
こんにちは、ふーぽ編集部です。
経済、社会、生活環境の劇的な変化によって、価値観や生活行動も大きく変わりゆく時代。
これからのものづくりやサービス、コミュニティにおいても、人々の心を捉える新たなデザインの力が求められてきているのではないでしょうか。
そんな中、公益財団法人ふくい産業支援センター(デザインセンターふくい)では、デザインの活用によって成長が期待される製造業・農林水産業・サービス業等、さまざまな企業やクリエーターに向けたオンライン講座を開催します!
その名も「DESIGN CONNECT LECTURE(デザインコネクト・レクチャー)」。
テーマは 「ニューノーマルな暮らしへの探求 ―ウィズコロナ時代に必要なデザインとは―」。
さまざまなデザイン分野の第一線で活躍する講師とともに、新しい時代を切り拓くためのデザインのあり方を考えていく、全4回の無料のオンライン講座です。
一体どのような内容なのでしょうか。
今回は、気になる4名の講師のみなさんをご紹介しますね。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
