ふくいSDGsフォーラム2025
県では全県一体となったSDGs推進の機運醸成につなげていくため、今年もSDGsの集中啓発期間「ジュナナ・チャ...
普段使っている日本語なのに、伝えることが難しく
人前で話すのが苦痛に感じるのはどうしてでしょうか?
相手との会話が、よそよそしくなってしまうのはなぜでしょうか?
話し方ひとつで印象は大きく変わります。
コミュニケーションスキルの高い人は
バイタリティーにあふれ、魅力的に感じます。
また、豊かな表現力は、仕事を円滑に進めたり
商談を成立させたりするうえで欠かせない要素のひとつです。
コミュニケーションやプレゼンに必要なのは
ちょっとした意識の変化と会話のコツ。
話しことばのおもしろさも感じながら
自分の魅力を高めるコミュニケーションを身につけませんか?
| 開催日 | 2024/11/26(火) |
|---|---|
| 開催時刻 | 13:00~16:00 |
| 開催地 |
福井県生活学習館(ユー・アイふくい) |
| 住所 | 福井県福井市下六条町14-1 |
| URL | |
| 定員 | 30名 |
| 締め切り | 令和6年11月12日(火) |
| 対象 | 福井県内在住または在勤の働く女性 |
| お問い合わせ |
(公財)ふくい女性財団 0776-41-4254 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
県では全県一体となったSDGs推進の機運醸成につなげていくため、今年もSDGsの集中啓発期間「ジュナナ・チャ...
県では全県一体となったSDGs推進の機運醸成につなげていくため、今年もSDGsの集中啓発期間「ジュナナ・チャ...