連弾の妙技 ~The ORGAN~ オルガン:長田真実 & 大平健介
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...
SDGs×伝統工芸の新しい体験授業!
越前和紙のロール状の原反(げんたん)から、細長い和紙を自分の手で切り出して、世界でひとつのランタンをつくります。
越前和紙の産地で機械漉きをしている石川製紙株式会社さんから『余った切れ端の和紙ロールをこのまま処分するのはもったない』と、譲っていただいたものを使用。
越前和紙を手で切ってみた感触や切れ端にも楽しんでみては。
アイデアやデザインは無限大!
クリスマスに合わせて、お家の中を華やかにするオリジナルのランプシェードを作ってみては?
ろうそく型LEDライトもプレゼント。
■コロナ予防対策
・受付時の検温や消毒などが必要です。
・事前に体調が優れない方は事務局までご連絡くださいませ。
開催日 | 2022/12/18(日) |
---|---|
開催時刻 | 9:00~9:50 ※10分前には集合・受付をしてください。 |
開催地 |
武生中央公園内 まさかりどんの館 |
住所 | 福井県越前市高瀬2-7-124 |
URL | |
料金 | 1セット500円 ※申込み時にランプシェードの希望作成数をご記入ください。 ※お支払は現金のみ。お釣りの無いようご協力ください。 |
定員 | 先着20セット |
対象 | 3歳~12歳(保護者同伴) |
お問い合わせ |
環境文化研究所 0778-25-6051 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団をはじめ、イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケス...