4/12(土)2025/6/22(日)
近藤吾朗展 同時代の作家たちと共に【大野市】

近藤吾朗展 同時代の作家たちと共に
本展は、大野市出身の洋画家・近藤吾朗(1911–1999)に焦点を当て、その代表作と共に、同時代の美術家たちの作品を紹介するものです。 近[...]
開催日 2025/4/12(土)2025/6/22(日)
開催時刻 8:00〜17:00
開催地

COCONOアートプレイス

住所 福井県大野市元町12-2

2025/4/19(土)2025/6/22(日)
原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験【池田町】

原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験
【本格的なピザ窯でピザを焼いてみよう!】 耐熱レンガでできたピザ窯で、 ピザを焼いてみよう! Sサイズのピザ生地に ピザソース・チーズ・バ[...]
開催日 2025/4/19(土)2025/6/22(日)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/4/20(日)2025/6/22(日)
原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!【池田町】

原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!
【たき火でバームクーヘン作りにチャレンジ】 たき火でバームクーヘンを作って食べよう! たき火をゆったり眺めながら、くるくる回して作れます[...]
開催日 2025/4/20(日)2025/6/22(日)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/4/11(金)2025/6/23(月)
ガリバントラベラー 水口菜津子展【越前市】

ガリバントラベラー 水口菜津子展
ガリ版アート作家の水口菜津子が手がけた半立体、絵本、陶器など多岐にわたる作品や越前和紙を使った新作などを展示します。 [...]
開催日 2025/4/11(金)2025/6/23(月)
開催時刻 9:30~17:00
開催地

越前和紙の里 紙の文化博物館

住所 福井県越前市新在家町11−12

2025/3/13(木)2025/6/29(日)
企画展「福井の川にまつわるエトセトラ」【福井市】

企画展「福井の川にまつわるエトセトラ」
川は、その豊かな水で人々の暮らしを支えるだけでなく、四季折々に違う表情を見せ、私たちの目を楽しませてくれます。福井には九頭竜川や足羽川など、[...]
開催日 2025/3/13(木)2025/6/29(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市橘曙覧記念文学館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

2025/4/7(月)2025/6/30(月)
高浜の民具【高浜町】

高浜の民具
民具を通して、高浜の暮らしや生業を紹介する企画展。 棟館所蔵の唐箕、酒瓶、千歯こきなどを展示します。[...]
開催日 2025/4/7(月)2025/6/30(月)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

高浜町郷土資料館 第1展示室

住所 福井県大飯郡高浜町南団地1-14-1

2025/4/15(火)2025/7/13(日)
蔦屋重三郎 浮世絵黄金期を築いた人たち【福井市】

蔦屋重三郎 浮世絵黄金期を築いた人たち
歌麿・写楽をはじめとした浮世絵黄金期 多くの実力派絵師が多彩に活躍した18世紀後半。なかでも天明(1781~89)から寛政(1789~18[...]
開催日 2025/4/15(火)2025/7/13(日)
開催時刻 10時00分~18時00分
入館は閉館30分前まで。休館日は、月曜日(祝日開館・月曜日が祝日の場合はその翌日)
開催地

越前ふくい美術館

住所 福井市大手2-8-8

2025/3/13(木)2025/9/2(火)
かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫【敦賀市】

かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫
アニメシリーズ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のこどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学べる展示です。 だれもが安心して笑顔でくらせる[...]
開催日 2025/3/13(木)2025/9/2(火)
開催時刻 9:30~17:30(最終入館17:00)
※ワークショップ開催日および時間は異なります(詳細はチラシをご覧ください)
開催地

敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館

住所 福井県敦賀市金ヶ崎町4-1

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる