温泉地にある日帰り入浴施設。昔から湯治場として親しまれてきた泉質は、神経痛や関節痛、慢性婦人病などに効能があります。浴場は「天の湯」と「地の湯」の2種類があり、男女1週間交代制。
 「天の湯」は、昼は日光が差し込み、夜には星を仰ぎながら入浴できます。他にも温泉卵を作れたり音楽イベントが行われるなど、老若男女問わず楽しめる施設です。
基本情報
| 住所 | 福井県あわら市温泉4-305 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0776-78-4126 | 
| 営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:30)、日曜7:00~ | 
| 定休日 | 第4火曜 | 
| 駐車場 | 85台 | 
| 公式サイト | あわら温泉 セントピアあわら | 
| 公式SNS | |
| 料金 | 大人(高校生以上)500円、 中人(小中学生)300円、小人(3歳以上)200円 | 
| カード支払い | 不可 | 
| サービス・こだわり | 釜風呂、シャンプー、ボディソープ、ドライヤー、食事処、休憩所、売店、自動販売機、リラクゼーション、マッサージ機、キッズスペース、フリーWi-Fi | 
※上記は2023年5月23日現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご確認の上お出かけください。
いいコメいいコメをもっと見る
 日帰りであわら温泉が楽しめる場所を探していたところ、こちらを見つけました。
 いわゆる公衆浴場のようなお風呂で、観光客だけでなく地元の方も多くいらしており、憩いの場のようになっているようでした。
 温泉街で気軽に、しかも手ごろな価格で温泉が楽しめるのが嬉しいです。
 今回利用したのは、女湯「天の湯」でした。
 高い天井と広い窓が印象的で、外からの光が入って明るく開放感がありました。露天風呂も広々としており、ゆったりくつろげました。
 今回は利用しませんでしたが、食事が出来たり、観光案内や漫画が読めるコーナーなどもあり、かなり充実した施設です。
 また気軽にあわら温泉を楽しみに来たいと思います。 
 ゆうかさん(30代・女性) 
訪問日:2019年7月 
 日帰りであわら温泉が楽しめる場所を探していたところ、こちらを見つけました。
 いわゆる公衆浴場のようなお風呂で、観光客だけでなく地元の方も多くいらしており、憩いの場のようになっているようでした。
 温泉街で気軽に、しかも手ごろな価格で温泉が楽しめるのが嬉しいです。
 今回利用したのは、女湯「天の湯」でした。
 高い天井と広い窓が印象的で、外からの光が入って明るく開放感がありました。露天風呂も広々としており、ゆったりくつろげました。
 今回は利用しませんでしたが、食事が出来たり、観光案内や漫画が読めるコーナーなどもあり、かなり充実した施設です。
 また気軽にあわら温泉を楽しみに来たいと思います。 
 ゆうかさん(30代・女性) 
訪問日:2019年7月 
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

 
 





 
  
  
 






























![[北陸初出店]夜のドーナツ専門店「黒墨商店 福井店」が福井市勝見に8月28日にオープン。](https://fupo.jp/wp-content/uploads/2025/08/Image_20250805_134626_619-460x345.jpg)






 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

