福井県の絶品ソフトクリーム&ジェラートまとめ。人気・穴場・地元民の推し店も紹介!

福井県の絶品ソフトクリーム&ジェラートまとめ。人気・穴場・地元民の推し店も紹介!

福井県には、新鮮な牛乳や地元食材を使ったソフトクリーム&ジェラートの名店がたくさん。

そこで今回は、市町ごとに人気店・穴場・地元民おすすめの店をまとめてご紹介します。

観光やドライブの合間にぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

ソフトクリーム

ワッセ敷地内「milk104(みるくてんし)」【福井市】

名津井牧場直送の生乳を100%使ったソフトクリームとドリンクが揃います。

「ソフトクリーム」税込450円は、さっぱりしたテイストなのにミルク感たっぷり。

アフォガートや小豆のトッピングも。

ふーぽ編集部:ちひろ
甘さ控えめで蒸し暑い夏もさっぱり味わえます。大人にこそ食べてもらいたい!

milk104(みるく天使)

「深夜あいす26」【福井市】

福井きっての繁華街・片町にある、深夜26時まで営業のソフトクリーム店。

濃厚バニラにカラフルなソースやトッピングをたっぷりのせた、見た目も華やかなデコソフトが楽しめます。

ふーぽ編集部:みかん
パフェみたいにぎゅっと詰まったソフトクリームに、テンション上がります!種類が豊富で、どれにしようか悩むのも楽しいです♪

深夜あいす26

銭湯「佐野温泉 福の湯」【福井市】

福井市街地から少し離れた、のどかな田園風景の中に佇む、源泉かけ流しの温泉「佐野温泉 福の湯」。

施設内にあるレストラン「福矢」では、「飲める源泉」が入ったソフトクリームを味わえます。

日によって醤油麹ソースのトッピングもあり。

ふーぽ編集部:ライル
かわいい肉球型のモナカをスプーン代わりにいただきます♡ あっさりとして湯上りにぴったりです! 

佐野温泉 福の湯

福井県福井市佐野町14-8
☎0776-83-1929
【営】10:00~21:00
【休】水曜
ホームページ

丸岡城横「丸岡城マチヨリマーケット」【坂井市】

丸岡城横に2025年3月にオープンした「丸岡城マチヨリマーケット」内で味わえるソフトクリーム。

福井県の銘菓をイメージして作られた「芋きんつばソフト」は、サツマイモの風味と滑らかな口溶けが特徴です。

施設内のショップでは、丸岡城がある坂井市のご当地キャラクター「ほや丸」のぬいぐるみも販売中。

ソフトクリームとほや丸を並べて写真を撮るのもおすすめです。

ふーぽ編集部:ひろし
サツマイモの味が濃厚でなめらか! 芋きんつば好きなら絶対ハマるソフトクリームです。

丸や cafe&shop

「田嶋牧場のソフトクリーム屋」【あわら市】

あわら温泉街から車で約5分、フルーツライン沿いにある、田嶋牧場直営のソフトクリーム店。

新鮮な生乳をたっぷり使ったソフトは、濃厚ながら後味すっきり。

ふーぽ編集部:さやか
ソフトクリームの美味しさはもちろん、のどかな風景を眺めながら食べる心地よさも魅力。ドライブの途中に立ち寄って、ほっと一息つきたくなる場所です。

田嶋牧場のソフトクリーム屋

福井県あわら市井江葭7-3 安養院浄苑仏塔 駐車場内
☎0776-78-7778
【営】10:00~16:00
【休】水曜、冬季休業
ホームページ
Instagram

温泉施設「セントピアあわら」【あわら市】

えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から徒歩約3分のところにある銭湯「セントピアあわら」。

施設内の食事処「あわら茶屋ふらり」では、あわら産のトマトで作ったソフトクリームを味わえます。

一番人気の「ノーマルトマト」やフルーティーな「シトラストマト」もあり。

ふーぽ編集部:まどか
トマトの酸っぱさが全然なくて食べやすい! お風呂上りにさっぱり味わえます♪

セントピアあわら あわら茶屋ふらり

福井県あわら市温泉4-305 2階
☎0776-78-4126
【営】11:00~20:00LO
【休】第3火曜
ホームページ

「青柳清治郎商店 味噌専門店 青清」【あわら市】

1905年(明治38年)創業のこうじとみその専門店が、発酵の知識と技術を活かして開発した「みそソフトクリーム」。

低脂肪のバニラソフトクリームをベースにみその塩味を加え、旨味とコクをプラスしています。

春から秋にかけての季節限定で販売中です。

ふーぽ編集部:ミエ
バニラとみその組み合わせでキャラメルのような味わいに! 知る人ぞ知る人気のソフトクリームです。

青柳清治郎商店 
味噌専門店 青清(あおせ)

福井県あわら市花乃杜1-1-17
☎0776-73-0313
【営】9:00~19:00
【休】第2・4・5日曜
ホームページ
Instagram

吉田食堂【越前市】

昭和レトロな懐かしさ漂う「吉田食堂」では、14段の超ロングソフトクリームを味わえます。

巨大なソフトクリームはテレビやSNSなどでも取り上げられ、県内外から多くの人が訪れます。

ふーぽ編集部:もっちゃん
これだけのボリュームでいてなんと130円! 写真映えもバッチリです!

吉田食堂

福井県越前市若竹町11-24
☎0778-22-2052
【営】11:00~15:00
【休】日曜ほか不定休

越前そばの里【越前市】

越前市にあるそば処が提供するのは、そば粉をつかったソフトクリーム。

自慢の自社栽培そば粉を焙煎し練りこんだソフトの上に、カリカリのそばの実がトッピングされています。

クリスピーな食感とそばの香りが広がり、甘さ控えめであっさりした口当たりです。

ふーぽ編集部:ライル
福井ならではのそばを使ったソフトクリーム。県外の人にもぜひ食べてみてほしい! 

越前そばの里

福井県越前市真柄町7-37
☎ 0778-21-0272
【営】9:30~16:00、お食事処/10:30~15:00(平日14:00~15:00 おろしそばのみ) 
【休】1/1~3
ホームページ
Instagram

道の駅パークイン丹生ヶ丘【越前町】

越前の海からとれた特産の「越前塩」と北海道産あずきがミックス!

絶妙な塩加減と和風の甘さが口の中に広がります。

幅広い世代からの支持を集めている一品です。

ふーぽ編集部:ひろし
あずきの自然な甘さと程よい塩味がたまりません。あずき味のアイス好きは要チェック! 

道の駅パークイン丹生ヶ丘

福井県丹生郡越前町上川去45-1-7
☎ 0778-34-2850
【営】売店/10:00〜17:00、食堂/11:00〜15:00(12月〜2月/11:00〜14:00)
【休】火曜
ホームページ
Instagram

南越前町の南条SA(下り)【南越前町】

全国でわずか3店舗でしか味わえない、東京の人気洋菓子「シュガーバターの木」のソフトクリーム。

“ホワイトショコラ味”と“バター味”のミックスソフトクリームに「シュガーバターの木」のシリアル生地が2枚トッピングされた贅沢な一品です。

ふーぽ編集部:まどか
このソフトクリームが味わえるのは、栃木県・神奈川県に次いで福井県だけ! 濃厚ソフトクリームをぜひ味わってみて。

北陸自動車道 南条サービスエリア下り線

【販売時間】9:00~21:00
※休業日、営業時間は施設に準じます。
※時季により販売時間が変更になる場合があります。
シュガーバターの木の公式サイト

道の駅西山公園【鯖江市】

つつじの名所、西山公園にある「道の駅 西山公園」で名物となっているソフトクリームです。

ミルクソフトをベースに香りを調整し、まさに「つつじ」な味わいを再現しています。

さっぱりした味わいなので、スイスイ食べられちゃうかも。

ふーぽ編集部:ミエ
やさしいピンク色のビジュアルがかわいい! ほんのり花の香りがする上品な味わいです。

道の駅 西山公園

福井県鯖江市桜町3-950
☎ 0778-51-8181
【営】9:00~18:00、飲食/10:00~17:00
【休】年末年始
ホームページ

べり果【勝山市】

「道の駅 恐竜渓谷かつやま」に隣接するソフトクリーム店。

地元イチゴ農家が育てた新鮮なイチゴをふんだんに使ったソフトクリームが人気です。

濃厚なミルクとイチゴの風味が楽しめる贅沢な一品。

ふーぽ編集部:ぐるぐる
べり果では季節限定でイチゴ狩り(要予約)も行っています! ソフトクリームも、採れたてのイチゴも最高ですよ♪

べり果

福井県勝山市荒土町新保21-1
☎0779-64-5152
【営】10:00〜17:00
【休】火曜
ホームページ
Instagram

ラブリー牧場「みるく茶屋」【勝山市】

勝山市でジャージー牛の放牧飼育を行うラブリー牧場直営のカフェ「みるく茶屋」。

新鮮な牛乳を使ったミルキーで濃厚なソフトクリームは、地元民はもちろん観光客にも大人気。

ふーぽ編集部:しずく
福井のソフトクリームで1番のお気に入り! ソフトクリーム以外の焼菓子やスイーツも絶品ですよ♪

みるく茶屋

福井県勝山市平泉寺町平泉寺85-26-1
☎0779-88-5691
【営】10:00〜18:00
【休】4〜10月は無休、11〜3月は水曜定休
ホームページ
Instagram

