魚料理のおすすめレシピをマスターしよう!お造りから揚げ物まで簡単にできる一皿

魚料理のおすすめレシピをマスターしよう!お造りから揚げ物まで簡単にできる一皿

こんにちは、ふーぽ編集部です♪

 

突然ですが、「魚料理は下処理が面倒だから、あんまり作らない・・・」っていう人、結構いるんじゃないでしょうか?

 

・・・もったいない!

実は魚料理って意外と簡単!
魚のくさみを消すのも「ひと塩する」「酒で洗う」「調味料に酒を使う」など、どれも手軽なんですよ。

せっかく魚のおいしい福井県に住んでいるのだから、おうちでも魚料理を作りたい!!

そこで今回は、福井県丹生郡越前町で「浜のママーズレスト おっかや」を運営しているお母さんたちに、基本の魚料理を聞いてきました!

▲左から斎藤夢路さん、畑喜代美さん、小林吉美さん

 お造り ~ブリの平造り・アカイカの細造り~

柔らかいマグロやブリは厚めの「平造り肉質の締まったタイやヒラメはそぐように切る「薄造り」に向きます。

今回は「ブリ」のお造りを教えてもらいました。

◆ブリの平造り

1.サクの皮側を上にし、身の厚い方を奥にしてまな板に置き、向かって右側から切り進める

2.大きさを揃えるため、身の幅が同じ部分は平行に、細い部分は斜めに引き切る。切ったら刃を寝かせて切り身を右に送る

ポイント

包丁を手前に引いて、1回で切りましょう筋目を断ち切ると口当たりがよくなります

獲れたての魚は身に弾力があるので、薄めに切ると食べやすく、食感が楽しめます

◆アカイカの細造り

1.胴の下をめくり、タテに包丁を入れて開く。足と内臓を引き外して胴部を洗い、皮とエンペラをむいて胴についている軟骨を抜く

2.キッチンペーパーで水気を取りながら薄皮をむき、胴部を横方向に幅7~8cmのサク状に切る

3.包丁の刃先を使い、タテに3~4mm幅で奥から手前に向かって引きながら切る

ポイント

イカは横方向にリング状に繊維が走るので、切り幅の狭い「細造り」で繊維を断つと食べやすいですよ!

 

焼き物 ~ハタハタの塩焼き~

材料(2~3人分)

・ハタハタ 7尾
・あら塩 適量

1.腹を斜めに包丁を入れて内臓を押し出し、水洗いしてキッチンペーパーで水気を取る

2.両面に塩をパラパラと軽く振り、あらかじめ温めておいた魚焼き器に並べる

3.中~弱火で焼き、焦げ色が付いたら裏返す

4.両面合わせて約10分、中まで火が通ったら完成

ポイント

焼き魚は火を入れるほど旨みが逃げるので、焼き過ぎには注意。

魚焼き器を温めておくと、皮がくっつきにくくなります。

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる