【5/3(土)~5/6(火・振)】福井県内のGWイベントまとめ

【5/3(土)~5/6(火・振)】福井県内のGWイベントまとめ

こんにちは! ふーぽ編集部です。

週末、どこへ行こうかと悩んでいる方のために、福井県内で開催される今週末のイベントを集めました♪

おでかけの参考にしてくださいね。

index目次

\お見逃しなく/

今週からスタートまたは
今週末だけのイベント

2025/4/29(火・祝)2025/5/6(火・祝)
海を越える書と越前和紙 ~紫式部を偲ぶ~【越前市】

海を越える書と越前和紙 ~紫式部を偲ぶ~
特別展「紫式部を偲ぶ」では、世界各国の墨の国際芸術協会による作品を展示。書のパフォーマンスやワークショップも開催。5/3~6は、祇園辻利の宇[...]
開催日 2025/4/29(火・祝)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

御堂 陽願寺、河濯山 芳春寺、越前市役所

2025/5/1(木)2025/5/6(火・祝)
玉村咏展【福井市】

玉村咏展
福井市出身の染色家・玉村咏さんによる展示会2025年5月1日~6日までの6日間で開催されます。 ■玉村咏(たまむら えい) 1947[...]
開催日 2025/5/1(木)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 9:00~17:00(最終入場16:30)
開催地

福井市美術館 [アートラボふくい]

住所 福井県福井下馬3-1111

2025/5/1(木)2025/5/11(日)
こいのぼりの 箸置づくりワークショップ【永平寺町】

こいのぼりの 箸置づくりワークショップ
薄い錫(すず)の板をハサミで切って、曲げて、模様をつけて、可愛らしいこいのぼりの箸置きを作るセルフワークショップです。(所用時間約30分)[...]
開催日 2025/5/1(木)2025/5/11(日)
開催時刻 11:00~16:00
開催地

能作 永平寺店 (Hikari Terrace 輝坊)

住所 福井県吉田郡永平寺町志比24-27

2025/5/1(木)2025/5/31(土)
第10回 ばらフェスタ【坂井市】

第10回 ばらフェスタ
園内のバラが見頃を迎える中、5/10・11、17・18はクラフト作品の販売とワークショップを開催します。 バラをモチーフとした作品をはじめ[...]
開催日 2025/5/1(木)2025/5/31(土)
開催時刻 5/10・17は10:00~17:00(5/11・18は~16:00)
開催地

ゆりの里公園 ユリーム春江

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/5/3(土・祝)
ふくいキッズはぴはぴ祭り【越前市】

ふくいキッズはぴはぴ祭り
GWの幕開けに家族でお祭りへ行こう!! ・企業10社のお仕事ふれあい体験 ・マルシェ、体験、こども服11店舗 ・キッチンカー7種類 [...]
開催日 2025/5/3(土・祝)
開催時刻 10:00〜15:30
開催地

武生中央公園 まさかりどんの館

住所 福井県越前市高瀬2丁目27−7 1

2025/5/3(土・祝)
浪花会チャリティ撮影会IN水晶浜【美浜町】

浪花会チャリティ撮影会IN水晶浜
毎年恒例、日本全国のデコトラが水晶浜に大集合。 豪華絢爛、大迫力! オーナーのこだわりがつまったデコトラ、アートトラックが美しい水晶浜を[...]
開催日 2025/5/3(土・祝)
開催時刻 12:00~日没後ライトアップ
開催地

水晶浜海水浴場

住所 福井県三方郡美浜町竹波

2025/5/3(土・祝)
アートワークショップ~教科書のさし絵をサコッシュに描こう~【坂井市】

アートワークショップ~教科書のさし絵をサコッシュに描こう~
教科書には、すてきなさし絵がたくさん描かれています。無地のサコッシュに、布用クレヨンで絵を描いてオリジナルバッグを作ります。※4/19(土)[...]
開催日 2025/5/3(土・祝)
開催時刻 10:00~,14:00~
開催地

福井県教育博物館

住所 福井県坂井市春江町江留上緑8-1

2025/5/3(土・祝)
ツリークライミング®体験会in奥越高原青少年自然の家【大野市】

ツリークライミング®体験会in奥越高原青少年自然の家
ツリークライミング®は、ツリークライミングジャパン®公認資格を持ったインストラクターのレクチャーのもと、専用の道具を使ってロープ1本で、樹に[...]
開催日 2025/5/3(土・祝)
開催時刻 ①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~
開催地

奥越高原青少年自然の家 テントサイトケヤキの樹エリア

住所 福井県大野市南六呂師169-8

2025/5/3(土・祝)2025/5/4(日・祝)
魚のつかみどり&塩焼き体験!【勝山市】

魚のつかみどり&塩焼き体験!
およぐアマゴを捕まえて、自らで調理! 塩焼きにしてお召し上がりいただきます! 県立大学海洋生物資源学科の学生が楽しくサポートしますよ! [...]
開催日 2025/5/3(土・祝)2025/5/4(日・祝)
開催時刻 二日とも10:00~15:00
一時間ごとに枠があります
開催地

道の駅 恐竜渓谷かつやま

住所 福井県勝山市荒土町松ヶ崎1−17

2025/5/3(土・祝)2025/5/5(月・祝)
休日とビール2025【福井市】

休日とビール2025
全国7カ所のビール醸造所から個性豊かなビールが勢ぞろい。 カレーやソーセージ、餃子など、ビールに合うおいしいフードも大集合します。 [...]
開催日 2025/5/3(土・祝)2025/5/5(月・祝)
開催時刻 11:00~18:00(5日は~17:00)
開催地

足羽川河川敷 幸橋付近

住所 福井県福井市中央2丁目5付近

2025/5/3(土・祝)2025/5/5(月・祝)
第64回 さばえつつじまつり【鯖江市】

第64回 さばえつつじまつり
日本海側随一のつつじの名所として知られる西山公園に、約5万株ものつつじが咲き誇り見頃を迎えます。 キッチンカーや屋台が立ち並ぶほか、ステー[...]
開催日 2025/5/3(土・祝)2025/5/5(月・祝)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

鯖江市西山公園

住所 福井県鯖江市桜町3-7-20

2025/5/3(土・祝)2025/5/6(火・祝)
暗闇恐竜反射ダンボール迷路【福井市】

暗闇恐竜反射ダンボール迷路
暗い夜道を照らす反射材を身近に感じてもらおうと、暗闇の迷路内をライトを用いて反射材を照らしながら探検するかのように進んでいく『暗闇恐竜反射迷[...]
開催日 2025/5/3(土・祝)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

ラブリーパートナーエルパ

住所 福井県福井市大和田2丁目1212

2025/5/3(土・祝)2025/5/6(火・祝)
アドベンチャーフィールドinボートレース三国【坂井市】

アドベンチャーフィールドinボートレース三国
支柱・基礎部分は建設現場で使われている鉄製の足場で組み立てます。パワーとスピード、高所でのハラハラ・ドキドキから、お子さまも安心して遊べるバ[...]
開催日 2025/5/3(土・祝)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 9:00~14:00 *最終受付は13:30
開催地

ボートレース三国 1号館 オーシャンホール

住所 福井県坂井市三国町池上80-1

2025/5/4(日・祝)
サイエンスカフェ【福井市】

サイエンスカフェ
講師をお招きし、専門分野と天文・宇宙を絡めたお話をしていただきます。 かに座が見ごろの春。今回は、越前がにミュージアムの大間研究員をお招き[...]
開催日 2025/5/4(日・祝)
開催時刻 15:00~16:00
開催地

ハピリン5階エレベーター前

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/5/4(日・祝)
芽吹きの森オープンデーinハックルベリーの森【大野市】

芽吹きの森オープンデーinハックルベリーの森
☆森の案内人と春見っけ森のお散歩タイム ☆春の森で自由遊びやのんびりタイムなど自由にお過ごしください。 ☆お天気が良ければ5~6人で横に[...]
開催日 2025/5/4(日・祝)
開催時刻 10:00~15:00(早めにお帰りでもOK)
開催地

ハックルベリーの森

住所 福井県大野市南六呂師169-124 ノーム自然環境教育事務所に集合

2025/5/4(日・祝)
精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談【福井市】

精神対話士による 無料相談 ほっ!と相談
アオッサの707会議室にて、「ほっ!と相談」を行います。事前に応募に予約のあった相談者を主体にして、一人当たり最大80分まで、個別の相談に応[...]
開催日 2025/5/4(日・祝)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

アオッサ 7階 707会議室

住所 福井県福井市手寄1丁目4-1

2025/5/5(月・祝)
第3回 ダックレース【坂井市】

第3回 ダックレース
ラバーダックにお絵かきしてレースにエントリー、ゆりの里公園「壁泉」のレース会場で一位を目指そう! 上位入賞ダックのオーナーには賞品進呈、ス[...]
開催日 2025/5/5(月・祝)
開催時刻 ①11:00開始
②14:00開始
開催地

坂井市ゆりの里公園

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/5/5(月・祝)
星とこいのぼりのバルーンアート【福井市】

星とこいのぼりのバルーンアート
こいのぼりお絵かきバルーン登場 鯉のぼりのバルーンにマジックで色を塗り、オリジナルのバルーンを作ります。また、ペンシルバルーンを使い、星が[...]
開催日 2025/5/5(月・祝)
開催時刻 1日3回 ①11:00~ ②14:00~ ➂15:30~
開催地

ハピリン5階エレベーター前

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/5/5(月・祝)
小浜市まちの駅9周年イベント【小浜市】

小浜市まちの駅9周年イベント
屋外広場ではまちの駅マルシェのほか、キッチンカーや物販ブースが並びます。 旭座内ではパンのマルシェ、射的や魚釣りができる縁日ブースのほ[...]
開催日 2025/5/5(月・祝)
開催時刻 10:00~14:00
開催地

小浜市まちの駅

住所 福井県小浜市小浜白鬚111-1

2025/5/5(月・祝)
こどもの国「春まつり」【敦賀市】

こどもの国「春まつり」
ふれあい動物園やポニー乗車体験、シャボン玉や輪投げが楽しめる青空ちびっこ広場、ペイント工作など屋内外で多彩な体験が楽しめます。[...]
開催日 2025/5/5(月・祝)
開催時刻 9:30~15:00 ※雨天決行
開催地

児童文化センター 敦賀市こどもの国

住所 福井県敦賀市櫛川42-2-1

2025/5/5(月・祝)
【久々の開催】つながりマルシェin敦賀 vol.22【敦賀市】

【久々の開催】つながりマルシェin敦賀 vol.22
「敦賀でつながる人、もの、想い」をテーマに、これまでに沢山の素敵なご縁や思い出が生まれたつながりマルシェin敦賀が、2025年度も帰ってきま[...]
開催日 2025/5/5(月・祝)
開催時刻 10時〜16時
開催地

金ヶ崎緑地休憩所

住所 福井県敦賀市金ケ崎町44-1

2025/5/6(火・祝)
Peace of Mind(発達が気になるお子さんを持つママのくつろぎの場)【福井市】

Peace of Mind(発達が気になるお子さんを持つママのくつろぎの場)
子どもの困った行動にどう関わったらいいのか、不安や悩みを持つ母親同士のお話し会です。 ファシリテーター:野路仁美(保育士/発達支援専門士)[...]
開催日 2025/5/6(火・祝)
開催時刻 10:00~12:00
開催地

ふくいウイメンズ・オアシス(福井県生活学習館2階)

住所 福井県福井市下六条町14-1

2025/5/6(火・祝)
昼間の天体観望会【福井市】

昼間の天体観望会
福井駅東口屋上広場での、天体望遠鏡を使った昼間の天体観望会を行います。太陽や、昼間でも見える星を天体望遠鏡を使って観察します。[...]
開催日 2025/5/6(火・祝)
開催時刻 11:00~12:00 ※悪天候時中止
開催地

福井駅東口屋上広場

住所 福井県福井市手寄1丁目1-1

2025/5/6(火・祝)
国吉城まつり【美浜町】

国吉城まつり
音楽演奏や歴史小噺を楽しめるステージショーを始め、国吉城を散策しながら歴史を学べるミニツアーや甲冑体験などを行います。[...]
開催日 2025/5/6(火・祝)
開催時刻 9:00~15:00(雨天決行)
開催地

若狭国吉城歴史資料館周辺・徳賞寺

住所 福井県三方郡美浜町佐柿25-2

2025/5/6(火・祝)
第8回ハイハイレースinゆりの里【坂井市】

第8回ハイハイレースinゆりの里
ゴールで待つご家族を目指し、Let’sハイハイ!!頑張る赤ちゃんたちの姿に、会場全体が笑顔で包まれます。 お子さまのレースの後には、保護者[...]
開催日 2025/5/6(火・祝)
開催時刻 10:00~16:00
レース開始時間/①午前の部10:30~ ②お昼の部12:30~ ③午後の部14:30~
開催地

坂井市ゆりの里公園

住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

2025/5/6(火・祝)
Chance! vol,11 ~1st Anniversary~【福井市】

Chance! vol,11 ~1st Anniversary~
DJ・コスプレダンス・アイドル・バンドを通して、アニソン・VOCALOID(ボーカロイド)・Vtuber・Tik Tok等SNSで流行りの音[...]
開催日 2025/5/6(火・祝)
開催時刻 11:00~18:00
開催地

福井市にぎわい交流施設 ハピテラス

住所 福井県福井市中央1丁目2-1

\まだの方はお早めに/

もうすぐ終了するイベント

2025/4/18(金)2025/5/4(日・祝)
中西惠美子 マーブル・色・いろ展【福井市】

中西惠美子 マーブル・色・いろ展
中西惠美子氏による展示会を開催いたします。 マーブル染の作品を中心に、墨染、手織のストールおよびブローチなどの小物も展示いたします。今回は[...]
開催日 2025/4/18(金)2025/5/4(日・祝)
開催時刻 10:00~19:00
開催地

ふくい工芸舎

住所 福井県福井市中央1-9-29 エコライフプラザ2F

2025/4/12(土)2025/5/5(月・祝)
漆搔き職人の刃物と道具展【越前市】

漆搔き職人の刃物と道具展
越前打刃物の繁栄に寄与した漆搔き職人の功績を、彼らが愛用した刃物や道具とともに紹介します。[...]
開催日 2025/4/12(土)2025/5/5(月・祝)
開催時刻 午前9時から午後5時まで(火曜日休館)
開催地

越前千代鶴の館

住所 福井県越前市池ノ上町48-6-1

2025/4/29(火・祝)2025/5/5(月・祝)
食文化館のG.W.【小浜市】

食文化館のG.W.
予約不要で、桜もちやイチゴ大福、柏餅、くずまんじゅうなど、日替わりでお菓子作り体験が楽しめます。(※事前予約は先着10セットまで受付可) [...]
開催日 2025/4/29(火・祝)2025/5/5(月・祝)
開催時刻 9:00~18:00
開催地

御食国若狭おばま食文化館

住所 福井県小浜市川崎3-4

2025/3/15(土)2025/5/6(火・祝)
第22回 全国能面公募展【池田町】

第22回 全国能面公募展
創作能面や写し面など全国から応募された作品の中から入賞作品約7 0 点をはじめ、過去の優秀作品などを展示。表情豊かで美しい力作が勢ぞろいしま[...]
開催日 2025/3/15(土)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

池田町能面美術館

住所 福井県今立郡池田町志津原17−2

2025/3/8(土)2025/5/6(火・祝)
企画展 「江戸時代の米作り~越前国を中心に~」【福井市】

企画展 「江戸時代の米作り~越前国を中心に~」
巨大な絵馬や色彩豊かな絵巻をはじめとした同館所蔵の資料を中心に、江戸時代の米作りの様子を紹介します。本物の米俵を担ぐ体験もあり。[...]
開催日 2025/3/8(土)2025/5/6(火・祝)
開催地

県立歴史博物館

住所 福井県福井市大宮2丁目19−15

2025/3/15(土)2025/5/6(火・祝)
坂井市龍翔博物館・こども歴史文化館 2025共催展「ミュージアム de イリュージョン PART2」【福井市】

坂井市龍翔博物館・こども歴史文化館 2025共催展「ミュージアム de イリュージョン PART2」
錯視研究の第一人者である北岡明佳氏(立命館大学教授)の作品や、旧三国町が開催した全国的なトリックアートのコンテスト「トリックアートコンペ」の[...]
開催日 2025/3/15(土)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県立こども歴史文化館 1階 特別展示室

住所 福井県福井市城東1-18-21

2025/4/26(土)2025/5/6(火・祝)
GWわくわく工作教室【敦賀市】

GWわくわく工作教室
※イベントは、4/26~27、4/29、5/3~6のみ開催されます かわいいミニチュアドーナツのキーホルダー、太陽光で動くソーラーモー[...]
開催日 2025/4/26(土)2025/5/6(火・祝)
開催地

原子力の科学館「あっとほうむ」

住所 福井県敦賀市吉河37-1

2025/4/26(土)2025/5/6(火・祝)
SAVA!STOREのゴールデンウィークイベント【鯖江市】

SAVA!STOREのゴールデンウィークイベント
①谷口眼鏡 tesio POPUP 「かけて、みる」をテーマにしたPOP UP 日本人の骨格に合わせて作られたtesioのサングラス。 [...]
開催日 2025/4/26(土)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 11:00~18:00
4/30は定休日につきお休み
開催地

SAVA!STORE 本店

住所 福井県鯖江市河和田町19−8

2025/4/26(土)2025/5/6(火・祝)
SEE SEA PARK ゴールデンウィークイベント【おおい町】

SEE SEA PARK ゴールデンウィークイベント
期間中、SEE SEA PARKでは様々なイベントが開催されます! 駐車場が特設スケートパークになる「SEE SEA SKATE PA[...]
開催日 2025/4/26(土)2025/5/6(火・祝)
開催時刻 11:00~17:00
開催地

SEE SEA PARK

住所 福井県大飯郡おおい町成海1-8-5

2025/4/24(木)2025/5/7(水)
特別企画『タラブックス展』【敦賀市】

特別企画『タラブックス展』
・特別企画『タラブックス展』【4/24(木)~5/7(水)】 インドで企画・印刷から製本まで、全工程を手作業で行う出版社「タラブックス」の[...]
開催日 2025/4/24(木)2025/5/7(水)
開催時刻 10:00~20:00
開催地

TSURUGA BOOKS&COMMONS ちえなみき 2階 セミナー&スタディ

住所 福井県敦賀市鉄輪町1-5-32 otta内

\ほかにもこんなイベントが!/

開催中の長期イベント・企画展など

※会期終了日が早い順番となっています。

2025/4/26(土)2025/5/11(日)
ジャクエツコレクション展 名画と出会える至福の14日間【敦賀市】

ジャクエツコレクション展 名画と出会える至福の14日間
敦賀市に拠点を置く企業・株式会社ジャクエツの元会長である故・徳本道輝氏の審美眼を通して収集されてきた一大コレクション「ジャクエツコレクション[...]
開催日 2025/4/26(土)2025/5/11(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

敦賀市立博物館 3階展示室

住所 福井県敦賀市相生町7-8

2025/4/19(土)2025/5/18(日)
こどもの読書週間記念企画展 「平山和子の絵本」【小浜市】

こどもの読書週間記念企画展 「平山和子の絵本」
こどもの読書週間(4/23~5/12)に合わせて、記念企画展「平山和子の絵本」を開催します。 2022年に88歳でご逝去された平山和子さん[...]
開催日 2025/4/19(土)2025/5/18(日)
開催時刻 平日 午前9時から午後7時 
土・日・祝 午前9時から午後6時
開催地

福井県立若狭図書学習センター

住所 福井県小浜市南川町6-11

2025/4/26(土)2025/5/19(月)
「ときを重ね、育てる」展【南越前町】

「ときを重ね、育てる」展
○装身具|真鍮作家 Fog ⁡ ⁡ ○レザーアイテム ADAPTO |愛媛 ⁡ ⁡ ⁡ 真鍮と革 ⁡ まった[...]
開催日 2025/4/26(土)2025/5/19(月)
開催時刻 10:00~17:30
開催地

sou's interior

住所 福井県南条郡南越前町今庄115-1-2

2025/3/8(土)2025/5/25(日)
ポケモン化石博物館【勝山市】

ポケモン化石博物館
人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズと古生物を組み合わせた全国巡回展が福井県立恐竜博物館にやってくる! ポケモンの実物大骨格想像[...]
開催日 2025/3/8(土)2025/5/25(日)
開催時刻 9:00~17:00(博物館の入館は16:30まで)

《休館日》
3月12日(水)、4月9日(水)、4月23日(水)、5月14日(水)
開催地

福井県立恐竜博物館 新館3階 多目的ホール

2025/3/8(土)2025/5/25(日)
第92回 特別展 「あっ!と驚くあんな虫、こんな虫」【福井市】

第92回 特別展 「あっ!と驚くあんな虫、こんな虫」
世界最大のカブトムシ・ヘラクレスオオカブトや模様が特徴的なチョウ、タ マムシ、コガネムシなど、世界の昆虫が大集合。県内で採集した標本も展示[...]
開催日 2025/3/8(土)2025/5/25(日)
開催時刻 9:00~17:15
開催地

福井市自然史博物館

住所 福井県福井市足羽上町147

2025/4/2(水)2025/6/1(日)
なぞときのぼうけん【池田町】

なぞときのぼうけん
なぞなぞの森にようこそ。 園内には5つの謎がかくされている。ぼうけんマップをみながら、 全ての謎を探し出し、解き明かしてほしい。 みご[...]
開催日 2025/4/2(水)2025/6/1(日)
開催時刻 9:00~16:00
開催地

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

住所 福井県今立郡池田町志津原28-16

2025/4/24(木)2025/6/1(日)
特別展 手にとれる宇宙~福井の石から太陽系まで~【福井市】

特別展 手にとれる宇宙~福井の石から太陽系まで~
「石」という言葉を聞いて、何を思い浮かべますか? 石は道や河原などの地球だけにあるものではなく、宇宙にもあります。今回の特別展では、福井の[...]
開催日 2025/4/24(木)2025/6/1(日)
開催時刻 開館時間:平日・日・祝日 9:30~17:30/土・祝前日9:30~20:00 
休館日:毎週火曜日・毎月第2水曜日(祝日の場合は開館)/祝日の翌平日
開催地

セーレンプラネット

住所 福井県福井市中央1-2-1ハピリン5階

2025/4/28(月)2025/6/7(土)
ワイルドツアー 隧道探検+コウモリに会いに行こう!【池田町】

ワイルドツアー 隧道探検+コウモリに会いに行こう!
【隧道探検+コウモリツアー!】 みなさん、コウモリはご存じですか?夕方からパタパタ飛ぶあの動物です! ただ、近くで観察したり、触ってみた[...]
開催日 2025/4/28(月)2025/6/7(土)
開催時刻 1便目:10:00~12:00 2便目:13:00~15:00
開催地

清水谷トンネルのチェーン脱着場 洞窟までは徒歩で移動

住所 福井県今立郡池田町清水谷

2025/4/19(土)2025/6/15(日)
はしもとみお彫刻展 音を刻むいきものたち【あわら市】

はしもとみお彫刻展 音を刻むいきものたち
▲©はしもとみお 今にも動き出しそうな等身大の動物たちの彫刻を作る、彫刻家・はしもとみおの福井初の展覧会。 彫刻作品をはじめ、生き物のス[...]
開催日 2025/4/19(土)2025/6/15(日)
開催時刻 10:00~17:00
開催地

金津創作の森美術館アートコア

住所 福井県あわら市宮谷57−2−19

2025/4/20(日)2025/6/15(日)
メンタル相談会【福井市】

メンタル相談会
何かにとらわれているので、仕事がしづらい、生活がしづらい、生きづらいという不安障害(神経症)の方、たとえば、パニック障害、確認強迫、対人恐怖[...]
開催日 2025/4/20(日)2025/6/15(日)
開催時刻 13:00~16:00
開催地

アオッサ 7階 707号室

住所 福井県福井市手寄1-4-1 ふくい県民活動・ボランティアセンター内

2025/4/26(土)2025/6/15(日)
特集展示「やなせたかしが伝えたこと」【坂井市】

特集展示「やなせたかしが伝えたこと」
やなせたかしは、漫画家・絵本作家・詩人として、多くの作品を発表しました。アンパンマンを作り上げる上で大きな影響があった、やなせの生涯について[...]
開催日 2025/4/26(土)2025/6/15(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

福井県教育博物館

住所 福井県坂井市春江町江留上緑8-1

2025/3/15(土)2025/6/15(日)
企画展 シベリアからの生還:リトアニア人たちの流浪物語【敦賀市】

企画展 シベリアからの生還:リトアニア人たちの流浪物語
杉原千畝領事代理が発給した”命のビザ”を携えたユダヤ難民が敦賀港に上陸した1940年代、ビザ発給の舞台となったリトアニアでも多くの人々がナチ[...]
開催日 2025/3/15(土)2025/6/15(日)
開催時刻 9:00~17:00
開催地

人道の港 敦賀ムゼウム 企画展示室

住所 福井県敦賀市金ケ崎町23-1

2025/4/12(土)2025/6/22(日)
近藤吾朗展 同時代の作家たちと共に【大野市】

近藤吾朗展 同時代の作家たちと共に
本展は、大野市出身の洋画家・近藤吾朗(1911–1999)に焦点を当て、その代表作と共に、同時代の美術家たちの作品を紹介するものです。 近[...]
開催日 2025/4/12(土)2025/6/22(日)
開催時刻 8:00〜17:00
開催地

COCONOアートプレイス

住所 福井県大野市元町12-2

2025/4/19(土)2025/6/22(日)
原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験【池田町】

原始人キャンプ ピザ窯でピザ焼き体験
【本格的なピザ窯でピザを焼いてみよう!】 耐熱レンガでできたピザ窯で、 ピザを焼いてみよう! Sサイズのピザ生地に ピザソース・チーズ・バ[...]
開催日 2025/4/19(土)2025/6/22(日)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/4/20(日)2025/6/22(日)
原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!【福井市】

原始人キャンプ たきびでバームクーヘン作り体験!
【たき火でバームクーヘン作りにチャレンジ】 たき火でバームクーヘンを作って食べよう! たき火をゆったり眺めながら、くるくる回して作れます[...]
開催日 2025/4/20(日)2025/6/22(日)
開催時刻 1回目:10:00~12:00 2回目:12:30~14:30 3回目:15:00~17:00
開催地

農村de合宿キャンプセンターの裏山

住所 〒910-2535 福井県今立郡池田町菅生23-42

2025/4/11(金)2025/6/23(月)
ガリバントラベラー 水口菜津子展【越前市】

ガリバントラベラー 水口菜津子展
ガリ版アート作家の水口菜津子が手がけた半立体、絵本、陶器など多岐にわたる作品や越前和紙を使った新作などを展示します。 [...]
開催日 2025/4/11(金)2025/6/23(月)
開催時刻 9:30~17:00
開催地

越前和紙の里 紙の文化博物館

住所 福井県越前市新在家町11−12

2025/3/13(木)2025/6/29(日)
企画展「福井の川にまつわるエトセトラ」【福井市】

企画展「福井の川にまつわるエトセトラ」
川は、その豊かな水で人々の暮らしを支えるだけでなく、四季折々に違う表情を見せ、私たちの目を楽しませてくれます。福井には九頭竜川や足羽川など、[...]
開催日 2025/3/13(木)2025/6/29(日)
開催時刻 9:00~17:15(入館は16:45まで)
開催地

福井市橘曙覧記念文学館

住所 福井県福井市足羽1丁目6-34

2025/4/26(土)2025/5/11(日)
ジャクエツコレクション展 名画と出会える至福の14日間【敦賀市】

ジャクエツコレクション展 名画と出会える至福の14日間
敦賀市に拠点を置く企業・株式会社ジャクエツの元会長である故・徳本道輝氏の審美眼を通して収集されてきた一大コレクション「ジャクエツコレクション[...]
開催日 2025/4/26(土)2025/5/11(日)
開催時刻 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催地

敦賀市立博物館 3階展示室

住所 福井県敦賀市相生町7-8

2025/4/15(火)2025/7/13(日)
蔦屋重三郎 浮世絵黄金期を築いた人たち【福井市】

蔦屋重三郎 浮世絵黄金期を築いた人たち
歌麿・写楽をはじめとした浮世絵黄金期 多くの実力派絵師が多彩に活躍した18世紀後半。なかでも天明(1781~89)から寛政(1789~18[...]
開催日 2025/4/15(火)2025/7/13(日)
開催時刻 10時00分~18時00分
入館は閉館30分前まで。休館日は、月曜日(祝日開館・月曜日が祝日の場合はその翌日)
開催地

越前ふくい美術館

住所 福井市大手2-8-8

2025/3/13(木)2025/9/2(火)
かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫【敦賀市】

かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫
アニメシリーズ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のこどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学べる展示です。 だれもが安心して笑顔でくらせる[...]
開催日 2025/3/13(木)2025/9/2(火)
開催時刻 9:30~17:30(最終入館17:00)
※ワークショップ開催日および時間は異なります(詳細はチラシをご覧ください)
開催地

敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館

住所 福井県敦賀市金ヶ崎町4-1

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる