毎日発信!ふくいの旬な街ネタ&おでかけ情報ポータル
Follow us!
ファミリー必見!福井県内の屋内遊び場まとめ。雨でもへっちゃら、元気に遊ぼう♪ ☃ ☂ 福井県内の屋内あそび場まとめ。雨でもへっちゃら、元気に遊ぼう♪ ☂ ☃
こんにちは、ふーぽ編集部です。
色ガラスの小片を組み合わせて、絵や模様を描き出すステンドグラス。
実は県内にも気軽に美しいステンドグラスが見られるスポットがあります。
そこで今回は、福井県内で気軽に「ステンドグラスが見られるスポット」と「ステンドグラス作りが体験できる教室」を紹介します。
写真スポットにもよさそう
前オーナーがフランス料理店を始めるにあたり、入口近くに取り付けられたというステンドグラス。
シンメトリーなチューリップ模様のデザインが愛らしく、気分を高めてくれます。
美しい調度品に囲まれた店内ではフレンチを優雅に楽しめます。
サロン・ド・シェフ・ナカヲ
福井県福井市大手2-8-1☎0776-24-0102【営】11:30~14:00、17:00~(夜は予約のみ)【休】月曜
Google Mapを見る
音楽や芸能の舞台となる大小2つのホールや春江図書館が併設された文化施設にある、高さ約9.6mのステンドグラス。
晴れた日は影も美しい
朝日と夕日が差し込む2カ所に設置され、旧春江町の町花“ユリ”のほか、音楽や読書を楽しむ様子が描かれています。
ハートピア春江
福井県坂井市春江町西太郎丸15-22☎0776-51-8800ホームページ
大正ロマン×ステンドグラス
温泉街にある足湯施設には、金津創作の森のガラス工房で作られたステンドグラスがあしらわれています。
あわら市の花「花菖蒲」や今なお残る芸妓、梅などが描かれており風情豊か。
夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を味わえます。
あわら温泉「芦湯」
福井県あわら市温泉1-203☎0776-78-6767【営】7:00~23:00 【休】無休【料金】無料ホームページ
北前船で栄えた右近家の別邸として、日本海を見晴らせる山の上に建てられた洋館。
階段の踊り場には、北前船の船主らしく帆船をあしらったステンドグラスがあります。
右近家特有の帆船がユニーク
頂部には右近家の店印である一膳箸「//」の旗を掲げています。
⇒詳しく紹介した記事はこちら
旧右近家住宅西洋館
福井県南条郡南越前町河野2-15☎0778-48-2196【営】9:00~16:00【休】水曜【料金】500円(中学生以下300円)
プロの指導のもと、ステンドグラス作りが体験できる教室をピックアップ。
自分だけのオリジナル作品を作って、家に飾ってみてはいかがでしょう。
フランス留学経験のある2人の作家が指導。
最大4人の小人数クラスで、本格的なパネルステンドグラスやランプの作り方を教えてくれます。
出典:すてんどぐらす・オリビエ
すてんどぐらす・オリビエ福井県福井市照手4-4-2☎0776-21-0252【日時】月3回(木・金・土曜)※変動あり、各3時間【費用】入学金5,000円、月謝8,000円 ※工具・材料費別途【申し込み】HPの問い合わせフォームまたは電話にて★一日体験コース(要予約)は4,000円(材料費込)。オーナメントやミラー、ミニパネルを制作。ホームページ
初心者から経験者まで、レベルに合わせて基礎知識から本格的な技術まで学べます。
レトロな雰囲気のガラスなど材料も幅広く揃っています。
出典:TOKI GLASS工房
TOKI GLASS工房福井県福井市花堂南1-5-16野村ビル2F☎0776-34-1310 【日時】水曜(9:30~、13:15~、18:00~)※各2時間半【費用】入学金3,000円、受講料(4回分)7,000円※工具・材料費別途【申し込み】電話にて★体験教室(2人以上・要予約)は2,500円(材料費込)。カードホルダーを制作。ホームページ
ランプやパネルからネックレスなどの小物まで制作する女性作家が指導。
希望に応じた自由な作品づくりをアシストしてくれます。
出典:ステンドグラス宝珠工房 てんぽぅ
ステンドグラス宝珠工房 てんぽぅ福井県越前市高瀬1-26-3【日時】月によって異なる(前月に開催日が決定)【時間】14:00~21:00間で予約【費用】入学金10,000円、受講料(月9時間)6,000円※工具・材料費別途【申し込み】HPの問い合わせフォームから★体験教室(要予約)は2,500円(材料費込)~。写真立てほか希望のものが作れる。ホームページ
いかがでしたか?
美しいだけでなく、どこか涼し気な気持ちになれるステンドグラスを一度見に出かけてみては♪
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。
記事一覧を見る
福井でおしゃれなインテリア雑貨に出合えるショップ発...
湯のまち「あわら市」の移住・定住特設サイトが出来た...
「自分らしく、生きる、働く」 福井で働く女性の、そ...
福井市で第40回ふくい桜まつりが開催! 桜並木のラ...
2025年春夏のお出かけに!福井旅の体験手帖「ふく...
サイト内検索
カテゴリーを選ぶ
メニュー