
こんにちは!ふーぽ編集部です。
みなさん「丼ぶり」と言えば、どんな「丼」を思い浮かべますか?
福井と言えば、「ソースカツ丼」を思い浮かべる方も多いと思いますが、福井は日本海側に面した海の幸が自慢の県!
海鮮丼も忘れてはいけません♪
今、福井県の越前町・南越前町・福井市では活きのいい海鮮丼を「浜の活丼(かつどん)」と名付け、様々なお店で1年中その時々の旬の海鮮が乗った個性豊かな「丼」を提供しています。
ふーぽでは3回に渡ってこの「浜の活丼」について美味しい情報をお届けしていきます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、営業の自粛や営業時間短縮となっている場合がございます。皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
浜の活丼とは
まず最初に、この「浜の活丼」には大事な定義があるんです。
① 今日一番の旬の魚をメインに使った丼ぶりであること
② 海の香り漂うお店で食べられること
③ 福井米を使用していること
④ お昼限定であること
⑤ 通年で提供すること
これを満たす海鮮丼をいただけるお食事処が、越前海岸沿いにはなんと18軒もあるんです!!
\★さらにちょっとお得な情報も★/
「浜の活丼」参加店では、食べれば食べるほどお得になるスタンプラリーを開催中。
なんと、スタンプラリー台紙を持っていると「最初のお店」から50円引きに。
2店舗目は100円、3店舗目は150円、4店舗目では200円引きとなります。
台紙は、参加店においてあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
それでは、早速詳しくご紹介していきましょう♪
浜の活丼ロードマップ
index目次
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

- ◀次の読みもの ★受付終了★【プレゼントあり】米パンの店 ぱんて(福井市)の「コ...
- 前の読みもの▶ 【2月4日(土)~5日(日)】福井県内の今週末イベントまとめ