【開催済】さかいキッズワンダーランド in 春江 vol.3

  • さかいキッズワンダーランド in 春江 vol.3 メイン画像

さかいキッズワンダーランド in 春江 vol.3 メイン画像

~こどもたちが学べて楽しめる様々なイベント~
毎回、大盛況な子育てイベントで今回のvol.3は4つの会場で「食育企画や親子体験、学び」など子供たちが学べて楽しめる様々な子育てイベントを同時開催します。
今回も坂井高校の生徒たちとも連携し様々な企画を開催します。
第8回さかいこどもエコひろば2025も同時開催です!!

【イベント企画紹介】
①こども体験フェスティバル
~子供たちのワクワクをを育む習い事が大集結!~
気になる子供向け習い事を「見て・聞いて・体験して」ワクワクを見つけてみませんか?
下記に当てはまる人は、是非ご参加ください!
■子供たちに色んな習い事を体験させたいけど、どこにどんな習い事があるか知らない・・・
■子供たちに習い事を体験させるのに、色々と調べて連れていくのが大変・・・
■子供たちが本当に興味をもつ習い事を見つけたい・・・
サッカー / ダンス / 英会話 / プログラミング / 楽器 / 体操 / 書道 など
会場:春江体育館
時間:10時~16時

②第8回さかいこどもエコひろば2025【坂井市環境推進課】
~親子で楽しんで体験!自分にもできる、ちょっと環境にいいことを見つけよう~
環境問題の結果、近年では観測史上稀に見る猛暑が毎年のように発生したり、豪雨や洪水による被害が発生することが増えつつあります。
環境問題の改善は私たちが地球に住む、もしくは次の世代に地球を残すという観点で非常に重要です。
そこで私たち大人が環境改善に取り組むのはもちろんの事、子どもたちにも環境問題が身近にある事を知ってもらい、自分たちでも改善できるという事をイベントを通して体験してもらいたいです。
■北陸電力(株)
環境クイズ&人間発電クレーンゲーム
クイズに正解すると自電車を漕いで発電した電気でクレーンゲームを体験可能。
■パナソニック(株)
ソーラートレイン体験
手回し発電機とソーラーパネルの力で鉄道模型を走らせよう!
■サステナ美術館(坂井市まちづくりカレッジ第8期生環境グループ)
ビーチグラスワークショップ
ビーチグラスや貝殻を使って写真立てにアートを作ろう。
■坂井市環境推進課
雑紙回収&フードドライブ
お家にある雑紙や賞味期限が1ヶ月以上の常温保存ができる食材をお持ちください。
■その他
廃材を使ったスノードームづくり/古着を再利用した可愛いブレスレッドづくり
※各体験をする毎に1エコ通貨GET!!雑紙回収とフードドライブに関しては量に応じて最大4エコ通貨GETのチャンス!!貯めたエコ通貨でお菓子に交換可能。
■福井県動物愛護センター
犬猫ふれあい譲渡会
犬のしつけ教室
https://www.fapscsite.com
会場:アルプラザアミ(1Fホール / 2F / 坂井市役所春江支所)
時間:10時~16時
参加費:無料

➂こどもアートCANVAS(キャンバス)
~楽しく感受性を育む~
昨年、大人気企画!こどもたちの感受性を高める様々なオシャレで可愛いモノづくりを体験を作家さんたちと一緒に楽しんで下さい。今回は出展者も大幅に増えます!
■カスタムクレヨンづくり
店名 / Laughter
対象 / 保護者同伴で何歳からでも。小学生以上は1人でも可。
参加費 / 1,000円
所要時間 / 制作15分程度、出来上がりまでに40分程
■クリスマスチェキキーホルダー
店名 / Lunars
対象 / 何歳らでも可能。
参加費 / 800円~※カスタムパーツによって値段が変わります。
所要時間 / 15分~20分程度
■アニマルキャンドルワークショップ
店名 / shiiro
対象 / 小学生以下のお子様は保護者同伴。
参加費 / 1,500円
所要時間 / 30分~40分程度
■アルコールインクアートで世界で一つの作品づくり
店名 / Chitto.
対象 / 保護者同伴で何歳からでも。小学生以上は1人でも可。
参加費 / 1,500円~2,000円※作るものによって変わります。
所要時間 / 15分~20分程度
■マスコットづくり
店名 / マスコット部
対象 / 保護者同伴で何歳からでも。縫物ができれば1人でも可。
参加費 / 1個 1,500円 ※2個から1,000円/大人と子どもで2,500円
所要時間 / 60分~90分程度
■選べるマクラメ編み体験
店名 / sayu.280
対象 / 小学生以上
参加費 / 800円
所要時間 / 30分程度
■世界で一つだけのスノードーム
店名 / 坂井高校生活デザインコース
対象 / 2歳から小学生
参加費 / 700円
所要時間 / 20分~30分程度
■杉板おぼんづくり(無塗装)
店名 / nook(ヌック)
対象 / 保護者同伴で何歳からでも。小学2年生以上は1人でも可。
参加費 / 1,500円
所要時間 / 15分~20分程度
会場:エンゼルランドふくい1F(ファンタジーエッグ)
※各企画、事前募集はありません。当日の参加のみとなります。杉板おぼんづくりは屋外で開催してます。

④さかワニ×クラフトクック ダンボールアート体験
~ダンボールでワニを作ろう!~
坂井市の形って、ワニに似てるかも!?
そんな発想から生まれた「さかワニアートプロジェクト」。
今回は造形作家・クラフトフックことキシモトコウジ先生をお招きして、世界にひとつだけのワニをダンボールで作るアート体験を開催します。
さらに、ダンボールのおうちにお絵描きや色ぬりができるコーナーも登場!
ワークショップに参加されるお子さんやそのごきょうだいは、無料でお楽しみいただけます。
会場:エンゼルランドふくい2F(コミュニケーションラボ)
時間:10時~16時
参加費:1,000円(当日受付にてお支払いください)

⑤SeraHapi屋台村
~子どもみんな大好き~
子どもがワクワク楽しめる縁日やワークショップが楽しめます!
会場:エンゼルランドふくい2F(クラフトルーム)
時間:10時~16時

⑥ミニ新幹線&電動乗り物乗車体験【坂井高校自動車コース/電気コース企画】
~ミニ新幹線に乗って楽しもう~
車掌なりきりビブスを着用した車掌体験や乗車記念切符をもらえて楽しめます!
会場:エンゼルランドふくい(日時計付近)
時間:10時~16時
参加費:無料
※雨天中止or会場変更

⑦マイクロビットでロボットを動かそう【坂井高校電気コース企画】
~高校生が分かりやすく教えるプログラミング教室~
会場:エンゼルランドふくい2F(コンピュータールーム)
時間:10時~16時
参加費:無料

⑧ドーナツとパフェとお菓子のお家【坂井高校食品コース×ももんとぅるコラボ】
簡単にできるドーナツづくりを教えちゃいます!ももんとぅるさんと一緒につくる特製パフェづくりを楽しもう!
会場:hibi.yoki.
時間:10時~16時
参加費:2,500円/1組
所要時間:50分程度

⑨ダンスパフォーマンス
DANCE STUDIO CREWのYUMEクラスとKOKOROクラスの小学生から高校生までの皆が女の子パワー全開で可愛く、格好よく踊ります!!
会場:エンゼルランドふくい
時間:15時30分~

とても沢山の内容となっているので、興味がある企画には是非参加してみて下さい‼

開催日 2025/11/16(日)
開催時刻 10:00~16:00
開催地

アルプラザアミ/春江体育館/エンゼルランドふくい/hibi.yoki.

住所 福井県坂井市春江町随応寺第16号11番地
URL

https://sakai.machidukuri.fukui.jp/news/hotspot/1050/

@sakai_machidukuri

お問い合わせ 和田真幸
080-3748-2273

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

開催日が近いイベント

小4 プレ ハイレベル算数

小4 プレ ハイレベル算数

能開では、小学5年生対象の「ハイレベル算数」を、小学4年生向けにプレ開講します。 この講座では教科書内容か...

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる