【あそび・創造の森プロジェクト】
参加者と一緒に森を整備し、その時に出た丸太や枝などの自然の素材を使って様々な活動ができるあそびばを作りました!
現代の子ども達が楽しいと思った活動が、結果的に未来の子ども達に豊かな自然環境を残せたらいいなと思ってます。
森の中でクリエイティブに活動できます!
例えば...
秘密基地づくり、ツリーハウス、ターザンロープ
ハンモックづくり、広場、ブランコ、木登り、など...
イメージは、リアルマインクラフト!
フィールドは山一個!!1日中虫取りをしても飽きないぐらい広大なフィールドです。
一緒に、森をきれいにしながら自然の中で思いっきり活動してみませんか?
◆こんなことをします
●未来の子ども達にの残せるような災害に強く生物多様性のある森づくりができる。
●様々な遊びや冒険にもチャレンジでき、クリエイティブに活動できます。
●子どもたち自身が自然・環境との共存も考えて、あそびを展開していくことができます。
◆こんな方におすすめ
●自由に遊べる森のあそび場が欲しかった。
●自然再生に興味がある。
●自然の中でいろんなクリエイティブなチャレンジをさせてあげたい。
●子どもに野外教育・自然学習をさせてあげたい。
【持ち物】
長そで・長ズボン(熱中症の可能性のある時期は半そででも可)
動きやすいクツ
飲み物
昼食(必要であれば)
軍手(軍手は無料でレンタルできます)
※雨の場合:カッパ
【中止について】
雨でも決行(テントを張ります)
警報が出ている場合は中止
最新情報は「あそびばプロジェクト」のホームページお知らせ欄まで
【あそびばプロジェクトでの感染症対策】
・体験中はマスクの着用をお願いしております。
・37.5℃の熱のある方・風邪の症状がある方の参加はお断りしております。
・定期的に手の除菌をおこなっております。
| 開催日 | 2021/5/15(土) |
|---|---|
| 開催時刻 | 10:00~16:00※途中の入退出可能 |
| 開催地 |
農村de合宿キャンプセンターの裏山 |
| 住所 | 福井県今立郡池田町菅生23-42 |
| URL | |
| 料金 | 1000円/人(池田町民500円) |
| 定員 | 20名 |
| 締め切り | 当日まで受付OK |
| 対象 | 幼稚園以上 ※対象年齢以下で参加される場合は、担当者までご相談してください。 ※小学2年生以下は保護者の付き添い必須です。 |
| お問い合わせ |
あそびばプロジェクト 松本 080-6926-5521 |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※天候や主催者様の都合により、内容等が変更または開催が中止となる場合がございます。
最新情報は公式サイト等でご確認ください。
ケルティック・クリスマス2025 シャロン・シャノン&ザ・ステップクルー・トップ3 with ダン・ステイシー
楽しくて心躍る、ひとあし早いクリスマス♪ アイルランド/ケルト音楽を代表する人気・実力ナンバー1の女性...
開催日が近いイベント
新着のイベント
あわせて読みたい
- お好みの条件でイベントをさがす


































![[北陸初出店]夜のドーナツ専門店「黒墨商店 福井店」が福井市勝見に8月28日にオープン。](https://fupo.jp/wp-content/uploads/2025/08/Image_20250805_134626_619-460x345.jpg)