敦賀駅前otta(オッタ)敷地内「otiti」【敦賀市】

敦賀駅横の複合施設「otta(オッタ)」内にあるソフトクリーム店。

米田牧場の新鮮な生乳からつくられるソフトクリームが味わえます。

ふーぽ編集部:まどか
ミルクの風味がしっかりありながら、甘さはほどよく、後味はすっきり。「もうひと口」とついスプーンが進みます♪

otiti

☎080-7562-7175
【営】11:00~18:00
【休】月曜、冬季不定休
Instagram

ドライブイン「若狭海遊バザール 千鳥苑」【美浜町】

若狭路で最大のドライブイン「若狭海遊バザール 千鳥苑」で味わえるソフトクリーム。

可憐な青い花を咲かせるハーブ「バタフライピー」を使用した、淡い紫の色合いが特徴的です。

クセのないすっきりとした爽やかな甘味が広がります。

ふーぽ編集部:なるみ
あっさりした味わいのソフトクリーム! 独特の色合いもお気に入りです。

若狭海遊バザール 千鳥苑

福井県三方郡美浜町坂尻43-3-1
☎0770-38-1011
【営】10:00~16:00(土日祝~17:00)
【休】なし
ホームページ

ドライブイン「九十百千 中道源蔵茶舗」【美浜町】

2023年にオープンした美浜町のドライブイン「九十百千(こともち)」内で味わえるソフトクリーム。

ミルク感たっぷりのソフトクリームに、へしこの炒り糠パウダーと、糠を生地に練り込んで焼き上げたクッキー「へしこサバレ」がトッピングされています。

三位一体の絶妙なバランスで完成する変わり種ソフトです。

ふーぽ編集部:ヒカル
へしこの香りが香ばしくて、ミルクのコクと合わさると和風塩キャラメルみたいな味わいに!クセになるおいしさです。

九十百千(こともち)

町屋カフェ「39食堂」【小浜市】

2025年4月にオープンしたたレトロでお洒落な「39食堂(さんきゅうしょくどう)」で味わえるソフトクリーム。

濃厚でなめらかなソフトクリームに、甘酸っぱいラズベリーのクランチがかかっています。

テイクアウトもできます。

ふーぽ編集部:ちひろ
店が建つ小浜西組はノスタルジックな景観が人気の観光スポット。ソフトクリームをテイクアウトしてまち歩きにでかけてみて。

39食堂(さんきゅーしょくどう)

ジェラート

アメ横内「YOKOICHOCOLATE Shop&Factory」【福井市】

福井市高柳にある「お菓子のアメ横 夢菓子市」内のチョコレート専門店「YOKOICHOCOLATE Shop&Factory」で味わえるジェラート。

横井チョコレート直営店でしか味わうことが出来ないチョコジェラートから、福井県産の安心素材を使用した味まで常時9種類を味わえます。

ふーぽ編集部:なるみ
クーベルチュールチョコレートをふんだんに使ったフレーバー「YOKOI濃厚ハイカカオ」は、まるで生チョコを食べているよう!ぜひ味わってみて♪

YOKOICHOCOLATE Shop&Factory(横井チョコレート ショップ&ファクトリー)

福井県福井市高柳1-2101 アメ横 夢菓子市内
☎0776-53-0776
【営】9:30~18:30(土日祝は9:00~)
【休】無休(元日のみ) 
Instagram

「ジェラート トリノ」【福井市】

福井市・森國牧場が直営する手づくりジェラートの専門店。

運動公園前本店のほか、南条SA(上り)店、喜ね舎店の3店舗で味わえます。

朝搾ったばかりの生乳だけを贅沢に使った、なめらかで風味豊かなジェラートが特徴的です。

ふーぽ編集部:まこと
種類豊富なフレーバーと濃厚なジェラートで満足感たっぷり。手軽に食べられる場所にあるのも嬉しい! 

ジェラート トリノ 運動公園前本店

福井県福井市福新町1302
☎0776-34-2773
【営】10:00~16:00
【休】月曜(冬季不定休)
ホームページ

「さんしゅうえん」【福井市】

福井市高柳にある人気の洋菓子店「さんしゅうえん」のジェラート。

定番のケーキから季節限定の新作まで、見た目も華やかなケーキがずらりと並び、イートインスペースも併設されています。

ふーぽ編集部:ぐるぐる
さんしゅうえんは、わが家にとってケーキ屋さんというよりは、ジェラート屋さんです! 美味しいし、種類もいっぱいあります。私はピスタチオとティラミスがお気に入りです♪

さんしゅうえん

福井県福井市高柳1-909
☎0776-57-4114
【営】10:30〜18:30(土日祝〜18:00)
【休】火曜・水曜・月曜祝日(イベント時期により変更あり)
Instagram

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる