歩くひと。見つめたのは「まちに住む人々の日常」。南越前町河野の裏側を発信する田上夏伊(かい)さん(南越前町)【こたかな福井びと】

歩くひと。見つめたのは「まちに住む人々の日常」。南越前町河野の裏側を発信する田上夏伊(かい)さん(南越前町)【こたかな福井びと】

こんにちは! ふーぽ編集部です。

連載「こたかな福井びと」では、福井県に住んでいて夢をかなえた人、夢にチャレンジしている人をミニインタビューで紹介します。

この連載は、FMふくい、FM石川、FMとやまの北陸3局がお送りする番組「CHIKOのこたかな」(制作・FMとやま)とのコラボ企画。

各ラジオ局で同じ内容を放送しています。

第18回は、「エコ・ミュージアム」という手法を元に、南越前町河野エリアをガイドする田上夏伊(かい)さん

FMふくいでは、2024年10月20日(日)に放送予定です。

歩くひと。見つめたのは「まちに住む人々の日常」。

海と山に囲まれ、夏は花はす、冬は水仙が美しい自然豊かな福井県の南越前町。

開放的で、ゆるりとした時間が流れるこの場所で、「エコ・ミュージアム」という手法を元に、南越前町河野エリアをガイドする男性がいます。

 

福井市出身の田上夏伊さんが南越前町の河野にやってきたのは3年前。

それまでは、横浜の大学に通っていました。

しかし大学院在学中に新型コロナウイルスの影響で状況が一変。

日常的に人とのコミュニケーションがとれないことにストレスを感じて、地元福井に活動の拠点を移しました。

福井に戻るなら建築以外のことにもチャレンジしてみたい、と考えた田上さんは学生のころから興味を持ち研究していた「エコ・ミュージアム」の活動が実現できそうな「地域おこし協力隊」に着任。

「エコ・ミュージアム」とはフランス発祥の考え方で、地域を丸ごと“博物館”と見立て、自然環境や文化遺産を地域住民と一緒に保護・活用する活動のこと。

1970年代から日本にも浸透し、各地方でまちおこしの手法のひとつとされています。

 

田上さんは地域おこし協力隊として3年間南越前町に。

期間中は人口たった1,000人ほどの漁村集落、南越前町の河野に住み地域住民との関係性を築いていきました。

 

河野のまちを歩く中で、観光という面だけでなく集落で暮らす人々の生活を深くまで知った田上さん。

「地域住民の憩いの場となっている高架下の漁港、海の見える美しい神社や洞窟、そして視界いっぱいに海が広がる丘の上の畑。知らなかった河野の景色の奥にある魅力を発見しました」

田上さんは3年間で河野について見て感じたことの集大成として河野の裏側ともいえるより日常に近い場所を巡るガイドブック「うらのこうの」を完成させました。

「住んだからこそわかる河野の“裏”をテーマとしました。住民さんに河野をガイドしてもらい、僕自身がまち歩きをする中で出合えたことを詰め込んでいます」

甲楽城漁港の高架下スペースについて書かれたページ

県内外のさまざまな人に見てもらいたいとの想いで作った冊子ですが、一番読んでほしいのは河野に住む人たち。

「例えば、地元の人が自分の孫や県外から帰ってきた親族に冊子を見せて『この集落ってこんな面白いんだよ』っていうのを伝えるとか。そんなふうに住民の皆さんに『うらのこうの』を活用してもらいたいんです」と田上さんは微笑みます。

のこのここうのの様子

地域おこし協力隊を終えた現在も南越前町での活動を続ける田上さん。

年に数回、住民がガイド役を担うまち歩き「のこのここうの」を開催しています。

「住民の皆さん、最初は嫌がるのですが、歩いていくうちにだんだんオープンになってきて(笑)。住んでいるからこそ感じている、その人の好きが伝わるような話も聞かせてくれるんですよ」

この地に住む人たちの日々の暮らしや、何気ない景色について聞きながらのんびり歩くのが「のこのここうの」の醍醐味。

「3年間南越前町に住んだことで築いた関係がたくさんあります。その絆をつなぐためにも、そこに住んでいなくても地域のことを想い、地域活性に向けて取り組む人がいてもいいんじゃないかと思って活動を続けています」

続けて田上さんは「河野を歩くことで、まちの過去や歴史を知り、現在を発見し、未来を見つめるきっかけをもらいました。知らないまちを歩くとき、いかにその場所に溶け込めるかが重要だったりします。その時『うらのこうの』がパスポートのような存在になり、知りたい気持ちを住人たちに伝えられるツールになればと願っています」と話します。

「うらのこうの」を片手に、南越前町河野という名の大きな博物館を歩いてみてはいかがでしょう。

田上 夏伊(たがみ かい)

1996年生まれ、福井市出身。2021年4月~2024年3月まで南越前町の「地域おこし協力隊」として活動。年に数回南越前町河野の各集落を知って楽しむまち歩き「のこのここうの」を開催。

Instagram


「CHIKOのこたかな」(制作・FMとやま)は、FMふくい毎週日曜日の13:55~14:00に絶賛放送中。

田上夏伊さんをご紹介した第18回は、10月20日(日)に放送されます。

 

なお「放送時間にラジオを聞けない」という方や聞き逃してしまった方も、ご安心を。

インターネットラジオradiko(ラジコ)なら、放送1週間以内であればスマホやPCでFMふくいが聴けるんです! 

⇒radiko(ラジコ)について詳しく見る

 

FMふくいの番組表はもちろん、各番組の紹介、イベント情報などが盛りだくさん。

ラジコプレミアムなら日本全国でFMふくいが聴き放題ですよ。

【こたかな福井びと】の連載一覧

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

新着の記事

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる