保育の現場を長く離れてから復帰を検討している人に向け「保育現場の現状と対応」を2日で学べる講座を開講。
第14弾となる今回は、
・こどもの感情や変化をつかみ取る、こどもを落ち着かせるテクニック
・派手すぎない保育士としてのメイク術
などについて話します。
主催者からのコメント
開催日 | 2024/2/27(火) 〜 2024/2/28(水) |
---|---|
開催時刻 | 9:45~15:30 |
開催地 |
ユーアイふくい 学習室101 |
住所 | 福井県福井市下六条町14-1 |
URL | |
定員 | 30名 |
締め切り | 2024年2月25日(日) |
対象 | 保育の仕事に興味がある人 |
お問い合わせ |
株式会社グレート福井支店 0776-32-6010 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
連弾の妙技 ~The ORGAN~ オルガン:長田真実 & 大平健介
オルガン名手2人が紡ぐ、新たなる響き 国内外で活躍するオルガニスト・長田真実&大平健介が、連弾を中心に...
開催日が近いイベント
ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:ブルース・リウ
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団をはじめ、イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケス...
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす
コロナ禍でマスク生活が長く、マスクを取った際のメイクの度合いが難しい。
自分に合ったメイクってどんなんだろう…。
さっと髪を結ぶ技術ってないのかな?
この様なご意見を頂いたので、今回はメイクの先生にも講義をお願い致しました!
講座で学び、体感できるこの機会にぜひご参加ください♪
皆さんが学びたい内容、こども園の現職園長が今知っておいてほしい内容を毎回お伝えしています。
春から保育の仕事を始めようかな?ブランクがあるので復帰が不安だな、という方にぜひ受けて頂きたい講座です。