謎のヘリコプターに、巨大な前方後円墳。「どうして、こんなところに? 」 存在が謎に包まれた、福井の「すこしフシギ(SF)」なスポットをご紹介!!

こんにちは、ふーぽ編集部のかいぼーです。
人生、何年か生きていると、「どうしてそうなった・・・!」なんて、予想外な出来事やモノにでくわすことが多々あります。
例えば、
左右で違う靴下履いたまま、帰宅して脱いだときに初めて気づいたり。
右手にチャーハン、左手にスマホをもってて、左手のスマホをソファに放り投げようとしたら、右手のチャーハンを部屋中にぶちまけたり。
ヤツメウナギって、「ウナギ」って名前についてるくせに、ウナギの仲間じゃないどころか、魚ですらない生き物であるとか。
そんな感じで、「こんなものが、どうしてこんなとこに!?」と思わず口に出したくなるような、「すこし・ふしぎ(SF)」な福井県内のスポットをご紹介します。
メジャーな観光スポットと共に紹介するので、お出かけの際には足を延ばしてみては。
index目次
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : 青山海里(かいぼー)
知りたがり、見たがり、そして伝えたがりのネバーエンディング・わんぱくボーイ。実家に帰れば、母のお言葉「もっとちゃんとしなさい」がこだまします。福井にまつわること全般をお届けしていきます。