美食学特別講座~フランス料理の現在地を学ぶ一日~

  • 美食学特別講座~フランス料理の現在地を学ぶ一日~ メイン画像

美食学特別講座~フランス料理の現在地を学ぶ一日~ メイン画像

【越山若水プロジェクト】特別講座

フランス料理界を牽引する料理人・サービスの巨匠と気鋭の若手シェフたちが福井に集い、料理を通じて「美食学」の本質に迫る特別講座を開催します。料理技術だけでなく、文化・歴史・香り・地域性までを包括的に学ぶこの勉強会は、フランス料理の今を知り、未来を考える貴重な機会です。

▼出演者(予定)

*クリスチャン・テットドア氏
MOF(1996年)受章/メートル・キュイジニエ・ド・フランス会長
「レストラン テットドア★」オーナーシェフ

*パトリック・アンリルー氏
「ラ・ピラミッド★★」オーナーシェフ

*ファニー・レイ氏
「オーベルジュ・ド・サンレミ・ド・プロヴァンス★★」オーナーシェフ
今フランスで最も注目を集める女性シェフ

*ジョナサン・ワイド氏
同店シェフパティシエ/ファニー・レイ氏のパートナー

*カルビン・ルオー氏
第74回プロスペール・モンタニエ国際料理コンクール優勝
「Hotel Bristol restaurant Epicure★★★」厨房の中核を担う若手シェフ

*フランク・ランギーユ氏
「CGB クープ・ジョルジュ・バティスト」会長
サービス技能コンクールの国際的権威者

*ファシリテーター・通訳:大沢晴美氏・大澤隆氏
(社)フランスレストラン文化振興協会(APGF)会長

主催者からのコメント

「美食学」の本質に迫る、食の未来を考える貴重な特別講座です。料理人、生産者、工芸のつくり手、卸、学生など、食に関わるすべての方々。食の未来を考える、学びと出会いのイベントへ、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催日 2025/11/15(土)
開催時刻 開場 12:30
開演 13:00
(終了予定 14:30)
開催地

ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂

住所 福井県福井市高木中央3-701
URL

お申込みフォームはこちら

料金 無料
定員 60~80名(応募先着順)
お問い合わせ 越山若水プロジェクト FUKUI Gastronomy 越山若水
(委託事業者/株式会社ジオード)
担当:岡部 藤祐(Okabe Tosuke)
okabe@geode.co.jp

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

大願寺合掌会館  秋の感謝祭

大願寺合掌会館  秋の感謝祭

大願寺合掌会館にて年に一度の感謝祭を開催! 豪華賞品が当たる抽選会やキッチンカー、お菓子・野菜詰め放題...

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

開催日が近いイベント

大願寺合掌会館  秋の感謝祭

大願寺合掌会館  秋の感謝祭

大願寺合掌会館にて年に一度の感謝祭を開催! 豪華賞品が当たる抽選会やキッチンカー、お菓子・野菜詰め放題...

新着のイベント

あわせて読みたい

お好みの条件でイベントをさがす

条件をチェックしたら下の検索ボタンをクリック

日付をえらぶ
エリアをえらぶ
キーワード検索
ジャンル
こだわり条件

イベント掲載(無料)の申込はこちらから

キーワード検索

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる