小3はじめての能開 体験授業
集団授業を受けていただきます。ノートの使い方や問題の解き方、間違えた問題の直し方など、能力開発センターの勉強...
国内外で食と農の持続可能な未来図を模索するひとを取材したドキュメンタリーの上映会。
---主催者からのコメント---
近年は日本の食の安全性に疑問や不安を抱く人が増え、食や農、健康、環境問題への関心も高まってきていると聞く。
そこで私たちに何かできることはないかと模索し、今、食と農の現場では何が起こっているのかをまず知ってもらいたいと考え、上映会をする運びとなった。
この映画を鑑賞し、現状を知ってもらうと共に、何か行動を起こすきっかけになっていただけたらと願っている。
| 開催日 | 2023/7/23(日) |
|---|---|
| 開催時刻 | 9:30開場 10:00開始 |
| 開催地 |
結とぴあ 多田記念大野有終会館 305・306号室 |
| 住所 | 福井県大野市天神町1-19 |
| URL | |
| 料金 | 1人1,000円、高校生以下無料 |
| 定員 | 各回50名 |
| 締め切り | 当日まで受付 |
| 対象 | 子どもから大人まで |
| お問い合わせ | 090-7748-4856(小泉) |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
集団授業を受けていただきます。ノートの使い方や問題の解き方、間違えた問題の直し方など、能力開発センターの勉強...
楽しくて心躍る、ひとあし早いクリスマス♪ アイルランド/ケルト音楽を代表する人気・実力ナンバー1の女性...