昭和39(1964)年10月10日から10月24日までの15日間にわたり、第18回オリンピック東京大会が開催されました。その開催にあたり、準備作業や運営などに多くの人が関わりました。
本展では当館の元館長で、同大会の際に近代5種競技の競技役員を務めた松平永芳氏が残した資料から、興味深いエピソードなどを紹介します。
| 開催日 | 2020/7/18(土) 〜 2020/8/30(日) |
|---|---|
| 開催時刻 | 9:00~19:00(入館は閉館の30分前まで) |
| 開催地 |
福井市立郷土歴史博物館 松平家史料展示室 |
| 住所 | 福井県福井市宝永3丁目12-1 |
| URL | |
| 料金 | 一般・高大生220円 ※中学生以下、70歳以上、障がい者とその介助者は無料 |
| お問い合わせ |
福井市立郷土歴史博物館 0776-21-0489 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
ケルティック・クリスマス2025 シャロン・シャノン&ザ・ステップクルー・トップ3 with ダン・ステイシー
楽しくて心躍る、ひとあし早いクリスマス♪ アイルランド/ケルト音楽を代表する人気・実力ナンバー1の女性...
開催日が近いイベント
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす


































![[北陸初出店]夜のドーナツ専門店「黒墨商店 福井店」が福井市勝見に8月28日にオープン。](https://fupo.jp/wp-content/uploads/2025/08/Image_20250805_134626_619-460x345.jpg)












