足羽山に濃厚抹茶パフェが人気の「無碍山房(むげさんぼう) 福井」オープン! 京都の老舗料亭が手掛ける和風カフェが福井に初上陸したよ。

足羽山に濃厚抹茶パフェが人気の「無碍山房(むげさんぼう) 福井」オープン! 京都の老舗料亭が手掛ける和風カフェが福井に初上陸したよ。

こんにちは、ふーぽ編集部です。

京都の有名老舗料亭「菊乃井」が手掛ける和風カフェ「無碍山房 Salon de Muge(むげさんぼう サロン ド ムゲ)」が福井に初上陸!

2025年2月8日(土)、福井市足羽山の登山道・愛宕坂の上に「無碍山房(むげさんぼう) 福井」がグランドオープンしました。

すでに平日でも満席になると噂の人気店に、編集部が行ってきました!

福井市市街地にある足羽山(あすわやま)は標高117mの低山。

周辺には神社や茶屋、足羽山動物園があり、季節ごとの風景や市街地など眺望も楽しめて、散歩にもぴったり。

そんな足羽山の登山道・愛宕坂の上に、和風カフェ「無碍山房(むげさんぼう) 福井」が誕生しました。

風情ある外観。入口付近の足元には、足羽山で採掘される名石「笏谷石」が敷かれています

「無碍山房」は、ミシュランガイド京都・大阪で14年連続3つ星を獲得する、京都の老舗料亭「菊乃井」プロデュースの和風カフェ

濃厚抹茶パフェをはじめ、本わらび餅や、みたらし団子・ぜんざいのセットなど、和スイーツを味わえます。

本店がある京都でも、連日行列ができるほどの人気店が、福井に初上陸しました。

受付番号の下に記載されている二次元バーコードを読み込むと、待機時間を確認できます

平日14時頃に来店しましたが、駐車場も車でいっぱい。噂通りの人気店です。

入店前は入口にある発券機で受付を済ませます。

受付表の二次元バーコードから待ち時間が分かるので、のんびり駐車場や店外で待てるので安心です。

指定の番号が発券機に表示されたら、入店OK。この日は約10分の待ち時間で入れましたよ。

店内左手は物販コーナー

菊乃井が手掛ける、にゅう麺やふりかけなどの食品をはじめ、越前和紙を使った雑貨なども販売しています。

店内右手は、見晴らしの良い展望席

取材した2月上旬は雪景色でしたが、春になれば愛宕坂の桜も見えて、季節ごとに変わる足羽山や市街内の景色を楽しめます。

奥にもテーブル席があり、和モダンで洗礼された雰囲気の中ゆったりと過ごせます。

メニューはこちら。

季節のパフェやパンケーキなどデザートはもちろん、ドリンクメニューも充実。

ミシュランガイド掲載の名店が手掛けるデザート、どれも気になります…!

 

今回は人気のパフェ2種類と、店自慢のわらび餅白桃煎茶をオーダー。

「無碍山房濃い抹茶パフェ」税込1,980円

「いちごパフェ」(季節限定)税込1,760円

「無碍山房濃い抹茶パフェ」は、アイスにソース、ゼリーと抹茶づくしの濃厚なパフェ。

こっくりまろやかな抹茶が、トッピングの自家製カステラや白玉、小豆に絡み、食感も楽しい一品でした。

季節限定の「いちごパフェ」は酸味と甘味のバランスが絶妙。

名品種「あまおう」を100%使った甘酸っぱいソルベと、牛乳を煮詰めた濃厚ミルクアイスで、甘すぎない上品な味に仕上がっていました。

「無碍山房できたて本わらび餅」税込1,760円

また、冬の寒い時期におすすめなのが、「無碍山房できたて本わらび餅」

店で練り上げたできたての温かいわらび餅に、きな粉とあんみつを絡めていただきます。

わらび餅のトロッと柔らかいイメージを覆す、もちもちとした強い弾力の食感は、噛むたびにクセになるはず。

「白桃煎茶」税込900円

デザートの美味しさをより引き立ててくれる「白桃煎茶」は宇治煎茶に白桃をブレンドしたフレーバーティー。

ほのかな桃の香りでお茶本来の味を引き立て、程よい苦味が甘いスイーツとの相性も抜群でした。

 


愛宕坂の上にオープンした「無碍山房 福井」の営業時間は11:00~18:00

ランチ(11:30~13:30)限定で、越前そば点心(税込3,080円)も味わえます。

福井県産のそば粉と「ふくこむぎ」を使用したそばに口取りや温物が付いたセット

 

また、金土日と祝前日は21:00まで営業しています。

店周辺には灯籠が飾られ、夜はまた一味違った雰囲気を楽しめそうですよ。

無碍山房 福井(むげさんぼう)

福井県福井市足羽1-8-16
☎0776-43-3306
【営】11:00~18:00(17:00LO)
※金土日祝前日のみ夜営業あり 18:00~21:00
※ランチ 11:30~13:30(LO)
【休】月曜(祝日の場合は翌日)
※夜の営業についてはInstagramにてご確認ください
※ワンオーダー制

Instagram

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

ふーぽ編集部
writer : ふーぽ編集部

ふくいのことならお任せあれ! グルメ、イベント、おでかけスポットなどなどふくいのいろんな情報をお届けします。

おすすめ情報が届くよ

ふーぽ公式LINEはこちら

Follow us

ふーぽ公式Instagramはこちら

こちらもクリック!情報いろいろ

キーワード検索

おもしろコンテンツを発掘しよう!
過去の読みものをシャッフル表示

人気記事ランキング

人気記事ランキング

ページ上部へ
閉じる

サイト内検索

話題のキーワード

メニュー閉じる