県立歴史博物館で開催中の特別展「越前・若狭やきものの旅」では、越前町の岳ノ谷窯跡から発見された越前焼が展示されています。本対談では、岳ノ谷窯跡の発掘調査に携わったお二方に、発掘当時のお話や、一乗谷朝倉氏遺跡において越前窯製品が果たした役割、さらに日本人が壺に抱いてきたイメージなどをお話しいただきます。
講師:小野正敏氏(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館特別館長)
荒川正明氏(学習院大学文学部哲学科教授)
開催日 | 2025/8/17(日) |
---|---|
開催時刻 | 14:00~15:30 |
開催地 |
福井県立歴史博物館 |
住所 | 福井県福井市大宮2丁目19-15 |
URL | |
定員 | 160名(申込フォームまたは電話0776-22-4675でお申し込みください) |
対象 | どなたでも |
お問い合わせ |
福井県立歴史博物館 0776-22-4675 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
開催日が近いイベント
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす