お蕎麦大好きミュージシャン小宮山雄飛さんと行く 福井✕東京の蕎麦 福井の酒肴で一夜限りの宴
「越山若水」キュレーターと共に行く福井のレストラン。 ミュージシャンで大の蕎麦好きとして知られるホフデ...
越前和紙職人で人間国宝である9代目岩野市兵衛さんの生漉奉書紙を用いた、二つのアート作品展が同時開催。
「神と紙遊び展」では、県工業技術センター主任研究員・山本一惠さんが手掛けた、細長い紙を巻いて表現する紙細工「ペーパークイリング」の作品が約40点並びます。
「越前和紙と現代の浮世絵」では、ドラえもんやちびまる子ちゃん、機動戦士ガンダム、攻殻機動隊などの、人気アニメキャラクターの木版版画が楽しめます。
| 開催日 | 2021/7/9(金) 〜 2021/9/27(月) |
|---|---|
| 開催時刻 | 入館時間9:30~16:30 ※火曜日休館 |
| 開催地 | |
| 住所 | 越前市新在家町11-12 |
| URL | |
| 料金 | 大人200円(卯立の工芸館と共通) ※9/17〜紙博2F特別展開催により300円、高校生以下無料 |
| 対象 | 一般 |
| お問い合わせ |
越前和紙の里 紙の文化博物館 0778-42-0016 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
「越山若水」キュレーターと共に行く福井のレストラン。 ミュージシャンで大の蕎麦好きとして知られるホフデ...
【越山若水】キュレーターと共に行く福井のレストラン。 料理王国編集長でフードジャーナリストの柴田泉さ...