【開催済】【オンライン】自由研究テーマぎめ相談会

  • 【オンライン】自由研究テーマぎめ相談会 メイン画像

【オンライン】自由研究テーマぎめ相談会 メイン画像

学生の夏休みの課題「自由研究」のテーマを大人が一緒に考える相談会をオンラインで開催。

30分間テーマの調べ方や参考サイトに関するレクチャーを行った後、参加者各自で調べます。

対面で直接相談したい場合は、福井県鯖江市にあるつぐみ図書館にて、相談員が受付。
7/29(土)は13:00~15:45、7/30(日)は10:00~17:00にて相談可能です。

◆アドバイザープロフィール
光成 章(ジャートム株式会社 代表取締役)
1964年福井県生まれ、現在千葉県在住。早稲田大学卒業後10年間、矢野経済研究所、マッキャンエリクソン博報堂市場調査事業部等にて各種リサーチプロジェクトを担当。その後22年間、リーバイストラウス、シャネルでリサーチ及びカスタマーリレーションの責任者。
2018年6月、リサーチする志向とスキルの一般への浸透・普及を目指す、ジャートム株式会社を設立。早稲田大学の社会人教育機関・WASEDA NEO講師。
2019年6月、『エビデンス仕事術』(SBクリエイティブ)を執筆出版。
2019年度より福井工業大学環境情報学部デザイン学科マーケティング担当非常勤講師。
2021・22・23年度、国立大学法人福井大学「私の職業再構築支援プログラム」講師(必修科目・リサーチ&プレゼンテーション担当)
2022年度より複数の高等学校にて探究活動サポーター。2023年度、福井県学校間連携コーディネーター。
ふくいブランド大使。福井市応援隊所属。

◆主催団体
「すごい福井人になる! ゼミ」(すご福)
実践を通じて「使える情報」を収集・活用する力を鍛える、福井主拠点&全国展開の勉強会
代表: 光成章(ジャートム株式会社 代表取締役)
「エビデンス仕事術(SBクリエイティブ)」著者

開催日 2023/7/29(土)2023/7/30(日)
開催時刻 ■7/29(土)
13:00~13:30

■7/30(日)
10:00~10:30
13:00~13:30
16:00~16:30
開催地

オンライン(つぐみ図書館での対面相談も可)

住所 福井県鯖江市本町2丁目2-16
URL

イベント詳細はこちら

料金 参加無料
お問い合わせ ■すごい福井人になる!ゼミ
代表取締役 光成 章(福井出身者)
080-5961-1674
akira.mitsunari@jartm.com

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

岩合光昭写真展「こねこ」

岩合光昭写真展「こねこ」

動物写真家・岩合光昭が世界各地域で出合った“こねこ”たちの写真が大集合。 愛くるしく表情豊かな猫たちの姿を...

開催日が近いイベント

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる