お菓子の美術館 渡辺おさむ展
本物そっくりな樹脂製のスイーツでデコレーションされた動物や城など、美術作家・渡辺おさむの甘く可愛らしい世界が...
福井県越前市の今立地区は、古くから紙漉きが盛んで、1500年という長い歴史があります。
 
 国内でも珍しい「紙の女神さま」をお祀りする岡太神社・大瀧神社は、日本一複雑ともいわれる屋根や、拝殿と本殿が結合した複雑な構成、社殿を彩る装飾彫刻が特徴的です。
 
 そんな岡太神社・大瀧神社の境内を、越前和紙や竹材で作られたあたたかな灯りが包み込みます。
 静けさと落ち着きを感じられる幻想的な空間を是非お楽しみください。
| 開催日 | 2024/8/3(土) 〜 2024/8/4(日) | 
|---|---|
| 開催時刻 | 18:00〜21:00 | 
| 開催地 | 紙祖神 岡太神社・大瀧神社 | 
| 住所 | 福井県越前市大滝町13-1 | 
| URL | |
| お問い合わせ | 紫式部プロジェクト推進協議会 0778-22-3016 | 
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
本物そっくりな樹脂製のスイーツでデコレーションされた動物や城など、美術作家・渡辺おさむの甘く可愛らしい世界が...
「越山若水」キュレーターと共に行く福井のレストラン。 ミュージシャンで大の蕎麦好きとして知られるホフデ...