公園に建てられた案内板によると、稗田集落の跡地に整備された公園とのこと。
公園には石積みなど、人が住んでいた痕跡が残されています。
とても静かで、聞こえてくるのは川のせせらぎと「ヒー♪、ヒー♪」というトラツグミ(野鳥)の鳴き声だけ。
トイレと駐車場はありますが、街灯は1本もありません。
周りを山に囲まれ、空は少し狭めですが、夜空が暗くて星を見るには絶好の場所の一つと言えそうです。
公園に着いて車から出ると、星の多さに驚きました!
天の川がくっきり見えて、その美しさに、ため息がもれました。
そして、この感動が皆さんにも届くといいなぁと思いながら、張り切ってカメラを構えると・・・!?
「天の川を背景に、い、い、犬が星空を見上げている!?」ことに、気づきました!
▲い、い、犬が星空を見上げている!?
※写真の中央付近に犬の影が写りました!
恐る恐る犬に近づくと、犬の石像であることがわかりました。
稗田の里公園には、かわいい十二支の石像の位置で、方位を知ることができるモニュメントが設置されています。
▲かわいい犬の石像が天の川を見上げる
※夏の大三角が写っています。わかるでしょうか?
私が行ったときはちょうど、可愛らしい犬の石像が、東から昇ってきたばかりの天の川を見上げていました。
でも、真っ暗な公園なので、なかなか犬の姿が写らず、石像を携帯電話のライトで照らしながら、撮影しました。
それから、満開の桜の上にタイミングよく、天の川が昇ってきましたよ。
▲満開の桜と天の川
※立派な桜で、近くではカメラに収まらなかったため、稗田川を挟んで、反対の岸で撮影しています
公園の中には、集落に住んでいた方が離れるときに植えたという杉の木が、満天の星を背景に堂々と立っていました。
▲堂々と立つ姿が迫力満点!の杉の木
※とても背の高い杉の木で、下から見上げると、首が痛くなるほどです!
最後に、天の川を撮って帰ろうとシャッターを押すと、写真の左下あたりが少し明るくなっていることに気づきました。
▲写真の左下あたりが、少し明るい?
※右下あたりも明るく見えていますが、天の川の明るい場所です
次の瞬間、天の川が「ス~」と薄くなり、青空の中に溶けていきました。
少し霧もでていたようです。
▲青空に溶けていく天の川
今回は、池田町の稗田の里公園の星空を紹介しましたが、皆さんのお住まいの地域でも、近くに星がきれいに見られる場所があるかもしれません。
晴れて星が見られたら、暖かい服装をして風邪をひかないように、以下のポイントを守りながら、ぜひ星空を見上げてみてください^^/
~星空観察のときに気をつけたいポイント~
■安全管理:昼間の内に、危険な場所、立ち入ってはいけない場所がないか確認しましょう。また、山へ行く場合には、クマよけの鈴やオーディオなど、音の出る物を身に付け、複数人で行動しましょう。
■ライトの使用:星の観察・撮影をしている人がいたら、ライトの使用は必要なときだけ。
■ゴミは必ず持ち帰ろう。
■民家などが近くにあるときは、大きな声など出さず、夜間はお静かに。
マナーを守って、星空を楽しみましょう^^/
インスタグラムはこちら(最新の星空写真を紹介)
ブログはこちら(掲載している写真データなども詳しく紹介)
ホームページはこちら(加藤の活動を紹介)
※紹介している写真は、星が見やすいように画像処理をしています。そのため、実際に人が見た星空とは異なります。
ふくい星空写真館【連載】
バックナンバー