秘湯という言葉がふさわしい、水月湖畔に佇む小さな湯宿。
福井県で唯一「日本秘湯を守る会」に所属しており、日帰り入浴もできます。
浴場は客室の階下にあり、湖まで手が届きそうなほど近い。
泉質は、北陸では珍しい気体の放射性物質ラドンを含む「単純弱放射能泉」。
透明・無色無臭のさっぱりした湯で、湯気を吸い込むように入浴すると免疫力向上が期待できるといいます。
本来は冷鉱泉のため、夏は水風呂にも入れます。
築150年の古民家を移築した建屋は往時の面影を残し、どの場所からも湖とそびえ立つ梅丈岳を眼前に望みます。
日々の喧騒を忘れられる静けさと手つかずの自然に誘われ、数々の文化人が訪れるのも頷けます。
基本情報
| 住所 | 福井県三方上中郡若狭町気山334-1-8 |
|---|---|
| 電話番号 | 0770-45-0255 |
| 営業時間 | 日帰り入浴/10:00~15:00 |
| 定休日 | 日帰り入浴/火曜ほか不定休、12/31~1/3 |
| 公式サイト | ホームページ |
| 料金 | 1泊2食付 税込14,450円~。日帰り入浴/税込1,000円、小学生以下税込500円(貸出タオル付き) |
※上記は2025年3月17日現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご確認の上お出かけください。
いいコメいいコメをもっと見る
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

































![[北陸初出店]夜のドーナツ専門店「黒墨商店 福井店」が福井市勝見に8月28日にオープン。](https://fupo.jp/wp-content/uploads/2025/08/Image_20250805_134626_619-460x345.jpg)









