学生座談会

学生座談会

県内or県外? どこで何をしたい? 人生の岐路になりうる進路をどう決めていくか。将来を真剣に考える高校生のお悩みに 現役大学生が本気で回答!

高校生参加者

シオリさん

ケイタくん

カナデさん

大学生参加者

ヒロシさん

コウイチさん

カスミさん

イブキさん

\ 高校生へ /

県内と県外の大学、どちらに進学したいですか?

シオリさん(県外進学志望
法律関係に興味があり、法学部へ進学しようと思っています。福井県内には法学部がないので県外に行くことになりますが、京都出身で福井に転校してきたとき、他の地域の文化に触れる楽しさを知ったので県外に行くことも楽しみです。

ケイタくん(迷い中)
大学生活は都会で一人暮らしをすることに強い憧れがあるのですが、福井には全国でもレベルの高い教育学部があるので、将来を考えると福井に進学するほうが有利。でも、都会に出たい気持ちも捨てきれないので、今すごく迷っています。

カナデさん (県内進学志望)
県外で一人暮らしをするイメージはあまりないかなぁ。ちょっと大変そう。今習っている恩師の元でクラシックバレエも続けたいし、プライベートも充実させていきたい。大学で具体的にやりたいことがまだみつかっていないのが悩みです。

 

\ 大学生へ /

県内と県外の大学、どんな理由で進学を決めましたか?

ヒロシさん (県内出身/県内進学)
コロナとともに始まった大学生活でした(笑)。中学校3年生のときから「福井で教員になるため」だけを考えて高校、大学を選んで進学しましたが、じつは大学4年間で目標が変わり、春からはIT関係の会社に勤めます。

コウイチさん (県外出身/福井へ進学)
京都出身。東京工業大学を卒業後、在学中のアルバイト(塾講師)で発達特性のある生徒と出会ったことをきっかけに児童精神科医を目指して福井大学に入学。学びたいことがあったことと豊かな自然に惹かれて福井に移住しました。

カスミさん (県内出身/県内進学)
建築を学びたかったので福井大学と迷いましたが、友人や両親からのアドバイスで福井工業大学に進学しました。実家は大野なので車があれば通える範囲ですが、冬の状況を考えて大学の近くで一人暮らしを満喫しています。

イブキさん (県内出身/県外進学)
思いっきり音楽がやりたくて中学卒業してすぐ県外の音楽高校に進学しました。それからずっと県外一人暮らしです。大変なことも多いのですが、音楽仲間に出会えたことが幸せすぎて、県外に出て本当によかったと思っています。

ケイタ
大学生活は都会で暮らすことに憧れが強いのですが、最終目的は福井で教員になることなので県外に進学するか迷っています。どうやって大学を選びましたか?

ヒロシ 
僕も中3の頃から教員を目指していたから福井一筋…と言いたいところですが、実は金沢の大学と迷いました。先生に相談したら、最終目標が福井なら教員採用試験に合格するためのサポートが手厚い福井大学に行くのがいいとおすすめされたことが福井に残る決め手になりました。

カスミ 
私は建築が学びたくて、学べる学校が福井にあったので選びました。

イブキ 
どうしても音楽がやりたくて福井じゃできなかったから県外に行ったけど、福井でできるならずっと居たかった!

コウイチ 
京都出身で東京の大学にいて福井とは無縁でしたが、児童精神分野の治療に強いのが福井大学医学部だったので、土地柄など総合的に判断して決めました。

カナデ
「やりたいこと」を基準に選んでいるんですね。私はまだそれが見つかっていなくて不安です…。カナデ 「やりたいこと」を基準に選んでいるんですね。私はまだそれが見つかっていなくて不安です…。

イブキ 
大学入ってからやりたいことが見つかることもあるよ!

コウイチ 
そうそう。僕は回路設計がしたくて東工大に入ったけど、そのときしていた塾講師がきっかけで児童精神科医になりたいと目標が180度変わって、今ここにいるからね。

ヒロシ 
僕も同じく大学4年間で出会ったことや体験から、長年望んでいた教員にならず、ITの会社に勤めるよ。人生百年と言われる今、やりたいことは常々変わるし、置かれた環境でも変わる。夢や目標が明確じゃないことで悩む必要はないよ。ただ、後悔しない選択をしてほしいなと思います。

シオリ
一人暮らしで大変なことはありますか?

イブキ 
全部大変(笑)。お金もかかるし、家事もしなくちゃいけない。だけど、体験する価値は絶対ある。家族以外の大人と接することで親に頼らず生きていく力がついたと思う。

ヒロシ 
僕は実家暮らしなので家に帰れば誰かいる安心感があるけど、一人暮らしの友人は一人の時間がさみしいと言う子もいるね。

カスミ 
私は一人の時間が好きなのでその点では向いているかな。実家も遠くないので週に1回くらい帰っています。

コウイチ 
食事面ですね。安く、手間も省きたかったので東京では朝も夜も学食を利用していました。 ヒロシ 飲食店のアルバイトでまかないをいただくという手もあるよね。

ヒロシ 
飲食店のアルバイトでまかないをいただくという手もあるよね。

カナデ
勉強とアルバイトの両立はむずかしいですか?

ヒロシ 
学業との両立は可能◎。僕は平日夜2〜3時間、土日しっかり働いて、サークル活動や課外活動もやっていました。大学は思っているより自由時間が多いよ。

カスミ 
製図などの課題も多いので平日はあまりできないけど、そのぶん土日に働いています。課題提出まで1〜2週間あるので計画的に進めていけば両立可能です。

  ケイタ
大学受験のとき、どれくらい勉強しましたか?

コウイチ 
高2の終わりまでは部活優先で成績も平均よりちょっと上くらいだったので、高3の1年間は塾終わりから寝るまで勉強を頑張りました。一浪した予備校時代も授業終わってから眠るまで勉強漬けでしたね。医学部を受けるときも卒業後1年間、同じように勉強していました。

一同 
すげーーー…。

コウイチ 
理系以外の勉強がしんどかったですが、目標があったから頑張れたというか。

イブキ 
私はまったくしなかった。ピアノ一直線!

ヒロシ 
一日一教科に絞って長時間取り組むより、一日多教科で短時間ずつ勉強すると効率がいいよ。集中力は長くて60分が限界。

カナデ
大学生になると車を運転できるから遊びの幅が広がりそう!

イブキ 
車でどこでも行けるのって、福井のいいところだよね!

ヒロシ 
夏は大野の山奥や小浜でキャンプ、冬はスノボ。都会的な施設が少ない分、自然の中で遊んでいることが多いかな。

ケイタ
どうしても都会で過ごしたい気持ちが捨てきれない…

イブキ 
なんで? 都会なんてどこも混むし、そんなに良いところでもないよ?

ケイタ 
好きな野球チームが横浜にあるから、間近で観戦したい!

イブキ 
大学生になったら自由に行けるよ!バイトもできるからお金もあるし、高校生より時間もあるよ。

コウイチ 
週末、東京までコンサートを聴きに行くこともあります。好きなバンドの追っかけや、東工大時代の旧友に会うことも。

カスミ 
毎週じゃないけど、行こうと思えばどこへでも行けるね。

イブキ 
私は春にロンドン行くしね!

ヒロシ 
韓国とかもすぐ行けちゃうよね。

シオリ
福井って活躍しやすい町と聞きましたが、本当?

 

ヒロシ
まわりで起業している人やイベントを主催している人、多いね。

コウイチ
福井県内で放課後教室を運営する学生団体に所属していますが、企業が支援してくれて、活動場所の提供や取材も多く、学生がなにか始めたら伸びやすい環境だと思います。

イブキ
都会だと芸能活動と学業の両立はむずかしくて追い込まれちゃう人も多いんだけど、福井は学業面も精神面もサポートしてくれるから、そのスタイルは素晴らしいと思う!

カスミ
学生のための県や市の補助金、学生に出資してくれる企業があることなど、よく知らなかったのですが、そういう環境に行くきっかけがあるといいな。

座談会を終えて

座談会の感想

シオリ 
視界がクリアになりました!ネームバリューで大学を選ぶのではく、「なにが得意な弁護士になりたいか」をしっかり決めて探してみようと思います。

ケイタ 
同じ道を歩んでいた先輩の生の声が聞けてよかった。自分の目標を基準に、いろんな大学のオープンキャンパスに行って総合的に判断しようと思います。

カナデ 
やりたいことが変わる可能性があると知って、今の自分のままでもOKだと安心しました。自分の熱量次第でなんでもできるのが大学生。すごく楽しそう!

大学生から高校生へ一言

イブキ 

偏差値で大学を選んじゃダメ!どんな大学でも目標に向かって進む心があればいい仕事ができる人になれる。視野を広く持ってね。活動のフィールドは世界!

ヒロシ 
県内・県外どちらに進学しても、その環境で出会う新しい仲間と楽しめると思う。遊び、勉強、趣味、なんでも興味の湧くことに素直に挑戦してみて。

コウイチ 
いろんな大学のパンフレットを見て、やりたいことができる環境を探してみよう。気になったところは実際に足を運んで、最後は自分の直感を信じて。

カスミ 
やりたいことが決まっている人は、もっと細分化して考えてみるとベストな大学が見つかると思う。まだ決めきれてないなら幅広く学べる工大はオススメ!

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

UP編集部
writer : UP編集部

「今の生活をよりよく」を目指し、ひとつのテーマを深掘りした1年保存版のフリーペーパー「UP」を発行しています。

嶺北10市町と連携制作し、各支町の行政施設等にも紙媒体を設置しています。

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる