ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:ブルース・リウ
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団をはじめ、イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケス...
【今回のテーマはSDGsとMetaverse(メタバース)】
お待たせいたしました。
2022講演会11年目の集大成となる講演会です。
世界に輝く日本とあなたを創るプロジェクト
神田昌典の『2022』講演会
ついに最終回!
だから、一気に放出
金融・飲食・医療・介護・福祉・健康・教育・住宅・エネルギー・社労士・会計士・税理士・弁護士・行政書士・製造業・AI・IT・通信・国際協力・非営利法人・地域創生・リサイクル・農業・漁業・林業・アート・デザイン・マーケティング・コンサルタント・コーチ・人材派遣・スタートアップ・などなど
多種多様な業種・業界全てに通用する
2030年に至るビズネスチャンス大全
2022年はリアルとバーチャルの夕顔うが始まるVR元年
ビジネスチャンスとマーケティング技術の両面から2030年に向けより大きな潮流に乗るための秘訣をお話しします。
2022年に結果を上げる具体法を120分に凝縮して伝えるのが経営者・経営幹部・社会リーダー3000人超が集う
神田昌典の2022講演会です。
◉2022年の講演内容
□広告費ゼロで、816人が集まった顧客獲得の新常識
□2022年から2025年:実利につながる「神田流・ビジネス予想」
□「SDGsでは稼げない・・・」と嘆く会社ほど、SDGsで急成長する突破口、教えます・
□子供たちに聞かせておきたい!学校にいきたくないのは、「君が、天才だからだ」。
□突然変わる流れに備える:2022年、四半期ごとの季節のテーマ
しかも、聞くだけではなく、未来を体験していただきます!
□最先端「メタバース体験」で、あなたの現実をアップデート(まわりに自慢できます!)
□売り込まないのに、顧客が業れるを創る「スリープライス戦略」とは?
他にも、2022年の仕事に役立つ最新の情報を神田昌典が選りすぐってお伝えします。
◉開催日時
2022年1月28日 金曜日
18:30〜21:00
・アーカイブ動画は3/31まで視聴可能です。
参加費7700円(税込)
下記からお申込ください。
◉詳細
https://almacreation.co.jp/2022/lp/fukui
・オンライン参加
https://cart.almacreations.jp/seminar/product_master_id=5362&no=1&hsCtaTracking=c92d40e2-fb7f-4bf1-b00c-cc55541cd075%7C80daec80-d83b-44b7-b290-06d49058a6bd
・サテライト福井会場参加
https://cart.almacreations.jp/seminar/?product_master_id=5363&no=9&hsCtaTracking=10656aa7-da6e-4ebf-b298-8fdc45dfb1e7%7C3cb0bb85-3d32-40b9-b196-a85a59cd4e62
《福井サテライト会場》
福井県産業情報センター
5F システム設計室
定員 12名
・講演会終了後、交流を兼ねた食事会あります。
21:30〜22:30(予定)
・会場は参加希望者のみにお伝えします。
【講師 神田昌典氏プロフィール】
経営コンサルタント・作家・日本を代表する国際的マーケッター
アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役
日本最大級の読書会である、一般社団法人リードフォーアクション 代表理事
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。
戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。
コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会(現在は「次世代マーケティング実践協会」)を創設。
同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展、急成長企業の経営者、ベストセラー作家などを多数輩出した。
1998年に作家デビュー。分かりやすい切り口、語りかける文体で、従来のビジネス書の読者層を拡大し、実用書ブームを切り開いたため、出版界では「ビフォー神田昌典」「アフター神田昌典」と言われることも。
『GQ JAPAN』(2007年11月号)では、“日本のトップマーケター”に選出。
2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位。
2014年5月、米国ウォートン校が主催する「ウォートングローバルフォーラム東京」における特別講座にて、唯一の日本人講師を務める。
11月、自ら開発した創造的問題解決スキル「フューチャーマッピング」を、米国研修企業の招聘によりセミナー開催。
スタンディングオベーションが続く大絶賛を受ける。
2018年 国際的マーケティング賞として著名な「ECHO賞」の、国際審査員に選出。
ビジネス分野のみならず、NPO法人学修デザイナー協会理事を務めるなど、教育界でも精力的な活動を行っている
【神田昌典の2022講演会実行委員会代表プロフィール】
寺嶋弘泰
福井県福井市出身
個性心理學研究所®名古屋本部認定講師
2007年までは仕事を転々としていたが、現職に落ち着く。
2013年に開催された『ホンキの1日@福井』実行委員会でスタッフ経験。
その後は2014年に立ち上げた朝活ネットワーク福井の主催として現在に至る。
2019年度2022講演会福井講演会主催担当
神田昌典講演会福井初開催
2020年、2021年度、2022年度福井講演会主催も担当
2019年9月ペライチ公式福井県認定サポーター取得
◉主催 神田昌典の2022講演会福井実行委員会
お問合せ
代表 寺嶋弘泰
hterashima0601@outlook.com
開催日 | 2022/1/28(金) |
---|---|
開催時刻 | 18:30〜21:00 |
開催地 |
オンライン開催 |
住所 | オンライン開催 |
URL | |
料金 | 7700円 |
定員 | 100名 |
締め切り | 2020年1月28日 16:00まで。 |
対象 | すべての業種の方が対象です。 2030年までに結果を出したい方 SDGsを社内で活用したい方 メタバースを体験したい方 |
お問い合わせ |
神田昌典の2022講演会福井実行委員会 080-4337-0601 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団をはじめ、イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケス...
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...