

こんにちは。ふーぽ編集部のMKです。
毎月、旬の食材や季節の行事に合わせた“一飯三菜”のレシピをお届けする「おべんとうレシピ」。
今月は、「春の手まりずし弁当」です。
華やかで気分も上がる手まりずしは、ちょっとしたおもてなしや、お花見のおともにもぴったり。
好みの具でアレンジを楽しんで。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : MK
「おいしいものしか食べたくない」がテーマ。
主に、ふくいの食べもの、飲みもの、うつわ(職人)について書いてます。ときどき、オシャレもしたくなります。
エジプトと古墳時代、ジブリも好きです。県内のアート情報にも目を光らせています。
- ◀次の読みもの 似合うめがねの選び方!印象をフレームや素材で変える方法
- 前の読みもの▶ 「体も心もじんわり温まる、気持ちに寄り添うハーブティー。」椿宗膳...